"ダイコンの種まき" の検索結果 377 件

  1. 離島の春景色

    離島の春景色

    春一番に咲くのはハマダイコンの花です食堂棟の横にはいつものヤギが・・・

  2. 種まきビオラが咲いた

    種まきビオラが咲いた

    ようやく。ようやく、です。種まきから約半年。ビオラが咲きました♪そもそも種まきは苦手で、今回も8月蒔きに失敗しました。秋になって残り種を蒔いたものです。ちょっと地味だけど、好きな色。今から育ちながら、見せ場を作ってくれるでしょうか。。ご訪問頂きありがとうございます(^-^)にほんブログ村ベランダガーデンランキング

  3. まずは河津桜から!

    まずは河津桜から!

    今年もいよいよお花見シーズンが始まりました。伊勢近辺ではまだ全然咲いていませんがうちから80㌔くらい南下するともう河津桜が咲き始めていました。高速を使って1時間半、「種まき権兵衛の里」の駐車場周辺や、銚子川沿いの河津桜を見に行ってきました。歩行者専用の吊り橋とその向こうの「便石山(ベンシヤマ)」が美しい景観を作りだしています。ちょうど八分咲きくらいでしょうか、河津桜は染井吉野に比べて花が長持...

  4. 風呂吹き大根

    風呂吹き大根

    寒い夜は風呂吹き大根で一杯旨しCOVID-19に疲弊せずハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ランキングオラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!

  5. New!なんくるないさぁ!?

    New!なんくるないさぁ!?

    散歩で畑へ...我が家からは約3000歩!薄曇りですが、風がないので寒くありません!

  6. New!行列のできる畑!

    New!行列のできる畑!

    雲り空で肌寒いけど...ハウスの前には行列が...晦日の今日は何の日かというと!

  7. 赤と白

    赤と白

    ブルーベリーの葉っぱが、紅葉したまんま残っていて綺麗です。庭が暖かく感じます。小さな方は落葉して裸ん坊なのに。温室で咲くシャコバサボテンが、賑やかになりそう♪畑に大根を抜きに行くと、豆にちゃんと間引きしないので、小根だらけ。そんな子たちは切り干し大根にします。小さくてもお日様の力でパワーアップするのです!

  8. 布引ダイコン

    布引ダイコン

    布引ダイコン、出荷最盛期です。皮ごと焚いても柔らかい。おいしい。人気ブログランキング

  9. お待たせしました!長尾ブランドの新鮮野菜!朝採り大根(葉付、葉切り)の販売を再スタートしました!!

    お待たせしました!長尾ブランドの新鮮野菜!朝採り大根(葉付、葉切り)の販売を再スタートしました!!

    FLC日記2022年12月3日(土)くもり熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、匠の農家さん「長尾農園」さんが育てた、“長尾ブランドの野菜たち”をネット独占販売しています。その中でも大人気の長尾さんちの朝採り『ダイコン(葉付き、葉切り)』の販売を、再スタートしました!熊本県菊池市七城町にある、「長尾農園」さんのダイコン畑の1つでここはハウス栽培です。見事に...

  10. 布引ダイコン

    布引ダイコン

    布引ダイコンです。ブランドダイコンです。人気ブログランキング

1 - 10 / 総件数:377 件