"チルホール" の検索結果 2 件

  1. チルホールを担ぎ上げてダム湖の眺望を良くする

    チルホールを担ぎ上げてダム湖の眺望を良くする

    森林ボランティアの活動拠点、一庫公園にある「知明山」の尾根筋。ここにあるウッドデッキの休憩所からの眺望を良くしようと、邪魔になる木の伐採を始めた。ちょっと手を入れただけで、見違えるような景色に生まれ変わる。「アオダモ(青梻)」の向こうに見える輝く湖面。しばらくすれば、手前の斜面は、「モチツツジ(黐躑躅)」、「ヤマツツジ(山躑躅)」で明るい紫紅色や朱色に彩られる。森に人が手を入れることの大事さ...

  2. チルホールを使って枯れ木を倒す

    チルホールを使って枯れ木を倒す

    我々、森林ボランティア・クラブの活動の中で、枯れ木や毀損枝を処理し、森の観察路の安全を確保する作業は、何にも増して優先する作業である。この日は、観察路の上に大きくせり出し、何時倒れてもおかしくない「コナラ(小楢)」の枯れ木の処理。こんな時に威力を発揮するのが、チルホール。チルホールとは、方向を選ばずに使用でき携行が可能な手動ウインチのこと。これを使って伐採しようと思う木にテンションをかけるこ...

1 - 10 / 総件数:2 件