"トラウマ" の検索結果 187 件

  1. 感覚過敏家族の家づくり#6家づくりがしんどい訳は??

    感覚過敏家族の家づくり#6家づくりがしんどい訳は??

    いよいよ基礎工事に入りそうです。最近は、今まで保留してきた事柄を最終決定する時期に入っています。常に予算とにらめっこ。キッチンの仕様、色、浴室の色、トイレの壁紙床の材質窓のサッシの色など。毎日の家族の会話もほとんどが家作りのことになっています。感覚過敏家族の家づくり。2020年から土地探しを始めて、今までなんでしんどいのかな?と考えると決めなくちゃいけないことの多さよりも家族で話し合う、設計...

  2. 小池真理子著「瑠璃の海」~恋愛依存の最終形~

    小池真理子著「瑠璃の海」~恋愛依存の最終形~

    小池真理子著「瑠璃の海」を読みました。恋愛小説?官能小説?の枠を飛び越えて、私の深ーいことろを揺さぶってくる作品でした。フロイトのいう、「エロスとタナトス」のことを完全に理解しているわけではないけれど、この作品は、「生の欲求、死の欲求」がせめぎ合って、結末は・・・???死の匂いが濃くなればなるほど、生の欲求がセックスの激しさ、今までの社会生活が営めなくなるほどの愛する人との生活になってゆく。...

  3. 2022年3月対面セッション@名古屋を行います!

    2022年3月対面セッション@名古屋を行います!

    3月19日(土)対面セッション@名古屋を行います!(≧▽≦)春本番に向かう時、体も変化するし、こころも変化します。自律神経を調整することで体を整えるタッチセラピーを体験しませんか?私たちが感じるあらゆる不調、辛さ、悩み、症状の根っこには、「関係性の問題」が横たわっていると言われています。会話によるカウンセリングで、堂々巡りの考えや絡まった関係性を整理するサポートも受けられます。お問い合わせ・...

  4. いい人を辞めるひとりキャンペーン

    いい人を辞めるひとりキャンペーン

    今年から、『いい人を辞めるひとりキャンペーン』を始めました!敢えて、このキャンペーンをしなくても、私は、いい人ではないのですが。。。(笑)誰かの機嫌が悪いなぁと感じるととたんに機嫌を取ろうとする自分がまだ出てきたり、空気がピリっと感じると、笑い出して、その場を和ませようとしたり、取り繕おうとしたり、もうそれは反射のごとくやってしまうので、私の笑い声や私の高い声だけが響く。。。その状況に気がつ...

  5. 自分が自分になるということ~自分への信頼~

    自分が自分になるということ~自分への信頼~

    前回のブログ記事「自分が自分になる」ということ私は、「今の自分が自分ではない感覚」だけはわかるけれど、じゃぁ、「自分が自分になる感覚」ってどんな感覚?がまったくわかりませんでした。2012年からカウンセリングを受け始めて、「自分が自分ではない感覚」だけはわかっていた当時の私と、2022年の今の私で違うところは、「自分への信頼」が爆上がりしているところです。自分への信頼とは何かというと、「自分...

  6. 感覚過敏家族の家づくり #5

    感覚過敏家族の家づくり #5

    薪ストーブの話。ご厚意に甘えまくって、預かっていただいた薪たちをようやく我が家の土地に持ってきました。箱を7つ用意したのだけど、全然足りなかった。。。(;^ω^)足りない分は、ガラ袋に入れました。さて、土地に行くと、建築屋さんが地鎮祭の準備で斜面を平らにしてくれていました。神主さんには、「めっちゃ斜面です。」と伝えていたので、建築屋さんに感謝感謝。今後の工事の邪魔にならないように、すみっこに...

  7. 自分が自分になるということ

    自分が自分になるということ

    「自分が自分になるということ」私がセラピストとしてカウンセリングや自律神経を調整するタッチセラピーを提供していく上で大切にしている考えです。でも、とってもわかりづらいなぁとも感じています。「自分になる」って具体的にどういうことなのか、ブログを読んでくれている方々やクライアントさんたちと「自分が自分になる」ってことを共有できているのか??自分自身を疑っています。「自分が自分になる」ってことがそ...

  8. 感覚過敏の家づくり#4

    感覚過敏の家づくり#4

    まだまだ道半ばの家づくり。家を建てたいなぁと描いていた理想から色んなことをあきらめる必要が出てきた今、自分たちの基準を決めなくちゃなぁとそんなことを考えています。素材重視か価格重視か。。。感覚過敏とどう折り合いをつけるか、難しいです。。。とにかくコロナ。木材も半導体も運送も何もかも価格が跳ね上がっています。(´;ω;`)ウッ…決めきらないことはたくさんあるのですが、薪集めはコツコツとやってい...

  9. 子どもは社会が育てる新聞記事「国内初の内密出産母親の名前を記さず出生届」

    子どもは社会が育てる新聞記事「国内初の内密出産母親の名前を記さず出生届」

    朝日新聞記事国内初の内密出産へこの記事を読んで、末冨芳日本大学教授のコメントを読んで、私は「子どもは社会が育てる」この感覚をもっと自分の中に育てていきたいと感じています。子どもは個人(主に親)が育てるものと子どもは社会が育てるものこの考え方の違いで、今回の母親と子どもへの見方が大きく変わると思います。母親は、母親自身が家族を含めいろんなサポートが必要です。今回は、家族のサポートがまったく受け...

  10. 信仰について弁護士田中広太郎氏のブログから

    信仰について弁護士田中広太郎氏のブログから

    弁護士田中広太郎氏のブログ「緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのか」を食い入るように読んでいます。お母さまがエホバの証人信者であり、突然の病と救命にかかる輸血について書かれています。エホバの証人とはどんな信仰なのかや信者とその家族について知ることができます。ブログはまだまだ更新されるので、しっかりと読みたいと思います。私がこれまでのブログ記事で感じたことは、お母さまとご家族の関係性が互いを尊重...

31 - 40 / 総件数:187 件