"ハープアンサンブルひまわり" の検索結果 2575 件

  1. 松任谷由実「春よ、来い」YouTubeアップしました

    松任谷由実「春よ、来い」YouTubeアップしました

    みなさまこんばんは。今日は天文館カルチャー・サロンやすらぎのミニハープ教室レッスンでした。今日はお約束のYouTube収録の日松任谷由実「春よ、来い」です。私が29弦ハープ用にアレンジしました。何度か撮影しては視聴を繰り返し何とかYouTubeアップいたしました。ご覧下さいませ。ご視聴ありがとうございました。次回のレッスンはムーンリバーの練習がスタートします。みなさまどうぞお楽しみに!

  2. 2023.3.14

    2023.3.14

    Harashin official web site Click Here!! + Live Schedule +◆3月17日(金) ハラシン.チノヒロシStart 時~、Charge 円Place Motown Club(千葉中央)◆3月25 日(土) Harashin.ChinoFriendsStart 時~、Charge 円Place CUB(北千住)◆3月27日(月) ハヒウ...

  3. aile10周年ありがとうコンサート無事終える

    aile10周年ありがとうコンサート無事終える

    3月12日、10周年ありがとうコンサートをおかげさまで盛況のうちに終えることができました。ご来場の皆さまはじめこれまでお世話になった方々への感謝の気持ちを込め、精一杯歌いました🎵⤵️お客様も楽しんで聴いていただけたようで嬉しいです!aileはこれからもできる限り羽ばたいていきたいです。今後ともどうかよろしくお願い致します。aile一同

  4. 虹と雪のバラードに挑戦中

    虹と雪のバラードに挑戦中

    みなさまこんにちは。今日は暖かな日のようですが鹿児島は雨が降っています。お元気でいらっしゃいますか?今日は85歳と1ヶ月の方がお稽古にみえられました。いつもYouTubeにご出演くださるヨシカワサンです。先月スタートした虹と雪のバラードを聴かせてくださいました。私のアレンジで弾きやすく作りましたがとても良い響きで弾いていて楽しそうです。ヨシカワサンはいつも「家の家事をしながらの練習は大変です...

  5. コンサート会場の下見に行ってきました

    コンサート会場の下見に行ってきました

    みなさまこんにちは。今日は暖かな日です。お元気でいらっしゃいますか?今日はオルフェウスハープアンサンブル春の癒しのハープコンサートコンサート会場の下見に行ってきました。ちょうど会場は別の会合で使われていて控室のみ写真を撮ってきました。4月23日(日)は関係者が主なお客様のコンサートのようです。プログラムも決定しましたのでオルフェウスハープアンサンブルのみなさんは教室に来られた時にご確認宜しく...

  6. やすらぎのミニハープ教室録画テストでした

    やすらぎのミニハープ教室録画テストでした

    みなさまこんにちは。今日は天文館カルチャー・サロンやすらぎのミニハープ教室レッスンでした。今日のレッスンでは松任谷由実春よ、来いYouTube録画テストでした。2度収録してみて中々いい感じでしたね。次回はYouTube収録になります。テンポも今日練習したテンポで練習しておいてくださいね。どうぞお楽しみに!

  7. 久しぶりのリアルレッスン&東京大神宮

    久しぶりのリアルレッスン&東京大神宮

    みなさまこんばんは。今日は東京日帰りでハープ協会へレッスンに行って来ました。高層ビル群を抜けてハープ協会があります。清水梨沙先生のリアルレッスン!月末のモルナール会に向けての貴重なレッスンでした。暗譜したと思った譜面ですがやはり色々とやらかしてしまいます。テンポ感や強弱など良くなったと思いますがまだまだだなぁ!明日からまた練習をしたいと思います。レッスン後は飯田橋の東京大神宮へ縁結びの神様に...

  8. 東郷青児、グランマ・モーゼス、ファン・ゴッホのひまわり

    東郷青児、グランマ・モーゼス、ファン・ゴッホのひまわり

    本日2本目の投稿、SOMPO美術館の象徴の絵達FACE展の最後の所で、これは!見た事がある…当たり前です、此方の美術館のマークになってる東郷青児の超現実派の散歩1929年パラソルさせる女1916年望郷1959年花炎1965年グランマ・モーゼスケンブリッジ谷1942-43年いこい1943年古い台所1948年イマジネーション1951年ファン・ゴッホひまわり1888年写真可でした。何度もTVで見て...

  9. 地道な暗譜作業

    地道な暗譜作業

    昼間は20度近くまで暖かくなって春の花も咲き始めました。暖かい春まであと少しです。みなさまお元気でいらっしゃいますか?私は去年の夏に決定したソロ曲の暗譜をまだやっています。秋に母が亡くなり年末まで法事などで落ち着いで練習できなくてでもようやく明るい兆しが見えてきました。ゆっくりやって上手くいって気を良くしてテンポを上げてまた弾けなくなり落ち込む!そんな繰り返しです。出口が見えてはまた引き戻し...

  10. 3年生ひまわりリーグ@観音寺下公園

    3年生ひまわりリーグ@観音寺下公園

    2月23日㈭観音寺下公園でひまわりリーグが開催されました。まずは宮原Aさん。声を掛け合いながらボールを繋ぎ、前半に1点先制!大きな1勝を掴みます。続いて宮原Bさん。全員で攻めと守りをこなす団員たち。作戦会議するコーチ陣。勝利を祈る保護者達。シュートを打つもなかなか届かず。相手チームに得点を許してしまい、悔しい結果に。戸塚さんも交えて今度は3チームでフレンドリーマッチ。日が暮れるまで、とても良...

1 - 10 / 総件数:2575 件