"デフ・パペットシアター" の検索結果 4 件

  1. 【模型】C55の引く筑豊風味の列車

    【模型】C55の引く筑豊風味の列車

    「C55」の門デフを久しぶりに出して見ました。本当はもっと客車を繋ぎたいのですが、テープルの関係で1両だけです。普段7~9両編成を牽引していますがやはり長編成が組みたいです。客車はあるのですがカプラーを壊してしまいシンキョーカプラーを買ってこないと行けません。売ってるかどうか分かりませんが買いに行きたいです。

  2. 【模型】C55入線

    【模型】C55入線

    「筑豊地区の蒸気を集める」第一段として旅客用機関車のC55が入線しました。「門デフ」です。これで旧型客車を引かせます。「C57」みたいなエレガンスさはありませんがそれが筑豊地区に合っています。後は「9600」と「C11」を導入して石炭車を引かせますがこれがものすごく高いので躊躇しています。でも「筑豊らしさ」を演出するには石炭車は欠かせない存在なのでいつかは買いたいです。

  3. 河の童(かわのわっぱ)

    河の童(かわのわっぱ)

    きょうは、「デフ・パペットシアター・ひとみ」の公演に誘って頂きました。ろう者と聴者が共につくる人形劇団で、いろいろなハンディを超えて全ての人が楽しめる劇の創作・公演を続けているそうです。見ているうちに人形が表情豊かになっていく(と感じられる)のが不思議です。公演後、人形と出演者がお見送りしてくれました。以前テレビの手話講座に出演されていた善岡修さんと主演の河童と一緒に。頭の上に手を乗せるのは...

  4. 大井川鉄道の臨時EL客車急行に乗る&撮る最終回崎平ー千頭間大井川第四橋梁で撮影2018.07.15

    大井川鉄道の臨時EL客車急行に乗る&撮る最終回崎平ー千頭間大井川第四橋梁で撮影2018.07.15

    こんばんは今日も暑かったですね~名古屋では39.6度だったそうです。ホームへ行く度にあち~あち~とつい口から出てしまいました。さて本題です。長島ダムから戻ってきて、休憩しようと思ったのですが千頭駅はトーマス目当ての親子連れでごった返しておりました・・・そうです。日曜日です。トーマスが動くから臨時EL急行も運転なんです。余裕持って戻ってきましたが、何にもなりません。暑いだけです・・・スポーツド...

1 - 10 / 総件数:4 件