"ネイチャーアクアリウム" の検索結果 16 件

  1. ネイチャーアクアリウム展2022/大阪

    ネイチャーアクアリウム展2022/大阪

    こんばんは!treatmentAKKUNのブログをご覧いただきありがとうございます今日は日中サロンを抜け出し、ずーっと気になってた「ネイチャーアクアリウム2022」に行ってきました!!9月25日までなので、行けて良かった憧れのパルダリウム…熱帯雨林や湿地帯を再現した世界を堪能してきました〜※アクアリウムより水場が浅いレイアウトビバリウムやパルダリウム…(あまり違いが分かってませんw)には、植...

  2. NATURE AQUARIUM EXHIBITION 2022 OSAKA

    NATURE AQUARIUM EXHIBITION 2022 OSAKA

    関西では初となるアクアリウム展「ネイチャーアクアリウム展大阪2022」残り4日でギリギリ滑り込みセーフで行って参りましたよDSC_4047 posted by (C)山ちゃんh81w実はプロのレイアウターのレイアウトを見るのは生まれて初めて。DSC_4018 posted by (C)山ちゃんh81wDSC_4019 posted by (C)山ちゃんh81wワックワクで御座います♪DSC_...

  3. ネイチャーアクアリウム展

    ネイチャーアクアリウム展

    水槽に閉じ込めた・・・

  4. ネイチャーアクアリウム展すごかった

    ネイチャーアクアリウム展すごかった

    あまりにも美しい水中世界。そこで生きるものたちがうらやましかった。水も植物もおさかなたちも不思議で自由で自然だった。

  5. 神座のラーメンとジメジメした植物の景色。

    神座のラーメンとジメジメした植物の景色。

    神座のラーメン食べたい。クラブからヘロヘロで出てきて、歌舞伎町の路地を歩いてハフハフ言いながら食べたあのニラの香り。東京ドームシティにあるって言うけど、そもそも東京ドームシティに用事なんてそうそうない。なんて思ってたら、『NATURE AQUARIUM EXHIBITION 2021 TOKYO』が開催されているそうじゃないか。朝も昼も食べないで、およそ10年ぶりの神座を啜る。最後に食べたの...

  6. アクアリウムはじめました(前編)

    アクアリウムはじめました(前編)

    新日本プロレス真夏の最強決定戦『G1クライマックス』なんだけど、今年はオリンピックとカブっちゃうので秋に変更となってました。で、先日そのG1の出場選手、ブロック分け、試合日程が発表されたんだけど、外国人選手の復帰(渡航許可の緩和?)もあり、なかなかに濃いメンバーで、非常に楽しみな内容になってます。ここ2年程観戦している神戸大会が9/27(日)にあって、日曜かぁ…どうしよう…カード次第では無理...

  7. メイン水槽

    メイン水槽

    玄関においてあるメイン水槽です。セオリー通りの配植とセオリー通りの魚を入れたオーソドックスなネイチャーアクアリウム水槽です。ど真ん中を狙いました。陰性水草を多めに使って、少し足の長い制作を狙ってます。後景は有茎草を植えていますが、創造配植も楽しみたいと思っています。まだあまり生えそろってません。水槽:ADA キューブガーデン30ろ過:テトラVX60+洗車スポンジ照明:ADA アクアスカイG3...

  8. 120センチ水草水槽の全景公開×2本

    120センチ水草水槽の全景公開×2本

    こんばんわ(*^-^*)前回早めの更新をしたので安心していたんですが気が付けばまた時間が開いてしまいました(^^;)今回はめったに公開しない※映り込みがひどくて公開していなかっただけです(;・∀・)120センチ水槽の全景の写真を載せてみます(*^。^*)大規模トリミングをして前景をやり直してからまだ時間がたっていないのでまだまだ癒される水景にはなっていません。これからですね(*^-^*)もう...

  9. すみだ水族館に行ってきました

    すみだ水族館に行ってきました

    またまた結構前になってしまいますが、今年の六月一日に東京スカイツリーにあるすみだ水族館(公式HP)に行ってきました。アクセスはスカイツリーを目指して行けば良いので何の問題もないのですが……。(↑)「とうきょうスカイツリー」駅を出て東京スカイツリータウンに入ってからが割と複雑……。私は水族館の開館すぐを狙って行ったのでその時間だと通れない通路などもあり、割と迷いました。なおこの東京スカイツリー...

  10. 潟に浸る

    潟に浸る

    8月19日から三日間、新潟の福島潟のそばにいた。猛烈に熱い日。雨の日。曇りの日。潟のこっち。あっち。そっち。潟と生きてきた人たちの記憶や場についての話、これからの潟を思う人たちの話。いつも中に入るタイミングを逸していた市島邸もじっくり見た。我が大学とのつながりの深さを今更知り、無知を恥じる。ほとんど行き当たりばったりのスケジュールながら、好意と幸運に恵まれ、多くの情報を得ることができた。そし...

1 - 10 / 総件数:16 件