"ドイツ語レッスン" の検索結果 3726 件

  1. 赤ちゃんの息子、初めての証明写真☆

    赤ちゃんの息子、初めての証明写真☆

    今日は昨日とは一転、20度までしか上がらず、一日中雨が降っていました。ちょっとがっかりですが、換気をして家の中が涼しく過ごしやすくなったのは良かったかな遂に秋の日本帰省(赤ちゃんの顔見せ)に向けて重い腰を上げて動き出した我が家。航空券は確保したのですが、それに先立って、息子のパスポート写真を撮影しに行きました。赤ちゃんは、役所前の写真スタジオに着くまでぐっすり眠っていて、「撮影の時に起こした...

  2. 久々でRTFへ

    久々でRTFへ

    Schleck GFの後、3日間仕事のみで自転車には乗らずに過ごしました。とにかく暑いドイツ・Frankfurt。30度を超える気温と、真上から照り付ける太陽で、一気に夏がやってきました。しかも湿度が高く、日中から蒸し暑い・・・。脚に疲れが残っているし、昼の一番熱い時間帯に乗るのは・・・・です。Schleck GFの帰りの車で、Markusと月末31日のRTF参加を決めました。スタート地点が...

  3. 紫陽花回廊。三島クレマチスの丘で sony α7R III + ZEISS Loxia 2/50 一本勝負撮影

    紫陽花回廊。三島クレマチスの丘で sony α7R III + ZEISS Loxia 2/50 一本勝負撮影

    本日から六月ですね、ということで紫陽花写真をだーっと拝見したのでわたくしも一枚。撮影したのは五月初旬ですが、三島クレマチスの丘撮影実習にて。頭上の藤棚は終わっていたけれどヤマアジサイは元気で。というか春夏はいつでも元気やもしれん。クレマチスの丘の中でもこのエリアは大好きで、なんだったら一日いても飽きないかもね、というほどに美しい。さてレッスン、明日は西洋館実習、週末は午前も午後も講評三昧です...

  4. 多く頂くご質問について♪♪♪さいたま市緑区ピアノ教室♪piano個人レッスン室

    多く頂くご質問について♪♪♪さいたま市緑区ピアノ教室♪piano個人レッスン室

    入門をご希望の方からよく頂く質問を今日はご紹介させていただきます。♪エリーゼのためにはいつ弾けますか?♪小犬のワルツはいつ弾けますか?☆ピアノは練習時間が直接、技術の習得へ繋がる部分が多いので毎日の自主練習をどのくらいするかによります。習い始めて二年以内で弾ける人もいれば十年習っても弾けない人もいます。全ては自宅での練習量次第です。そして一番大切なのは“弾ける”ことと“味わえる”ことは違うと...

  5. 唇音“b、p、m、f”に付く“o”の発音について

    唇音“b、p、m、f”に付く“o”の発音について

    確か“菠菜bōcài”「ホウレンソウ」を発音したときだったでしょうか、ある受講生に、前から気になっていたが先生の“o”の発音が私たちのと違うと指摘されました。“bo”の“b”は日本人が考えるより唇をグッとかたく閉じてから“o”に移行していくため、“o”が影響を受け単純な“b+o”ではなく“bu+o”のような感じになります“b+o”で発音していた受講生がその違いに気づいたというわけです。これは...

  6. ライン川沿いの散歩&アイスクリーム☆

    ライン川沿いの散歩&アイスクリーム☆

    今日はカトリックの祝日のFronleichnam(聖体の祝日)で、カトリック信者の多い西ドイツや南ドイツではお休みです。ちょうど木曜日なので、金曜日を休みにすれば4連休ということで、夫も4連休です。今月はホント、祝日が多いので連休だらけです。だからなのか、もうバカンスに行っているご家族も多いですね。羨ましい~。今日は動物園にでも行こうかと思っていましたが、お昼過ぎから雨の予報だったので諦めま...

3721 - 3730 / 総件数:3726 件