"チュ・ジフン" の検索結果 24 件

  1. 『その恋断固お断わりします』から『paybck』へ

    『その恋断固お断わりします』から『paybck』へ

    新作をあちこちで視聴中。昨日観終わったのはネットフリックスで『その恋断固お断りします』原題は『恋愛大戦』ポスターには「反対しますこの契約恋愛」の文章も。久々のネットフリックス。2人同時にアクセスできるプランなので、娘が『ウ・ヨンウ』を観ているけれどね^^;今回、主役のキム・オクビンは『おはよう神様』が最初で2006年の作品だから、もう17年も前。だけど、相変わらず恋愛ものも似合うし、何より痛...

  2. 「智異山」見終わりました

    「智異山」見終わりました

    チョン・ジヒョンさん チュ・ジフン主演の「智異山」tvN 15周年特別企画として制作された作品です。素晴らしい脚本家・監督・俳優陣放映前から超話題でヒット間違いなし!って感じでしたが…始まったらPPL(間接広告)が不自然CGがお粗末脚本が面白くないなどなかなか厳しいご意見が…(;´Д`APPLは韓国ドラマではお馴染み不自然に栄誉ドリンク飲んだり、化粧品使ったり…あぁ広告なのねってスルーしてま...

  3. ポーランドへ行った子どもたち-2-Children Gone to Poland

    ポーランドへ行った子どもたち-2-Children Gone to Poland

    ポーランドへ行った子どもたち-2-ChildrenGone to Poland ©2016. The Children Gone To Poland. 「すべての子どもたちが私の子どものように見えました」 本作に登場したポーランド教師の言葉です。 差別も、偏見もなくアジアの子どもたちを受け入れ、大切に育んだ人々。 親を亡くし、食べるものも着るものにも不自由だった子どもたちにとってポーラン...

  4. ポーランドへ行った子どもたち-1-Children Gone to Poland

    ポーランドへ行った子どもたち-1-Children Gone to Poland

    ポーランドへ行った子どもたち-1-Children Gone to Poland ©2016. The Children Gone To Poland. このような映画を観る度に自分はなんと苦労知らずでこられたのだろうと親や周囲にあらためて感謝します。 本作は韓国の映画です。 1950年代秘密裏に、北朝鮮から当時は共産圏であったポーランドへ朝鮮戦争の戦災孤児たちが送られていきました。 韓...

  5. チュ-リップ 2奈良県

    チュ-リップ 2奈良県

    河合町馬見丘陵公園色とりどりのチュ-リップが咲き誇っていました根元には姫踊子草やネモフィラクリックすると拡大します4月9日撮影M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO

  6. 予約していた本

    予約していた本

    『鎌倉武士と横浜』盛本昌広待ち人がいて途中で返した本。『女のいない男たち』村上春樹短編集。今年話題になった「ドライブ・マイ・カー」という映画の原作がこの本に収録されている。『しりたがりやのこぶたくん』図書館の受付で目についた絵本。分区園の花チュ-リップ、パンジー

  7. 今、私たちの学校は…

    今、私たちの学校は…

    今Netflixで世界NO.1の「今、私たちの学校は…」を見だしました。突然ゾンビウイルスがまん延した高校に閉じ込められた生徒たちが、生き残るために力を合わせて戦うサバイバルドラマ。韓国ゾンビ物多すぎ~~初めて見たのがチュ・ジフンの「キングダム」ゾンビとかホラー苦手だけど、チュ・ジフン主役だし、話題にだったので見ました。凄かった!!何がというと、スケールもゾンビも(笑)ドラマというより映画。...

  8. 苫小牧市千歳市長沼町栗山町岩見沢市41日目

    苫小牧市千歳市長沼町栗山町岩見沢市41日目

    毎日目覚めは早い今朝も四時半気が付かなかったが〜公園管理人棟にはコロナの貼紙が有った❗「苫小牧市民以外は利用を自粛してください」昨日管理人と言葉を交わしたがその事は何も言われなかった室蘭ナンバーのデルアキさんと会ってたから?園内を朝の散歩人影は全く無い霧が舞い始める昨夜は涼しく寝られた〜戻ると❗朝食を済ませて走り出す燃料を満タンに〜1リッター150円と高い千歳市空港近くからバイパスに乗る「道...

  9. チュ-リップ大阪府

    チュ-リップ大阪府

    和泉市和泉リサイクル環境公園奈良県の東の端から大阪南部まで一般道で来ました終盤でしたが綺麗に咲いていました画像をクリックすると大きくなります4月8日撮影M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO+MC20

  10. 花のオアシス

    花のオアシス

    先日、臨市の花のオアシスで満開になったチューリップを見て来ました。新型コロナウィルスの感染拡大防止からイベントは中止ですが綺麗な花で溢れていました。「チューリップまつり」がないので見に来る人が少なく、自粛中でも感染を心配することはなさそうです。✅画像クリックで拡大してご覧いただけます✴️(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)Canon EOS 5D Mark ...

1 - 10 / 総件数:24 件