"バスレフ型のそれの下を軟性にしても振動で上下左右前後" の検索結果 1148 件

  1. ジャンパー線レス仕様スピーカーケーブル

    ジャンパー線レス仕様スピーカーケーブル

    ジャンパー線が要らないスピーカーケーブルができましたBL型8段ラダースピーカーケーブル長さ3m夕方便にて発送が完了しています。端子は全端子がストレート仕様ブログランキング参加中クリック応援おねがいします

  2. 納車

    納車

    我が家に新車が来たよ。去年の夏に頼んでやっと納車。福祉車両の改造もあったけどずいぶんかかったよ。福祉車両なので車が限定され、嫁には好きな車に乗せてやれなくて申し訳ないね。車好きとしては嫁には好きな車に乗って欲しいけどサポート機能がある車は限られているし大型の車は運転が不安というので仕方ないかな。改めて思うのはこの40年程で車も随分進歩したね。この前CMでリアのドアを開けると大きく開放する車を...

  3. 月夜の晩に

    月夜の晩に

    皆様こんばんは、ご機嫌いかがでしょうかw今夜は満月、とても綺麗な月が輝いていますね~。ご覧になられた方も多いかと思いますが、とてもムードがあって美しいお月様でした。私もネットで今日の満月を知りまして、せっかくだから月見にでもと思って、近くを散歩しに行ってたのですが、いや、いいお月見散歩になりましたね。私の住んでる近くは川が流れていて、木々もあるので、月見をするには都合のいいところなんですよね...

  4. 街頭演説用マイクロフォンケーブル

    街頭演説用マイクロフォンケーブル

    統一地方選挙も近くなりました。選挙カーなど街頭演説に使うラダー型マイクロフォンケーブルができましたXLR(メス)⇒TSフォン600Ωバランス出し⇒アンバランス受け一本は6段ラダー、長さ6mもう一本は3段ラダー、長さ3m極めてハードな環境でも使用可能な構造になっています。少々の雨や強い引っ張りや曲げにも耐えるようにしてあります。演説時によくあるハウリング!!対策相当に大きな効果があります。明日...

  5. なるべくしてなる

    なるべくしてなる

    一昨日、出張で新幹線に乗るために早朝に自宅を出たら、ある歩道から横断歩道に出るところの縁石の斜めになったところにつまずいて転んでしまいました。ヘルメットを持っていたので結構激しい音がでてしまい周囲の人に心配されてしまいました。大事はなかったのですが、そこでどうしてこういう問題が発生したのか考えてみました。まず主要因は老化で体力が落ちていることでしょう。しかし、それが主要因であるとして片付ける...

  6. 2月の梅の花・・・大高緑地の梅園1

    2月の梅の花・・・大高緑地の梅園1

    まだまだ、寒い日が続きますがちらほらと梅が咲き始めているようです。今回、立ち寄ったのは「大高緑地公園の梅園」ですが、1分か2分程度でしょうか?まだ、全く花が咲いていない木もたくさんありました。温度は、昼でも10度前後しか上がりませんでしたが、たくさんと言うわけではありませんが、ちらほらと梅を見にきている人もいました。後、1〜2週間もすれば、ほぼ満開になるだと思います。今年も、もうすぐ春がやっ...

  7. これからの働き方

    これからの働き方

    ども、投稿お久です~、いつの間にか2月になって半分過ぎてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?w前回の投稿が政治的な考え方を書いたものだったので、しばらくはあのままにしておいてもいいかと思っていたのですが、自分の中でもより新しいアイディアというのがでてきたので、また懲りもせずメモしようかな~と思いまして書いてます。まあ、そうですね~、最近の政治の話題としては、「国債の償還ルールの見直し」っ...

  8. 行き過ぎた小型化

    行き過ぎた小型化

    最近というほど最近ではありませんが2年ちょっと前に、超小型パソコンを購入しました。ノートパソコンより小さく掌に乗るサイズで、性能も良いものでした。しかし、1年と2週間で故障してしまいました。しかも、修理不可ということで、半額返金で、新しいものを購入しました。そのパソコンは、サイズで選んだわけではなく、価格と性能のバランスが良いと思い購入したものでした。それがたまたま小型だっただけでした。しか...

  9. 城山展望台・・・岐阜県山県市

    城山展望台・・・岐阜県山県市

    少し面白い展望台を発見しました。と言うのも、この展望台の近くに駐車場がないようで、「ここかな?_」と思わず思ってしますが、自分を信じで少し歩くと、その展望台があります。私が行ったときは、誰もいませんでした。この場所自体、そんなにたくさん人が来ているわけではないものの、他の場所はある程度人は居るので、明らかに駐車場の問題のような気がします。展望はというと、まあ低山なので、目を見開くようなとはま...

  10. 華々しくも儚いバラスト散布~岩美ホキ工臨

    華々しくも儚いバラスト散布~岩美ホキ工臨

    2022年4月のお話です。恩人様のはからいで岩美~大岩で実施されたバラスト散布を撮影させて頂きました。全国的にも珍しくなったホキ工臨特に米子常備車はライトが灯り幻想的で写真にも映えますね。福部作業員さん達が乗り込み準備完了今回はDD51 1179号機さんのお仕事。なかなかの暗さです。葉は目立ちますが夜桜見物といきましょうDD51と桜…、贅沢な取り合わせです。幾つかのホキを空にして停止何ともア...

1 - 10 / 総件数:1148 件