"ハクサンフウロ" の検索結果 13 件

  1. 白山・砂防新道のハクサンフウロ(良)2022年8月6日撮影

    白山・砂防新道のハクサンフウロ(良)2022年8月6日撮影

    福井県の最高峰、白山に連なる越前三ノ峰を目指しました。残念ながら体力がなく目的の峰には到達できませんでしたが、多くの高山植物に出会うことができ、満足の行く山旅でした。行程は、1日目は金沢からバスで別当出合まで行き、砂防新道を経て山小屋南竜山荘に至り宿泊、翌早朝三ノ峰までのピストンの予定で出発するも別山までで引き返し山荘に宿泊、3日目は山荘から観光新道を経て出発点の別当出合に戻るというものでし...

  2. 野反湖(4) ~ニッコウキスゲ ハクサンフウロ ウスユキソウ イブキトラノオ~ (2022/7/9撮影)

    野反湖(4) ~ニッコウキスゲ ハクサンフウロ ウスユキソウ イブキトラノオ~ (2022/7/9撮影)

    野反(のぞり)湖に咲くニッコウキスゲを、地元ではノゾリキスゲと呼んでいるそう尾瀬や霧ヶ峰のニッコウキスゲは鹿の食害にあっていますが野反湖では被害はないようで一面に咲く黄色のじゅうたんは得も言われぬ美しさここでは、とびきり美人のニッコウキスゲをチョイスしました八間山の登り口の群落(6:33)朝露がキラキラです野反峠に下りてきて、朝露がついているうちにと撮ったもの (6:39)朝日が当たり始めな...

  3. ハクサンフウロ?

    ハクサンフウロ?

    撮影:2021.09.27(千葉市・自宅周辺)15年以上前に鉢植えを買ったものが、庭に散逸して今でも元気に咲いています。ここは暖地なので、涼しくなった今頃咲くのかもしれません。ハクサンフウロ(白山風露)?フウロソウ科 フウロソウ属高原や高山の日当たりの良い湿った草地に生える多年草。草丈は30~50センチ。7~8月の高山で、径3センチの紅紫色の5弁花を咲かせる。花弁に縦の縞模様があり、基部に白...

  4. 立秋寒蝉鳴(ひぐらしなく)

    立秋寒蝉鳴(ひぐらしなく)

    皆さん、おはようございます。暫く長雨が続きそうです。夏バテや所用続きでネタ切れです・・・汗。信州遠征での山野草をupしてご先祖様への供養とします。クロバナヒキオコシの近接はピンアマです。

  5. 梅雨の中休み

    梅雨の中休み

    ハクサンフウロ(白山風露)

  6. ハクサンフウロの神輿飾り、萎んだ変化朝顔

    ハクサンフウロの神輿飾り、萎んだ変化朝顔

    撮影:11月9日(千葉市・自宅)月曜日は身体の定休日です。庭とは言えないような庭をチラッと覗いてみました。鮮やかに咲いていたハクサンフウロの果実が実っていました。花後、花柱は長く伸び、その下端に種子が入った膨らみができます。果実は直立した長さ約3センチの蒴果で、種子が熟すと、花柱が5裂し、裂片は種子の入った膨らみを1個ずつバネのように巻き上げ、膨らみの中の種子を弾き飛ばします。膨らみの中には...

  7. 虫を探して...花

    虫を探して...花

    撮影:10月11日(千葉市・自宅)狭い庭を虫を探しながら行ったり来たり。キンカン(金柑)?の枝にカマキリが卵嚢を産み付けている最中でした。動きが無いので、目を離して忘れてしまい、数時間後にはカマキリの姿はありませんでした。オオカマキリ(大螳螂)カマキリ科体長は70~95mmで、緑色または茶色の大きなカマキリ。後翅が紫褐色をしている。日本産のカマキリでは最大です。産み付け部分の拡大です。ヒダカ...

  8. 雑草の庭に咲く花(ヤブミョウガとギンミズヒキとハクサンフウロ)

    雑草の庭に咲く花(ヤブミョウガとギンミズヒキとハクサンフウロ)

    撮影:9月29日(千葉市・自宅)9月中旬には綺麗な花を咲かせていたヤブミョウガ(藪茗荷)、今では真ん丸な径5ミリくらいの実をつけています。今は乳白色ですが、熟すとどんな色に変化するのでしょうか。楽しみ!手入れの悪さを象徴するかのように、赤いミズヒキと白いギンミズヒキ(銀水引)とが無造作に伸び放題ながら、綺麗に咲きそろいました。どちらも花径は3~4ミリと小さいので、手持ち撮影では身体が揺れてピ...

  9. 白山砂防新道~室堂~大汝峰

    白山砂防新道~室堂~大汝峰

    8月から出張だったんですが盆休みで帰ってきています。今日から交通規制解除で別当出合までクルマで行けます。5:00砂防新道から出発です。南竜分岐を過ぎるともうシモツケソウが咲いています。オタカラコウはクロボコ直下からずっと下の方まで咲いていて見事でした。弥陀ヶ原から見える御前峰は穏やかな表情を見せます。自信ないのですが、紫色の花はミソガワソウでしょうかね?室堂はハクサンフウロが主役のようです。...

  10. 北アルプス遠征その2

    北アルプス遠征その2

    皆さん、おはようございます。まだまだ、筋肉痛で階段の上り下りが大変です。平地と同様に高地も季節の移ろいが緩やかです。高山蝶が好きなヒヨドリバナやクガイソウは、まだ蕾の状態でした。今週末、山野草&高山蝶が最盛期かなぁ。

1 - 10 / 総件数:13 件