"ドラセナコンシンネ" の検索結果 10 件

  1. コンサバで増やした観葉植物たち♪

    コンサバで増やした観葉植物たち♪

    今日も30度まで上がった、まだまだ残暑厳しい安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^今日はオフ日、お買い物に行ってのんびりとおうち時間を過ごしています♪ゆっくりとお庭を散策して、も少し涼しくなったらやりたい事を妄想して楽しんでるよ!ロシアンオリーブの下で、鉢暮らしのノスタルジィさんが再び目を覚ましています( ̄▽ ̄)独特な花色で、しかも爽やかな香りを纏っているのでまこぺんこを夢中にさ...

  2. ユーバシュナイデントのお稽古から

    ユーバシュナイデントのお稽古から

    ユーバシュナイデントのお稽古からアレンジのし直しです。グリーンで表情が変わります。#flower #flowerarrangement #leafpunch #ドラセナコンシンネ#おやつのお花

  3. 生徒さんの作品より

    生徒さんの作品より

    先日のお稽古@パークプレイス大分出かける前に充電していたら、そのまま家にスマホを忘れて教室へ…わわわ、作品の写真撮れない!なんと情けないことでありました( ; ; )やさしい生徒さんが、皆さんの作品写真を撮って送ってくださいました。ありがとうございますm(_ _)m花材は、風船唐綿、ゆり、ドラセナコンシンネ、小菊でした。器の大きさにあわせて、ダイナミックに、またはかわいらしく、バランスのよい...

  4. 第二弾は明日

    第二弾は明日

    昨日は、妹へのお見舞いコメントをありがとうございました!やはり、あのまま住み続けるのは厳しいらしく、次の展開を模索中らしいです。でも、アドバイスをして下さる方が見つかって進みつつあるようでした(#^.^#)。さて、先日の「ドラセナコンシンネ龍」と一緒に買った「すだち」はこんな感じです♪そろそろ収穫でしょうか?って、なんのお世話もしてないけど(^^;)。秋刀魚が大好きな旦那はこれを絞って食べる...

  5. 大小仲間入り

    大小仲間入り

    観葉植物の寄せ植えを購入してから俄然、興味を持ち始めた旦那…あ、私もだけど家に飾る植物は何度も枯らしたことがあるのでちょっと心配…(・。・;。昨日、園芸店に見に行って一晩考えて我が家に仲間入りしたのはこちら(#^.^#)。ドラセナコンシンネ龍葉が鋭く上に向かって伸び登り龍のように幹がうねって上昇しているのが特徴だそうで、縁起が良いとか…。結構大きいので(私の身長くらい)、インパクトがあり、悩...

  6. ドラセナ・・・

    ドラセナ・・・

    長く咲いてくれて玄関を華やかにしてくれていた胡蝶蘭も最後の一輪になってしまいました。昨日、ホームセンターで観葉植物のドラセナ2種類を見つけたので我が家にお迎えしました。テーブルにはカラフルなジニアで小ぶりですが食卓を明るくしてくれます♪ドラセナ2種類はドラセナコンシンネとジェレです今日から玄関へ挿し芽で増やしたポトスは出窓やキッチンカウンターに初雪カズラとアジアンタムは玄関に家の中は観葉植物...

  7. 植物の神秘生活

    植物の神秘生活

    リビングの観葉植物/ドラセナコンシンネが突然に腕を丸めるように「ハグのポーズ」に!・・・寛容されている?みたいな気分に。まさに「寛容植物」ですね。何かの偶然かもしれないし不思議ですが、なんだか優しく応援されてるみたいな感じがしてきて嬉しいです、ふふ植物は人間の言葉、気持ち、感情に反応するという科学実験結果もありますが、毎日植物に接していると、気づくこと、たくさんありますよね。。

  8. ドラセナコンシンネ

    ドラセナコンシンネ

    ドラセナコンシンネ。新浦安で買ってきました。にょろにょろが面白いです。

  9. こけた玉

    こけた玉

    8月に申し込んだ「苔玉つくり」に参加してきました。県の植物センターの職員の若いヒトが講師でした。①土はケト土と赤玉土を半々またはケト土を少し多めで水で粘土状にこねる②袋の中で成形する(丸とか三角四角~♩)③植物を植え込む場所に穴を開ける④植物(今回は観葉植物ドラセナコンシンネ)を植え込む⑤裏返した苔(今回は這い苔)の上に成形した土を載せて苔で包み木綿糸でぐるぐる巻く※苔は肥料を好まない※這い...

  10. もったいなくて

    もったいなくて

    生け花の花材が水中で根を出したので植えてみました。ドラセナコンシンネ

1 - 10 / 総件数:10 件