"ツルボ" の検索結果 51 件

  1. ツルボ

    ツルボ

    ☁博士の庭のツルボが咲いた頃かなと見に行きました。🚴園芸店の畑にたくさんのモンシロチョウがいたので寄り道^^📷まだ葉ばかりのラベンダー畑の中、早咲きの小さな株に集まっていました♪ローズマリーのまだ少ない花にも・・・オシロイバナが強烈に香ります。ハクチョウソウにも白蝶^^vハクチョウソウ(白蝶草)サギソウやトキソウのように鳥のハクチョウかと思って...

  2. 貴婦人いたかな?

    貴婦人いたかな?

    2022.9.10昨日の花の名は「風鈴仏桑花」(フウリンブッソウゲ)撮ろうとしていたのはツルボこれは花穂の形が宮中に参内するとき貴婦人が使った柄の長い傘を畳んだ状態に似ているところからきているらしいおかしいな、我が家に貴婦人いたかな?アジアトンボが吸蜜に来ていたが

  3. ツルボと茸

    ツルボと茸

    鳥撮りの帰り道に、ツルボの花を撮りました。APSのカメラに90マクロレンズで撮った。前回ツルボの花を撮った時より、咲いてる数が増えていた。ツルボの花に、ベニシジミやツバメシジミが来てくれました。土手にあった茸、オオシロカラカサダケ、3個ありました。

  4. もりの観察会

    もりの観察会

    久しぶりの森の観察会。ツルボにシジミチョウ。森の畑にハナオクラ。

  5. ツルボ

    ツルボ

    多摩川の土手にツルボの花が咲きだしてきました。土手を歩いている人は多いですが、ツルボの写真を撮っているのは、私だけ。毎年、楽しみにしている花です。土手の斜面に咲いていたワレモコウ、てっぺんの花だけ咲いていた。

  6. 里山散歩花22.08.23(火)

    里山散歩花22.08.23(火)

    毎年群生が見れる丘に全く見当たらない?野生なので根絶やしの理由は何だろうかツルボ

  7. ツルボ

    ツルボ

    お天気が良かったので彼岸花の見頃が過ぎたころに咲くツルボを探しにアシスト自転車で小さなお山に行きました。ちょうど咲き始めていました♪線香花火のような繊細なお花が愛らしいツルボです。ゴツゴツしたコブシの実も例年通り。大きな紫式部の木があり毎年たわわに実が成るのですが。。。今年はチンチクリンに剪定されて実もほんの少しでした。管理された公園にありがちでやたらに切る業者が入ると残念なことになります。...

  8. ツルボ

    ツルボ

    ふわふわピンク仲良く並んで咲いてた

  9. 何度咲くのかな

    何度咲くのかな

    2021.9.10庭にあるゼフィランサスがまた満開に何度咲くのかな数えていないので正確には分からないが4回目?かな満開のツルボとツーショットでゼフィランサスの透明感のある白に魅了される

  10. ツルボとアカボシゴマダラと、ジャノメチョウの仲間

    ツルボとアカボシゴマダラと、ジャノメチョウの仲間

    撮影:2021.09.07(千葉市・加曾利貝塚縄文遺跡公園)原っぱは一面花盛り、可愛い桃色のツルボがいっぱい。翅が欠けた痛々しいアカボシゴマダラが哀愁を漂わせていた。道を挟んだ林縁、笹の葉っぱにコジャノメが日向ぼっこしていた。近くにはヒメウラナミジャヤノメもご休憩。季節柄?黄昏れた蝶ばかりでした。ツルボ(蔓穂)ユリ科(またはヒアシンス科) ツルボ属山野の日当たりの良いところに生育する多年草。...

1 - 10 / 総件数:51 件