"タモリ" の検索結果 47 件

  1. 日本が、タモリのいう「新しい戦前」を迎えないように。国民の関心、意思表明が大事。

    日本が、タモリのいう「新しい戦前」を迎えないように。国民の関心、意思表明が大事。

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  2. タモリさん!

    タモリさん!

    今年ももうあと2日なんて信じられないようです!きょうも、バタバタと雑用に追われています。年賀状に、来年は良い年になるといいですね・・・というようなことを書きました。2~3日前の「徹子の部屋」でゲストのタモリさんが、来年はどんな年になると思いますかと聞かれ「新しい戦前になるんじゃないですか」と答えたのだそうです!まさかね・・・と思いたいですが、否定しきれないような、このところのニュース。防衛費...

  3. 4年ぶり北海道【4】〜ブラタモリに出ていたイタンキ浜で砂鉄をとる〜

    4年ぶり北海道【4】〜ブラタモリに出ていたイタンキ浜で砂鉄をとる〜

    ブラタモリにも出ていた室蘭のイタンキ浜。鳴り砂なんです。キュッキュッってなる。鳴らし方もマスター。砂鉄もめっちゃとれる!アトリエを去ったあとは近くにある科学館へ。高校の時の物理の先生がいらっしゃってうん10年ぶりの再会がありました。私のことを覚えてくれていたようで嬉しかったです。長女は科学館の方(この方も高校の先生だった)に「お姉ちゃん、自由研究は?」と尋ねられてましてね。「イタンキ浜に今か...

  4. 10/10 タモリさんを案内した一級建築士・東京スリバチ学会会長皆川さんと裏渋谷を歩く!秋の渋谷スリバチさんぽ

    10/10 タモリさんを案内した一級建築士・東京スリバチ学会会長皆川さんと裏渋谷を歩く!秋の渋谷スリバチさんぽ

    10/10 タモリさんを案内した一級建築士・東京スリバチ学会会長皆川さんと裏渋谷を歩く!秋の渋谷スリバチさんぽ渋谷の奥座敷に、谷あいの温泉町が!歓楽街のルーツはある銭湯だったって、どういうこと?スリバチ状の大名庭園が生んだ、湧き水と水車の鍋島松濤公園にも立ち寄りましょう。唱歌「春の小川」の舞台とは?ガイドブックには載らない「代々木九十九谷」と呼ばれたスリバチ密集地帯へ皆川さんと秋さんぽ!

  5. 4連休3日め・・・・。

    4連休3日め・・・・。

    今頃赤穂か鹿児島にいる予定だった。しかしながらあまりにもコロナの拡散が多く計画を中止!4連休を読書とYoutube鑑賞。そして練習と教室の非接触型レッスンシステム再構築に費やしている。パッチベイの接続の仕方を変えただけでノイズが激減!来週からのレッスンでは生徒さんに更により良い環境を提供できるだろう。タモリのジャズ・スタジオ「BBC放送~伝説の名演奏」を見て、当時のジャズ喫茶のエチケットを思...

  6. 7/23 タモリさんを案内した一級建築士・東京スリバチ学会会長皆川さんと行く!土用丑の日・王子凸凹歴史ツアー

    7/23 タモリさんを案内した一級建築士・東京スリバチ学会会長皆川さんと行く!土用丑の日・王子凸凹歴史ツアー

    7/23 タモリさんを案内した一級建築士・東京スリバチ学会会長皆川さんと行く!土用丑の日・王子凸凹歴史ツアー●7月23日は土用丑の日!!!散策後は、登喜川(ときかわ)2Fの大広間にて鰻ランチをお召し上がりいただきます。今年も猛暑といわれています。スタミナをつけるためにも、鰻をご堪能あれ!●嬉しいお土産付!王子稲荷神社の参道に店を構えて百三十余年狐の饅頭で有名な「石鍋」の久寿餅をお渡し!江戸時...

  7. ブラタモリ見て山手からシンボルタワー

    ブラタモリ見て山手からシンボルタワー

    歴史と素適なおつきあい番外編2022・5・29ブラタモリで横浜シンボルタワーを紹介、早速お出かけ。君が代発祥の地も気になるので山手駅から。根岸外国人墓地明治35年(1902)有名な山手の外国人墓地が手狭になり、開設された墓地で、関東大震災で被災した外国人の慰霊碑や横浜港のドイツ軍艦爆発事件(42年)の犠牲者をしのぶ慰霊碑がある。墓碑のない埋葬者が多い。第2次大戦後に連合国軍に接収され、記録が...

  8. 7/23 タモリさんを案内した東京スリバチ学会会長皆川さんと行く!土用丑の日・王子凸凹歴史ツアー

    7/23 タモリさんを案内した東京スリバチ学会会長皆川さんと行く!土用丑の日・王子凸凹歴史ツアー

    7/23 タモリさんを案内した東京スリバチ学会会長皆川さんと行く!土用丑の日・王子凸凹歴史ツアー●王子付近のパワースポットにもご案内!夏の凸凹さんぽガイドは、TV番組でタモリさんをご案内した経験もある東京スリバチ学会会長の皆川典久さん。スリバチ会長とめぐる北区!渋沢の住処をたどりながら、音無川の高低差の中に隠れた、土地の歴史を紐解いていきます!●7月23日は土用丑の日!!!散策後は、登喜川(...

  9. 5/1 タモリさんを案内した東京スリバチ学会会長皆川さんと行く!日本橋凸凹歴史と建築ツアー

    5/1 タモリさんを案内した東京スリバチ学会会長皆川さんと行く!日本橋凸凹歴史と建築ツアー

    5/1 タモリさんを案内した東京スリバチ学会会長皆川さんと行く!日本橋凸凹歴史と建築ツアー竜閑川跡、旧奥州道、常盤橋、日本橋、堀留跡、そして兜町と、江戸から近代の東京にかけて中心だった場所をめぐります。一級建築士の皆川さんならではの視点で、近代現代の建築的見どころとは?など見どころ満載の散策です!●散策後は、人形町「芳味亭」にてゆったりお食事をお楽しみください!人形町の洋食老舗「芳味亭」でお...

  10. ホッピーを取り上げたTV

    ホッピーを取り上げたTV

    ホッピーを取り上げたTVタモリ倶楽部の特集(2003年)ホッピーはビールの模擬的存在だが、発泡酒の登場により相対的に地位に下がった気がする。テレビの「タモリ倶楽部」でホッピーの特集があり、浅草キッドとなぎら健壱という呑兵衛のスターが出ていて抱腹の回になっているのでここでリンクしとく。

1 - 10 / 総件数:47 件