"ナンタケットバスケット" の検索結果 408 件

  1. Nantucket Basket with blue

    Nantucket Basket with blue

    ナンタケットバスケットにブルーのアクセント。さわやかな初夏を感じて♡お問合せくださいませ。

  2. ナンタケットバスケット教室 2022.3.12

    ナンタケットバスケット教室 2022.3.12

    ナンタケットバスケット教室へ今日は何かイベントがあるのか 送迎バスが混んでいて満席予定荷物も重くて後ろのほうの座席まで行くのも。。と前方の席に座っているマダムに『 お隣 よろしいでしょうか?』って声をかけて座らせていただくスミマセン 荷物が重くて後ろまで行くのが…と小さく言い訳その上品なマダムが「 今日は 何かあるのかしら? 」と 混んだバスの後ろのほうに目をやる「 あなたは?」...

  3. 貴重な機会

    貴重な機会

    大変貴重な機会をいただきました。今までも、他作家のバスケットの修理をしてきました。が、今回は島のナンタケットバスケット作家の作品。しかも、お客様ご本人が島を訪れ、たくさんのバスケットをご覧になった上で購入され、10年以上大切に使っていらっしゃったバスケットですから、とっても緊張しました〜。修理と言っても、割れてしまったハンドルの交換のみ。本体はとっても綺麗に使っていらっしゃって、全く問題あり...

  4. 4日(金)から、森田優子 バスケットの手しごと展 始まります

    4日(金)から、森田優子 バスケットの手しごと展 始まります

    4日(金)より森田優子さんの個展、バスケットの手しごと展が始まります。「ナンタケットバスケットは、米国のマサチューセッツ州ケープコッドから南30マイルに位置するナンタケット島で生まれた美しいバスケットです。緻密な網目と優美なフォルムは、カジュアルからフォーマルまで、様々なシーンにも寄りいます。伝統的な技法のバスケットから、日本漆を用いたバスケットまで、様々な表現をご高覧ください。」引き続き感...

  5. 最近ご注文の製作の合間に『タッセル』に磨きを掛けてます

    最近ご注文の製作の合間に『タッセル』に磨きを掛けてます

    最近ご注文の製作の合間に『タッセル』に磨きを掛けてます初めて作ったナンタケットバスケットに、大きなタッセルは、アンバランスが、かわいい気がして気に入ってます一人で物作りしていると頭の中をぐるぐるいつも同じ事が回っていて『生きるって修行だな〜』で、締めくくります経験する事だけが、私を強くするのですねいい事も、悪い事も、美しい事も手足は冷たいのに身体が暑い…更年期調整がむずか

  6. ナンタケットバスケット教室 2022.2.12

    ナンタケットバスケット教室 2022.2.12

    本日ナンタケットバスケット教室送迎バスを待つ今日はバスに乗る人が少なくて並んだのは2番目前で並んでいたオジサンが今日は結婚式か何か?って話しかけてくるいいえ 教室に通っているんですと答えるそうか~ 別嬪さんだから 話しかけちゃったよ~ってバスを待つ少しの間 会話を楽しむ注)ここで言う別嬪さんとは 大阪では全ての女性に使う言葉です(笑)やっぱり セレブはユーモアもたっぷりで気分を...

  7. オリジナルTiny Sawミニ鋸

    オリジナルTiny Sawミニ鋸

    Tiny Sawstudio K オリジナルミニ鋸世界で活躍する工芸技術者が選ぶノコギリ。そのどれもが感動の切れ味です。ナンタケットバスケット用に共同制作しました。例えばリムのヒンジ溝彫り作業。この作業は時間をかけるような作業ではないのです。時間をかけるところは、ヒンジの位置決め。蓋とボトムのヒンジ位置が一致しないと残念なことに。念入りに位置を決めたら、サクッと彫ってしまいます。ものの数十秒...

  8. コラボ作品

    コラボ作品

    日本クラスの初レッスンで、トートバック完成のお披露目がありました。新年早々、おめでたいですね。こちらのバック、中袋、持ち手、見返し等の仕上げ部分は、ご主人のミシンです。ご主人は、ナンタケットバスケットもお作りになる達人で、ささっとミシンをかける下さるなんて凄すぎます。従姉妹さんへのプレゼントとして作りはじめましたが、ご主人とのコラボなので、ご自分で使われるそうです💜後...

  9. New Year's Resolution 2022

    New Year's Resolution 2022

    毎年恒例、今年の目標発表〜!今年のNew Year's Resolutionは「思いついたらすぐ実行!」きっかけは、少々長いのですが。。。食器棚の上に大鍋を置いていて、常日頃危ないなぁと思っていたのですが、年末、年越し蕎麦を茹でるために下ろした際に、ガラスの蓋を落としそうになって、咄嗟に頭で受け止めて、たんこぶを作る羽目に。調味料の整理をしなければと思いながら後回しにしていたのです...

  10. ナンタケットバスケット教室 2022.1.8

    ナンタケットバスケット教室 2022.1.8

    今年初めての教室まだまだ お正月気分☆素敵なテーブルコーディネイトって あなた誰?(@_@。。。。もう この状態を かれこれ 3ヵ月アレでもない コレでもないと 形を整え続けているんですけどねもっと 均等にいや スカスカやん(∩´∀`)∩。。。今日は聘珍楼のお弁当をチャーハン に 八宝菜がサイコーそうそう 八宝菜にはキュートな ふくろたけがたくさん入っていました♪なぜだか 好きなのよね~

41 - 50 / 総件数:408 件