"バラの芽かき" の検索結果 11292 件

  1. 届いたガーデン雑貨♡とバラの芽吹き♫

    届いたガーデン雑貨♡とバラの芽吹き♫

    今日もご訪問ありがとうございます♪暖かい日が続いている我が家地方ですが、昨日の夕方からお天気が崩れて今日は雨が降り続く予報です☔︎昨日は、久しぶりにお孫ちゃんが遊びに来ました♫楽しかったなぁ〜♫さて昨日は大きな荷物が2つ届きました♡1つはこちら⬇︎もう1つはこちら⬇︎最初の箱には、アイアンの花台が入っていました♫⬇︎⬆︎こちら写真では分かりづらいですが、かなり太くてしっかりしたアイアンででき...

  2. 4月から新たに始まるバラ講座のご案内

    4月から新たに始まるバラ講座のご案内

    今年は、桜の開花も早く、バラの開花も早まりそうな気配ですが、どうなるでしょうか。さて、当日本ローズライフコーディネーター協会元木はるみ代表が講師を務めさせて頂きます4月からスタートのバラ講座のご案内をさせて頂きます。*産経学園新百合ヶ丘教室「素敵にローズライフ」(全5回)第1回:4月11日(火)10:30~12:00テーマ:オードリー・ヘップバーン没後30周年及び、主演映画「ローマの休日」公...

  3. Garden Storyさんにて「バラの手入れ・開花時の景色を作るバラのワイヤー誘引」がご掲載頂きました。

    Garden Storyさんにて「バラの手入れ・開花時の景色を作るバラのワイヤー誘引」がご掲載頂きました。

    ガーデニングに関する様々な記事が満載のガーデニング専門webサイトGarden Story(ガーデンストーリー)さんに於きまして、当日本ローズライフコーディネーター協会元木はるみ代表が書かせて頂きました記事がご掲載頂きました。今回のテーマは、「バラの手入れ・開花時の景色を作るバラのワイヤー誘引」です。ぜひ、こちらからご覧ください。メールアドレスjapanroselifecord@gmail....

  4. 4月から新しくスタート致しますバラ講座のご案内

    4月から新しくスタート致しますバラ講座のご案内

    3月も中旬となり、日に日に庭の緑も増えてきました。4月から新たに担当させて頂きますバラ講座のご案内をさせて頂きます。今年は、新たに、ヨークカルチャー府中に於いて、バラ講座がスタート致します。また、産経学園新百合ヶ丘教室では、2009年4月よりスタート致しました私の講座は、おかげ様で、今年で14年目を迎えます。*産経学園新百合ヶ丘教室「素敵にローズライフ」(全5回)第1回:4月11日(火)10...

  5. 春の庭~バラの新芽の勢い

    春の庭~バラの新芽の勢い

    毎日、バラの見回りに忙しい日々ですが、ここ数日間のバラの新芽の勢いが凄く早くて驚いています。ユキヤナギが満開に。あちらこちらで蕾を発見。もう少し、ゆっくりでお願いしたいですね。戦前から生きているユスラウメは今年も満開になりました。愛らしいスノーフレークも今年は、たくさん咲き始めました。新入りのアヒルさん。足元のデージー。デージーが、こんなに愛らしかったことに今さら気付きました。ヒヤシンスの白...

  6. 桜の開花と咲き誇るビオラ達

    桜の開花と咲き誇るビオラ達

    おはようございます(*^^*)東京では14日に桜が開花しましたねうちの枝垂れ桜(盆栽風)も咲いてきました可愛い♡♡♡桜の開花って、何か嬉しくなりますね(^^)✽✽✽花壇のベロニカオックスフォードブルー青い小花が盛り盛りとしてきました♪暖かい日が続いていますので庭のビオラ達はもう溢れんばかりに咲き誇っています(*^^*)華あられとピンクのアリッサムはぎゅうぎゅう詰め状態に(^_^;)ぞうさんビ...

  7. 〝ティフティフ〟さんから届いたお花達♡と、届いたクレマチス②

    〝ティフティフ〟さんから届いたお花達♡と、届いたクレマチス②

    今日もご訪問ありがとうございます♪昨日はとっても暖かい日で、庭にいても汗が滲むほどでした昨日は、ティフティフさんからお花が届きました♡まずは大好きで毎年お迎えしているアークトチス〝グランディス〟今年もアークトチスに会えると思うと胸が高鳴ります♪そしてスカビオサ〝ピンクレース〟ピンクのスカビオサがずっと欲しかったんです♡こちらも中々出会いが無かったラークスパー〝アールグレイ〟です⬇︎こちら購入...

  8. おまけ

    おまけ

    牡蠣屋さんから数軒に牡蠣を贈ったら~おまけで牡蠣を頂いたそうな。何袋か頂いたらしく、その日のうちによそにも差し上げて、うちにも一袋やって来た。いや、おまけって量じゃないって~\(〇_o)/たっぷり1kg or more贈答用よりも少しだけ小ぶりかな?それでも十分な大きさ!ってか、贈答用のがデカすぎなんだよ~このおまけの牡蠣でさえスーパーで見かけるものより一回りはデカいってね~(≧∇≦)ノ2日...

  9. 令和5年度の「天然たらの芽」予約販売受付スタート!3月下旬からご予約順に熊本県菊池市から産地直送します

    令和5年度の「天然たらの芽」予約販売受付スタート!3月下旬からご予約順に熊本県菊池市から産地直送します

    FLC日記2023年3月16日(木)くもり本日より、令和5年度の『天然たらの芽』の予約販売の受付をスタートしました!熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年も、熊本県菊池市にある弊社の敷地内で採れた天然の『たらの芽』を販売いたします。数量限定の完全予約制販売で、今年も完売間違いなしの大人気商品です!ご注文(ご予約)はとにかくお急ぎ下さい!今すぐ注文(予約...

  10. <レンギョウ>も咲いてます

    <レンギョウ>も咲いてます

    黄色い花がたくさん咲いてます<レンギョウ>ですね<ユキヤナギ>の花もだいぶ増えて綺麗です枯れ枝状だった<紫陽花>も芽を出し始めた。。。

1 - 10 / 総件数:11292 件