"ハーレーダビッドソン" の検索結果 191 件

  1. 大森

    大森

    晴れた日曜日の午後、ドゥカティのDiavelってバイクに乗っていた時のお友達の清水さんと首都高でバトルしてきました。清水さんとは、もちろん今でもお友達ですが、もう二人ともディアベルから別のバイクに乗り換えてしまってます。ディアベルもいいバイクでしたが人って移り気ですね。首都高の代々木PAで待ち合わせしました。清水さんのバイクはドゥカティってメーカーは変わりませんが、超軽くて、超馬力がある真っ...

  2. 初走

    初走

    FXLRS(ローライダーS)オーナーズグループジャパンの2023年初ミーティングに参加して、栃木県にある安住神社に初詣に行ってきました。安住神社は全国バイク神社認定第一号らしいです。誰が認定したの?って素朴な疑問が浮かびますが、商標登録第5905553号って書いてあるところからそーぞーするに、神社本庁じゃなくてブランドっぽいです。海神で航海を司る神さまらしい「中筒男尊をお祀りしております」っ...

  3. 電熱

    電熱

    あけましておめでとうございます。昨年暮れから、やっと電熱ウェアとグローブを使い始めました。もちろん、電熱ウェアやグローブの存在は昔から知ってましたし、乾電池式のグローブやモバイルバッテリーを電源にする電熱ベストは使ったことがあります。でも、バイクのバッテリーを電源にする製品は、なんか大袈裟だなぁ~って感じて、ずっと敬遠してました。電熱ウェアの出始めは、そこそこ高価な上に、断線しやすいって噂も...

  4. エキサイトブログに降臨

    エキサイトブログに降臨

    FC2ブログに14年続けたブログを残し、エキサイトブログに新参者として参加。栗饅噺 (fc2.net)今年までハーレーダビッドソン2004年式XL1200Rスポーツスターを所有していたので、そちらで知ってくれている人もいるかもしれません。

  5. 秩父

    秩父

    最近、コロナ禍やらなんやらで久々の開催だったFXLRSローライダーSオーナーズグループの関東ミーティングに参加してきました~。行先は秩父。2週間前にクルマで秩父に行って、バイクだったら気持ちいーだろーなって思っていたので、ちょーどよかったです。8時半に関越自動車道の高坂SAで待ち合わせでしたが、家を出たのは6時半すぎ。うちからだと所沢ICを使うのですが、アクセスする道が狭くて混むので通勤ラッ...

  6. 多摩

    多摩

    晴れて暖かい日曜日、せっかくなのでバイクでふらっと走りに行きました。なんとなく秩父の奥のほうに行こうと思っていたのですが、中央道から圏央道に入って、秩父行くなら青梅インターから入間インターで降りなきゃいけないのに一つ手前の日の出インターで降りてしまいました。そのまま山のほうに走ったら、奥多摩方面に来てしまいました(笑)。青梅街道から秩父に行けないこともないのですが、秩父市内は混むだろうな~と...

  7. 茂原

    茂原

    仲良しのヌマさんと茂原でクラブ友達のダッチ―がやってるカフェFFEELにまた行ってきました。待ち合わせはいつもの夜明けに合わせたディズニーシー(笑)朝日が昇る~いつもお約束の場所で記念撮影FFEELのオープンの11時までかなり時間があるので、下道をダラダラ行こうってことになり、とりあえず国道357、通称「湾岸道路」で房総方面に向かいます。湾岸道路は片岡義男の小説のタイトルになった道で、大阪に...

  8. 野生

    野生

    横浜で初開催されたアメ車やバイク、音楽、プロレスとかが混ざったイベント「The wild one festival」https://thewildonefestival.com/にお友達が2人、カスタムしたFXLRSを展示するローラーダーS(FXLRS)オーナーズグループのブースを出展したので行ってきました~。初開催されるイベントで、お付き合いでの出展らしいです。FXLRSオーナーズグループ...

  9. 個性の融合

    個性の融合

    良い個性と悪の強い個性の融合。さらにエンジンも合さるとかなりのキャラクターです。美人は3日で飽きると言います。個性のあるキャラクターなら一生添い遂げることもできるものですかね?それでも、実はわたし脱ぐとすごいんです。じゃあ一生イケるでしょうに!RSPCo.RODD****MOTORCYCLE FOR LIFE****TelFax : 0875-74-8139Mail: shu.rsp@gma...

  10. 意匠

    意匠

    僕が乗ってるハーレーのローライダーS(FXLRS)をデザインしたのは日本人です。ミルウォーキーにあるハーレーダビッドソンの本社で、開発部門の中枢でデザイナーとして勤務しているけど、日系人じゃなくて日本人の長尾大介さん。ダイスってニックネームはハーレーダビッドソンの創業家の子孫で車両デザイナーとしても有名なウィリー・G・ダビッドソンさんに付けてもらったらしいです。そのダイスさんが帰国したついで...

1 - 10 / 総件数:191 件