"バードフィーダー" の検索結果 19 件

  1. バードフィーダーにリス

    バードフィーダーにリス

    裏庭の木の枝にフィーダーをぶら下げていますこれは野鳥のため時間を決めてひまわりの種を入れにいくのですが鳥たちはよくわかっていて夫の姿をみつけると大騒ぎします最近招かれざる客が場を張っていることが多くなってきましたリスです雪の上をひょいひょいと流れるように進んできてスルスルと木に登ります尻尾と後ろ足で上手にぶら下がりいつまでもいつまでもひまわりの種を食べ続けます体が大きいため野鳥は恐れをなして...

  2. なのねこパーラーの常連さんは?

    なのねこパーラーの常連さんは?

    6月もはや下旬自然いっぱいのmaama地方は野生動物がいっぱい4月にハマボウの木に取り付けたバードフィーダーの「なのねこパーラー」時にはお米また時にはクッキー、パンと、メニュー豊富毎日完売・・・いったいどんな可愛い野鳥さんが訪れてくれているのかと思いきやカラスさんかい!!!!確かに野鳥なんだけどそれじゃない感・・・スネオくんは楽しんで見てるから良いけどね。洗濯竿の近くでは2羽の鴨がお休み中川...

  3. こっちの水は、甘〜いよ

    こっちの水は、甘〜いよ

    ねえ、今年は出さないの?だって私、nannyだし今年はお世話ができるかどうか…出して欲しいの?うん。なので、願いを叶えてあげました。ハミングバード・フィーダーの登場です。中に入れる蜜は砂糖水。早速レシピに従って手作り。1/4カップの砂糖に1カップの水を小鍋で。今年はまだ飛来を確認できていません。これは昨年のです↓ご近所さんは、もうバックヤードに吊るしてあるのが見えました。うちの方が美味しいよ...

  4. ハミングバード 飛来

    ハミングバード 飛来

    あのキッチンの窓辺から ペーパータオルにふんわりふんわりと包んで持ち帰った “ベティさんのハミングバード”無事だった!山間部の我が家から車で30分ほどの山間の町 Mont Rose モントローズ 前回訪れたスパニッシュレストラン の他 様々なレストランやカフェに加え 人気スーパーTrader Joe’s もある大好きな場所 週末開催されるファーマーズマーケットを訪ねた時に 空き瓶を利用...

  5. バードフィーダー(野鳥の餌台)作り完成しました

    バードフィーダー(野鳥の餌台)作り完成しました

    2月4日に基本の形ができています。今回はその続きです。実はもっと早く作り冬~春の餌の乏しい時期に餌を提供できればよかったのですが、遅れてしまいました。飼いならさないように餌は少なくしようと思いますが、果たして野鳥が来るかどうかは分かりません。基本の家型に細鋸で穴を開け、ペーパーできれいにしました。野鳥が止まりやすいように細木を組んで足場も作りました。餌置き場にはマッシュルームが入っていたプラ...

  6. なのねこパーラーとなのねこ食堂

    なのねこパーラーとなのねこ食堂

    毎週末、予定が無いから何をしようかな・・・と思うけど、やらなければならない事とやりたい事が何かしら、頭にポンッと浮かんでくる。先週まではずっとアルバムの整理古いアルバムから剥がして、コンパクトなアルバムに貼り替えその作業が楽しくて、休日、実家のお世話、買い物が終わった午後黙々と作業していた。Oっさんがそれを見て「なんしょん? 終活?」こういう作業をしていると終活だと思われるお年頃なんか・・・...

  7. バードフィーダーじゃなくて巣作り素材の提供

    バードフィーダーじゃなくて巣作り素材の提供

    そろそろかな…今年は野鳥の巣作り素材の応援をしようと思っているんです。ええ、餌ではありません。巣です。小枝や藁や枯れ草などを使って作られるようですが、昨年調べたによると、ハミングバードの巣はコットンのようなフワフワな素材を使うんだそうです。毎年夏にクジャクサボテンを吊るすのですが、その綿素材のマクラメのロープはイエロー・フィンチに突かれて被害。多分、巣素材にしたんだと思います。そんな認識のも...

  8. 届きました〜\( ˆoˆ )/と、我が家のバードフィーダーいろいろ♫

    届きました〜\( ˆoˆ )/と、我が家のバードフィーダーいろいろ♫

    今日もご訪問ありがとうございます♫今日は朝から激しい雨で☔️朝から宅配が来たり何かと忙しかったんです💦午前中のお出掛け仕事に行こうとしたら、仕事の書類をすぐにPDFで取引き先に送ってと主人から電話がありました😱更年期のホットフラッシュが始まってから、予期せぬ事があると、急に顔が火照って汗が出でくるんです😅雨の日の運転は視...

  9. ミシンに拡大鏡笑

    ミシンに拡大鏡笑

    久しぶりの洋裁です。前に刺繍や手縫いのボタンホール用に拡大鏡を購入してあったのでミシンにも使えるかなと思いセットしてみたらこれが思った以上に良く見えて感激です。笑右側に納戸で見つけたクリップ式のLEDライトもセットして明るくしたらミシン掛けがとても快適になりました。1ミリでも違うと出来上がりの見栄えが全く違います。私は何かに夢中になると止まらなくなり日常生活が疎かになったり健康を害するので。...

  10. 季節休業

    季節休業

    もうそろそろ、お終いですかね。バードフィーダーの話です。餌の少ない冬場だけ…そう思って始めたのだし。いろんな野鳥が来て、楽しみましたよ。日本との対で名前も少しずつ分かってきました。ええ、このコロナ自粛生活がう〜んと癒されましたね。今日のケージは、ミカンとコーンブレッド。フルーツは喜んでいっぱい来るかと思ったのですが…意外に人気がなく、誰もきません。というか、ベンチの上の餌皿の方にも来る野鳥は...

1 - 10 / 総件数:19 件