"ナガサキ" の検索結果 22 件

  1. nagasaki day 2022

    nagasaki day 2022

    きょうも朝から暑くて暑くて、ため息ばかり。でも、11時2分に黙とうし、原子爆弾が落ちたときの爆風の熱さはこんなものじゃなかったはず、と思い、まだ耐えられる暑さなのだ、と自分にいいきかせながら、被爆77年の長崎に想いを馳せました。すると、ここのところの核の脅威の高まりや後退する核廃絶と遠のく世界平和に、やっぱりため息…。冷房を入れると部屋から出られなくなり、肉体的にも精神的にもちょっとパワーダ...

  2. 終戦(敗戦)から76年目のこの日・・・2021年8月15日

    終戦(敗戦)から76年目のこの日・・・2021年8月15日

    全国的に「コロナ禍」が増大し、一向に衰える気配を見せないありさまの中、さらに「異常気象」による大雨の被害は、これまたほぼ全国を覆っています。そんなこの日(8月15日)は無謀な太平洋戦争がともかく終わり、戦火に追われることが無くなった日でもあります。8月という真夏の月は、この国にとって忙しくも「忘れてはならない日々」が続きます。6日のヒロシマ原爆投下、続いて9日はナガサキへ、13日からのお盆を...

  3. 忘れてはならない被爆の日・・・2021年8月9日

    忘れてはならない被爆の日・・・2021年8月9日

    忘れてはならない被爆の日・・・2021年8月9日76年前の8月6日の「ヒロシマ」に次いで、きょう8月9日は「ナガサキ」に原爆が投下され、数万の人々が犠牲になった日です。「東京2020」に、いくらか浮かれ立った人々の気持ちも、昨日の閉幕で鎮まることでしょう。「熱し易く冷めやすい」と言われるこの国の人々は、世界で唯一「原爆の犠牲者」となったという事実を忘れてはなりません。原稿の棒読みで、肝心なと...

  4. nagasaki day 2021

    nagasaki day 2021

    11時2分。この夏も二度目の黙祷を捧げました。76年前、広島で人類史上はじめて原子爆弾(ウラン)が使用された3日後、長崎に原子爆弾(プルトニウム)が投下された時刻を忘れずにすむのは、防災行政無線放送で黙祷を促されるからです。お役所との連絡さえインターネット経由の時代に、屋外スピーカーなんて古臭い感じですが、こういうアナログでシンプルな伝達手段ほど周知されやすく、効果的かもしれません。人間の愚...

  5. 『2021ピースアクション in ヒロシマ 虹のひろば』にて演奏をさせていただきます(8/5)

    『2021ピースアクション in ヒロシマ 虹のひろば』にて演奏をさせていただきます(8/5)

    『2021ピースアクション in ヒロシマ 虹のひろば』~被爆76年 戦争も核兵器もない世界をめざして~被爆体験の継承や核兵器のない世界への思いを共有する場として、広島(8月4日~8月5日)と長崎(8月7日~8月8日)で開催している平和イベントです。このうち8月5日、中野 力 トリオにて、心を込めて演奏をお届けいたします。中野 力(b) 岸本優子(p) 河村貴之(tp)13時30分〜オープニ...

  6. ★トランクの中の日本★メガネのノハライオン洛南店釣り三昧ブログよりメガネの曇り止め

    ★トランクの中の日本★メガネのノハライオン洛南店釣り三昧ブログよりメガネの曇り止め

    ギリギリ間に合った!ずっとやってるのは知ってたけど休日は釣りに明け暮れてて雨の休日、今日しかない!!!しばらく無言になった…この日の昼食は~~~久々に、”としぶん”の日替わり定食~~~この日の日替わりは”フライ定食”お腹パンパン(*´▽`*)でもおかわりした(⌒∇⌒)冬を前に、品切れ続出(´;ω;`)曇り止めご入用の方はお早めに購入してくださいね♪洛南店山下でした(^_-)-☆

  7. 「トランクの中の日本」~メガネのノハライオン洛南店釣り三昧ブログより

    「トランクの中の日本」~メガネのノハライオン洛南店釣り三昧ブログより

    ギリギリ間に合った!ずっとやってるのは知ってたけど休日は釣りに明け暮れてて雨の休日、今日しかない!!!しばらく無言になった…この日の昼食は~~~久々に、”としぶん”の日替わり定食~~~この日の日替わりは”フライ定食”お腹パンパン(*´▽`*)でもおかわりした(⌒∇⌒)冬を前に、品切れ続出(´;ω;`)曇り止めご入用の方はお早めに購入してくださいね♪洛南店山下でした(^_-)-☆

  8. 【驚愕】原爆ヒロシマ・ナガサキ!天皇と米国との合意の元で行われた終戦工作だった!世界初の日本製広島原爆地上起爆!人工地震【自作自演】天皇一族ら世界の支配層にとって日米の国民はただの金儲けの道具

    【驚愕】原爆ヒロシマ・ナガサキ!天皇と米国との合意の元で行われた終戦工作だった!世界初の日本製広島原爆地上起爆!人工地震【自作自演】天皇一族ら世界の支配層にとって日米の国民はただの金儲けの道具

    【驚愕】原爆ヒロシマ・ナガサキ!天皇と米国との合意の元で行われた終戦工作だった!世界初の日本製広島原爆地上起爆!人工地震【自作自演】天皇一族ら世界の支配層にとって、日米の国民はただの金儲けの道具にしか過ぎないのだ!東京大空襲も人工地震も…!平和祈念式典に昭和天皇ら皇族の出席したことはない!311テロの東日本大震災の地震や終戦の直前に起きた昭和東南海地震が人工地震とわかってきた!アトランタ紙...

  9. ナガサキセミナー2日目!

    ナガサキセミナー2日目!

    第2回ナガサキセミナー2日目が長崎記念病院にて行われました長崎記念病院会長福井先生よりご挨拶を頂きました!まずは地域医療研修全体の概要及び事務の役割についての発表です次は長崎医療人育成室室長小出先生によるN-MEC事業の概要についてと長崎記念病院の福井事務部長によるN-MEC事業のインパクトについての発表がありました次は研修医M先生による「研修医から見た良い管理型病院とは良い地域医療研修先と...

  10. ナガサキセミナー1日目!

    ナガサキセミナー1日目!

    臨床研修担当事務&指導医のための第2回ナガサキセミナー1日目が開催されました開催の挨拶はN-MEC室長小出優史教授より行われました!まずは松島先生によるワークショップ「教育担当者の不安を吹き飛ばそう」皆さん全国各地の大学病院&市中病院から臨床研修担当の方が集まっていただきました!2人1組になっての自己紹介は皆さんやはり慣れていらっしゃるようで、楽しそうに行われていましたグループワークでは「臨...

1 - 10 / 総件数:22 件