"バルコニー防水" の検索結果 443 件

  1. 春めいてきた

    春めいてきた

    積りっぱなしにしているバルコニーの雪ようやく120cmを切った減り方に加速度がついてきているように思える3月4日撮影

  2. バルコニーいろいろ

    バルコニーいろいろ

    暖かくはなり切ってませんがもう春ですね!!水仙が咲き始めました♪これ、背が12,3cmくらいでとっても可愛いです!何にもしなくても毎年咲いてくれる水仙って良いですよね~( *´艸`)。チューリップもまだ健在♪コニファーのブルーアイスにも新芽が付いてきました。(何年も前からあるのに今、調べて新芽と知りました(;^_^A)この方は、まだみたい(´艸`*)。東京の桜の開花予想が17日から16日に早...

  3. ネイル2023(4)

    ネイル2023(4)

    またフレンチです。今年に入ってず~っとフレンチ( *´艸`)。昔、昔ネイルサロンに行ってる頃スカルプチャーで1年フレンチにしてもらっていたこともありましたが自分が好きで落ち着けばそれも、ありですね(*^-^*)。今年(昨年)は球根を植えそびれてチューリップもヒヤシンスも良い頃合いのを買ってきました(;^_^A。フォックストロット♪黄色いヒヤシンス♪手抜きしたけど咲くのが楽しみ(^^♪。

  4. やっと!!

    やっと!!

    バルコニーに目隠しのために張ってあったシートは、度重なる強風で破れてしまって、風でバタバタなびいてしまってました。修繕しなきゃ〜と思いつつも誠氏のコンサートや教室コンサートなどで私も誠氏も時間が取れずそのまま。誠氏、やっとひと段落!!で!!張り替え完了!!ありがとう〜〜!!あ、、、私は脚立の上の誠紙にタッカーを手渡したり、、、くらいは手伝いましたよ(笑)ちょうど、スタジオ側の2階になるのでス...

  5. バルコニーの課題

    バルコニーの課題

    マンションの大規模修繕以来ダメになった薔薇も随分とあったり季節的なこともあり雑然としているバルコニー(~_~;)。おまけにこの間の強風で設置してあったオーニングが倒れてしまい部品が壊れて設置できずそのままになっています(+_+)。そんな中でも季節は移ろい放ったらかしでも変化のある植物たち♪何かと寄せ植えにして何かは(多分ビオラ)は終わったけどそのまま放置していたガーデンシクラメンがたくさん咲...

  6. ルーフバルコニーの床がフカフカ雨漏れを起こしています

    ルーフバルコニーの床がフカフカ雨漏れを起こしています

    ルーフバルコニーの床がフカフカして危ない状態です雨漏れを起こしています防水の裏側に雨水が入り込んでいます床は踏み抜ける状態です腐食がひどい部分の張り替え床全体を耐水べニアで補強しました仮防水をしました下地調整カチオン樹脂を塗布しました改修ドレン取付ジョイント部分をメッシュで補強しましたウレタン主剤1層目塗布ウレタン主剤2層目塗布トップコート塗布防水歩行板貼りウレタン防水は完了ですアサクラハウ...

  7. 庇の防水改修

    庇の防水改修

    防水の劣化が激しい状態の庇です脆弱な部分を撤去しました周辺に合わせて部分的な防水の補修をしましたウレタン主材を塗布トップコートを塗布しました防水改修は完了ですアサクラハウス株式会社東京都世田谷区奥沢1-58-8TEL 03-3727-0611

  8. ハイキングリュック

    ハイキングリュック

    最近相方と軽い山登りに行く機会が多いので自分用のリュックを作りました。パターン:Rick Rackハイキングリュック中サイズ生地:Rick Rackアウトドア用防水生地モスグリーン(ハイキングリュック付属セットも一緒に購入しました)リュックを下してファスナーを開けて水筒を出さなくても両側にコードロック付きの脇ポケットがあるので便利に使えそうです。リュックはパーツが多いので大変ですが裁断さえ済...

  9. 送迎ロボ

    送迎ロボ

    グロッキー(死語)なのでもー、寝よう。な本日ですが、お一方、病院の送迎?ロボットくんに、ご興味をお持ちくださった方がいらしたので、充電してから撮った写真を。数箇所ステーションがあり、空いていれば、誰でも乗れます。音楽を鳴らしながら進みます。(危険防止のため)大病院て、予診してのち、→レントゲン行って、→血液検査して、→また戻って診察して…、みたいにしてると、マジで、五千歩とか歩く。この病院な...

  10. 冬近し山猫亭改修記 シーズンIII Day45 Round 10

    冬近し山猫亭改修記 シーズンIII Day45 Round 10

    全国30万1名の山猫亭ファンの皆様、おばんです。山猫兄です。今日は午後から強めの雨になりました。今はほとんど止んでいます。今朝は0630に起床。朝食を取った後、散歩に出ました。よく見ると家の周りにこんなものが、ちょっと分かりにくいですが路肩に赤白の竹の棒が立ててあります。山猫亭の前の道は一応市道なので、冬の間は毎日除雪してくれます。道の端がどこなのかわかるようにするものです。あとひと月もする...

1 - 10 / 総件数:443 件