"ダイニングテーブル" の検索結果 280 件

  1. 今月のイベント・お休みなど店舗情報

    今月のイベント・お休みなど店舗情報

    ~店内飲食について~●発熱、咳、風邪の症状がある方のご入店はご遠慮ください。●スタッフはマスク着用で接客させていただきますが、お客様のマスク着用は個人の判断にお任せします。●Zenの客室は全て個室となっております。昼・夜各2組ずつ入った場合は離れた部屋をご利用いただくように従来から配慮しております。●お客様の入店前と入店後には消毒液を使用し、テーブル、椅子、スリッパ、メニューブックなどお客様...

  2. 次回の教室についてのお知らせ

    次回の教室についてのお知らせ

    未定ですが、次回の教室につきましてお知らせします。その節はたいへんご迷惑をおかけしました。次回の募集につきましては、12月,1月に行えなかった生徒の皆さまにLINEで開催日をお知らせすることにいたします。開催日の2週間前にも通知しますのでどうぞよろしくお願いいたします。さて、一階で使っていた大きなダイニングテーブルを自宅に運び入れ、今まで使っていたテーブルをキッチンに移動しました。テーブルが...

  3. 本年もよろしくお願いいたします

    本年もよろしくお願いいたします

    明けましておめでとうございます今年も生徒の皆さまとテーブルを囲んで愉快に過ごせたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。さて、つねに気になる「よそのおうちごはん」この年末年始もご家庭それぞれ美味しく食卓を囲まれたことと思います。お見せするほどのものでもないですが、年始のご挨拶に我が家のお正月の食卓を披露させていただきます。いつも聞かれる度に「ほんとに全然立派なもんじゃないですから~」と...

  4. 12月の教室料理

    12月の教室料理

    12月「クリスマスのテーブル」今回事情により、1回だけの開催になってしまいました。ご予定されていた皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。来年にも、今回の献立で改めて開催する予定です。またご案内いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。「クリスマスのテーブル」スモークサーモン、クリーム添え紫キャベツと玉ねぎのマリネチキンロール、ポテト海老マカロニグラタンチョコレートロール皆...

  5. Instagramストーリーのみで告知後すぐ満席みなさんに注目頂いている『スタイリングの学校』開講リリース

    Instagramストーリーのみで告知後すぐ満席みなさんに注目頂いている『スタイリングの学校』開講リリース

    こんにちは(株)空間スタイリング社と社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会の代表をしております二本柳志津香(にほんやなぎしずか)です。うつわの専門家やスタイリストとしても様々出演させて頂いております。さて、そんな私が運営する空間スタイリング社では本日プレスリリースを配信いたしました。記事タイトル:サステナブルなプロップスタイリスト専門スクールを新規開講! “0(ゼロ)プラスチックの環境で心...

  6. テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に弊社の資格を保持する中学1年生食器博士ちゃんとして出演しました

    テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に弊社の資格を保持する中学1年生食器博士ちゃんとして出演しました

    先週土曜日放送のテレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に弊社の資格を保持する中学1年生食器博士ちゃんとして出演しました!昨年に引き続き2回目となります。よく番組やマスメディアから連絡を頂きこの様に弊社の資格保持者の中から人材を探し連絡、出演となる事が多いです。昨年博士ちゃんの番組の方より小学生、中学生で御社の資格を保持する食器に詳しく食器が大好きなお子様をご紹介してほしいとご...

  7. 最近のスタイリストスクールアカデミーTWSAの様子

    最近のスタイリストスクールアカデミーTWSAの様子

    こんにちは。テーブルウェアスタイリスト®でプロップスタイリストでVMDヴィジュアルマーチャンダイザーで2社を経営しています二本柳志津香(にほんやなぎしずか)です。誠にありがたい事に怒涛の6月を過ごしております。毎日打ち合わせやスクールの授業、広告撮影やイベント装飾の現場などなどいや~今月はスタイリングスクールの私が担当します本部校の新規申し込みをクローズし、スタッフやスタイリストと共に駆け抜...

  8. 最近のマルちゃん、ブラックベリーなども

    最近のマルちゃん、ブラックベリーなども

    教室の部屋が変わったので、マルちゃんもうろつかず、マルちゃん担当(テーブルから追い払う係)も必要なく済むようになりました時たま、上の方からワンワン吠えている声が聞こえてきて、情けをかけたくなるのですが、癖になるといけないので堪えております。屋上のベリー、次々色付き、楽しい収穫期を迎えました。散歩途中のベリーを育てているお宅のご主人に、収穫時、それからジャムにする段取り、じっくりと聞いてきまし...

  9. 今月の教室料理

    今月の教室料理

    暑くなりました。昨日は大雨の中おいでいただきありがとうございました。月曜から、下記の献立になっております。時間と段取りの都合上、予め作っておいてあるものもあります為、当日はレシピの説明だけになるものもありますことご了承ください。出来るだけ初回の料理をブログにあげるよう心掛けてまいりますので、事前にさらっとご覧いただけるとありがたいです。「初夏のテーブル」アスパラガスのお椀鯛の昆布締め鶏と新じ...

  10. 4月の教室料理

    4月の教室料理

    4月の教室にご参加くださいましてありがとうございました。4月の献立「新緑のテーブル」卵豆腐の澄まし椀アスパラ、独活、こごみの辛子酢味噌よもぎ麩の南蛮酢よもぎ麩のはさみ揚げ甘辛牛肉の混ぜご飯冷やし白玉汁粉久しぶりの開催と新しい部屋での試みに手間取ったところ多々ありました。今後、改善をしつつ、快適な教室になるようにしていこうと思っています。次回は5月27日~6月3日までの期間に開催いたします。ア...

1 - 10 / 総件数:280 件