"ナチュラルエイジング" の検索結果 992 件

  1. はじめてのファスナー付け

    はじめてのファスナー付け

    持ち歩き用お化粧ポーチ下のランチョンマットも私の手作りです人生初のファスナー付けドキドキでしたが出来ましたおはようございます。昨日は、円覚寺の法話&座禅の後逗子へ月1ソーイングレッスンへ。鎌倉スワニーがセールでリバティーのポーチのキットをゲット。はじめてのファスナー付けにチャレンジしました。しかし、私一人では、説明が簡単すぎてどう作るのかがよくわからなくて・・・・・。型紙を生地に合わせてカッ...

  2. クリスタルボウルの音色に癒されて

    クリスタルボウルの音色に癒されて

    おはようございます。昨日はぽかぽかな土曜日。午後ご来店のK様は、サロンにお越しになる前に大学生のお嬢ちゃまと鎌倉散歩をされていたとのこと。鎌倉は、色々なテーマでお散歩ができるからいいですよね。次回は我が家にどうぞお嬢様も遊びにいらしてくださいませ。大歓迎でございます。先日の立春大吉スペシャル講座の最後にクリスタルボウルの演奏をしていただいているのですが、演奏者の繁子様が正面に移っている写真が...

  3. 春を迎える体仕度立春~雨水~啓蟄

    春を迎える体仕度立春~雨水~啓蟄

    おはようございます。昨日のブログの記事で応援メッセージをお久しぶりのメンバー様からメールを頂戴したり、とてもうれしい反響がありました。12年以上ご無沙汰のお客様に毎日ブログを読むのが日課です。なんてお話を頂戴するとうるうる。ブログは、もう駄目だよって言っている方も多いですが、私にとってはメンバー様との絆をこうして太く強くしてくれた大切なコミュニケーションツールです。情報の発信も私流ですが、そ...

  4.  25年前初めの一歩からのお付き合い

    25年前初めの一歩からのお付き合い

    25年前サロン開業日当日1番最初の私のお客様K様私にとってこの方とずっとお付き合いさせていただいたことで今があるんです。ラマレードチャヤ煮て打ち上げにもご参加いただきました立春大吉も一緒にお祝いいたしました。おはようございます。今朝は、寒いですが、我が家から見える景色は、かなりどんよりとした曇り空。午前中はオンラインカウンセリングですので問題なし。午後のお客様は、天候判断の元お越しになるかを...

  5. いちごとローズで大人のコンフィチュール

    いちごとローズで大人のコンフィチュール

    おはようございます。昨日は夕方に雨が降り、傘を持たずに外出したのでコンビニでビニール傘を購入。傘って不思議持って行った時には、降らなくて大丈夫だろうなあって言うときには、あれれって感じですよねえ。葉山の平野邸と言う古民家を拝借して行った立春イブのイベント。使い勝手のいいキッチンではあるものの少し足りないものもあったりして我が家から色々なものを持参。参加者の皆様の作業工程をイメージしてあればい...

  6. 1月も今日でおしまい

    1月も今日でおしまい

    おはようございます。今朝は、少し北風が強く寒い朝ですね。皆様2023年の最初の1か月は、どのように過ごされましたか?昨年よりお待たせしてしまっていたビジター様をお迎え出来たり、ハッピーメノポーズナビゲーター養成講座の基礎コースがスタートしたり、去年から準備をしていたことが新たにスタートした幸先のいい1か月でした。何と言っても今年は、開業25周年。積み重ねてきた経験がいい形になってきたことを実...

  7. 藍ちゃん元町好きだよね

    藍ちゃん元町好きだよね

    ママがソーイングでお気に入りのマントをお直ししてくれたの冬もボーダーは、海の犬の証だよおはようございます。昨日は、夕方になって急に寒さが増してきて北風がピューピュー。夜の横浜駅の横須賀線のホームってものすごく寒いんです。泣きたくなるぐらい・・・・・。こんな時車でのお迎えあるのは、本当にありがたい。ダーリンは、いつも絶妙なタイミングで私を迎えに来てくれます。本当に本当にありがたくて涙がチョチョ...

  8. 耐久年数50年更年期とりわけ閉経後に劣化が加速化する足

    耐久年数50年更年期とりわけ閉経後に劣化が加速化する足

    親指がまっすぐ進行方向を見つめている足を生涯維持すること一生歩き続ける足を作る基盤は、更年期の10年だと私は思っています。おはようございます。今朝は、どんよりとした曇り空。早めに仕事に出ると言うダーリンを起こし、朝食の支度を終え藍ちゃんを起こそうとするとグーグーと寝ていて・・・・。パパのお布団にしっかりと潜り込んでお寝坊を決め込んでおります。秋田犬なのに寒がり?どうしてって感じですが、13歳...

  9. セルフケアのご指導には正論を振りかざさないでほしいなあ

    セルフケアのご指導には正論を振りかざさないでほしいなあ

    おはようございます。昨日一昨日と適度にお湿り程度ではありますが、雨が降ってくれたので喉や鼻の粘膜が潤って楽になっている方も多いのではありませんか?まだまだ寒の内。小寒~大寒へと向かう1年で一番寒い季節ですから気を抜くのは厳禁。でもお正月の疲れが出ている方が多く特に冷えや寒邪からくる腰痛に悩まされている人が増えています。婦人科系の疾患のある方は特に要注意。寒さからくる骨盤内の冷えが腰痛を呼ぶこ...

  10. 楽しんでいただき喜んでいただくこと

    楽しんでいただき喜んでいただくこと

    小さな取り組みですが確実にお喜びの声を頂戴し今年も頑張りまーーすおはようございます。昨日は、午後からなぎさ荘に少し遅い新年のご挨拶に行って参りました。昨年4月よりスタートしたエントランスにほのかに香りで利用者様をお迎えする取り組み香りdeエントランスがスタート。ご利用者様にさりげなく香りで気分のリフレッシュ&リラックスをご提供すると言う試みなのできつい香りは厳禁。ほのかに香らせると言う感じで...

11 - 20 / 総件数:992 件