"ダーニング" の検索結果 496 件

  1. 本日の息抜き

    本日の息抜き

    角田光代さんの猫トトさんに関するエッセイが出て図書館に予約してたのが順番回ってきた。右は以前出たもので発売後すぐに購入。トトさんもう13才になったんね。一緒に借りてきたこちら、左。懐かしいなと。2007年に出た本。右はその前に出て、書店で見て即買いした。今でも見るとやっぱり好きだなあと思う。今、ダーニング(繕い物)が人気でやる人も多いが(喜ばしい)勝屋さんは私にとって元祖という感じ。今週はほ...

  2. ダーニング

    ダーニング

    ダーニングいつもなんちゃってダーニングをしていました、出来上がりに納得いかずモヤモヤ。先日お気に入りが破れた時、行こう!と決めて、枚方にある鍵屋別館のひねもすパンで行われてるワークショップを予約。キトキトノモリさん主催です。とってもわかりやすく教えて頂きました。出来上ってまた履けることの嬉しさ!ひねもすさんの靴下のダーニングがなかなかいけておりました😊先週はパンツをミシンで初1人で作りました...

  3. 今週猫猫

    今週猫猫

    今週猫猫おはようございます今週猫猫予定です本日通常ランチです3/14火曜定休日3/15通常ランチ3/16お休みいただきます、枚方の鍵屋別館にあるひねもすパンさんへ、ダーニングを教わりに^ - ^楽しみです3/17.18通常ランチ3/19お料理教室です今週もよろしくお願いします

  4. 今月のプレゼントは『ダーニングセット』です!

    今月のプレゼントは『ダーニングセット』です!

    こんにちは、ヴォーグ学園東京校です。毎月更新している、ヴォーグ学園webサイト内でのプレゼント企画、今月は「ダーニングセット」を2名様にプレゼント!クロバー「ダーニングマッシュルームセットボックス」にダルマ「小巻カフェ デミ」をセットして2名様にプレゼントいたします。【セット内容】☆ダーニングマッシュルームセットボックスダーニングマッシュルーム、手芸針、糸切りはさみ、リングゴム、ダーニング糸...

  5. DVD「ノース・ダラス40」

    DVD「ノース・ダラス40」

    ニック・ノルティの「ノース・ダラス40」のソフト購入して初めてこの作品を見ました。実は本作品、新宿ミラノ座でロードショーされていたので、当時招待券で見る事が出来たのですが、公開が大変に短かった為に、見逃した作品で、その後も3番館にあまりかからず見かけなくなった印象が当時は有ったな・・・「ロンゲストヤード」を見ていたので、フットボールの映画には当時興味が有って、見逃した事を大変に後悔してやっと...

  6. クロバーさんでダーニングマッシュルーム&糸プレゼントキャンペーンやってます!

    クロバーさんでダーニングマッシュルーム&糸プレゼントキャンペーンやってます!

    昨日ダーニングの話をアップしましたが偶然にも今月末までクロバーさんのTwitterでキャンペーンやってるみたい!フォローとリツイートだけで応募できます。可愛いダーニングマッシュルームとカラフルなダーニング糸のセットが当たります。なんてタイムリー!長いお付き合いのせいかシンクロしてしまった。笑ダーニングに興味を持たれたあなた、応募するしかない!クロバーさんのツイートはこちらランキングに参加して...

  7. ダーニング。やってみたら織りだった!

    ダーニング。やってみたら織りだった!

    初めてダーニングに挑戦してみました。草木染めの会で染めたウール100%のくつ下。暖かくてお気に入りですが化繊が入っていないので摩擦に弱く踵がすり減って穴があいてしまいました。近年ダーニングのお道具やワークショップを眼にする機会が多いですよね。一度やってみたいと常々思っていたのでこれは良いチャンス到来。何せ出番を長年待ち構えているダーニングマッシュルームが我が家にはあったのです。このマッシュル...

  8. 楽しいダーニング刺繍

    楽しいダーニング刺繍

    おはようございます。今日は、晴れそうなにこちゃん地方。雪も随分溶けて埋もれていた花が出て来ました!かなりくたびれてます。これから徐々に首を上げていくでしょう。さてダーニング刺繍がすっかり楽しくなって。昨日からチクチクして、出来ました!ふくろうテキストと同じ色の糸がなくてある色の糸で刺したので。カラフルなフクロウになりました。プラスチック板もないので牛乳パックを台にして出来ました!早速付けてみ...

  9. ダーニングで新たな命を

    ダーニングで新たな命を

    1「わ~い、うれしいなあ、虫食いの穴がなくなったよ♪」と、相方にセーターをダーニングしてもらって、ピンクベアさんがうれしそうです。^^ダーニング"Darning"とは、擦り切れたり穴が開いたりしたニットを補修するための、英国の伝統的な修繕方法なんだとか。古いものを大切にする英国らしい手芸です・・・ちなみに本日、2月10日は『ニットの日』だそうです。^^2私のニットの靴下も...

  10. 唯一無二のダリアJK

    唯一無二のダリアJK

    日曜月曜と連休頂いております。火曜日よりまたお待ちしておりまーす♪春物が店頭に並び始めました。その中でも旅立つ率の高いダリアさん。今回もとびきりかわいいです♡前シーズンで瞬殺で完売したDahl'iaのカンタジャケット。インドのアンティークのカンタ刺繍を一点一点ジャケットに仕立てています。今回の色柄もすごーく素敵!見た瞬間は前回に比べると落ち着いてるかな?と思ったけど着てみるとすっご...

1 - 10 / 総件数:496 件