"パステル" の検索結果 416 件

  1. ハンドメイド販売サイト『Creema』で、オリジナルプリントを販売中です🌿

    ハンドメイド販売サイト『Creema』で、オリジナルプリントを販売中です🌿

    🌿Ryu-ji.のオリジナル作品のプリントを少しずつ出品しています。よかったら覗いてみてください✨https://www.creema.jp/c/spiritualworksryu-ji♡ Ryu-ji. ~enchantment_lightworker 広告と雑誌デザイナーを経て画家として活動を始める。銀座にて3度個展を開き、企業企画展や美術館で展示したり各地の賞に...

  2. オリジナルアートワーク🌿『20230304_untitled-with angel』描きました✨

    オリジナルアートワーク🌿『20230304_untitled-with angel』描きました✨

    オリジナル作品『20230304_untitled-with angel』描きました。æææ エネルギーアートワークアーティストとして活動しています。オリジナル作品のほかクライアントさんのエネルギーを描くこともしています。 ◎ エネルギーアートワークはあなたのエネルギーと交感して受け取る映像や色、言葉、守護やメッセージをお伝えします。・今の自分のエネルギー状態を知りたい。・過去からつながる...

  3. アムス一日教室「裸婦を描く」ご案内

    アムス一日教室「裸婦を描く」ご案内

    アムス一日教室のご案内です人気作家に教わる「裸婦を描く」~使用する画材は自由です~毎年春と秋に開催している講座です 昨年まで2日間でしたが、リクエストにお答えして3日間に増えました!プロのモデルさんを3日間かけてしっかり描きます!集中してじっくりと取り組んでみましょう!!今回は先生も一緒に描きます♪プロの作家さんの使用する画材や描き方を間近で見れるチャンスですもちろん!!各自の画材に合わせて...

  4. 2月最後のパステル描

    2月最後のパステル描

    2月さいごのRoCoCは、パステルです。お雛様や、梅の花.桜など、春の訪れを楽しみに皆さんパステル画に春を描いておられました。今日は、新しい方も参加してくださり、楽しい時間が過ぎました。お雛様や、梅、桜がやさしく並んでいます。

  5. オリジナルアートワーク🌿『20230225_untitled-twins』描きました。

    オリジナルアートワーク🌿『20230225_untitled-twins』描きました。

    オリジナル作品『20230225_untitled-twins』描きました。自分的にはハイペースで愛し合う『魂の片翼』シリーズ2作目完成?です。æææエネルギーアートワークアーティストとして活動しています。オリジナル作品のほかクライアントさんのエネルギーを描くこともしています。◎エネルギーアートワークはあなたのエネルギーと交感して受け取る映像や色、言葉、守護やメッセージをお伝えします。・今の...

  6. 1236.2月は駆け足?

    1236.2月は駆け足?

    一月と比べると二月は何だか早く過ぎて行く。気がつけばもう後半。今日は「猫の日」とかでsnsには猫のことがたくさんアップされています。私はどちらかと言うと犬が好きですが1月11日が「犬の日」たつたか?は覚えていないなぁ。いぬの投稿が多かった気もしないのですが。それはともかく2年前に自身のサイトを制作して頂き最近また作品画像などを更新してもらいました。Instagramも紐付けましたので良かった...

  7. 家紋からやってみた

    家紋からやってみた

    テレビで家紋を取り上げていた様々な家紋は、曼荼羅じゃん!って思ったネットで家紋を集めてみた一番オーソドックスな「丸に剣片喰」これを元にスタートやはり白バージョンはぼやけるなあ~家紋~面白い左右対称はスッキリで好きだなあ~

  8. やっと繋がった友人とのLINE

    やっと繋がった友人とのLINE

    やっとの一枚年末の風邪っぴきからなんだか集中力的なものが無くなってしまった感じだ曼荼羅、描こうとならずまずは机にさえ向かえないやはりこれを良しとは思はないので描きなれたダーク曼荼羅を一枚東京から熊本へ戻って来た友人とSNSやLINEが上手くいかずすったもんだでやっと!繋がる彼女の日々は今どんなだろうかと気になっていたので、一安心暖かくなったら会いに行くよにそれより旅行に行こうと誘われるまだ先...

  9. スタッフ研修?~パステルで描くポストカード~

    スタッフ研修?~パステルで描くポストカード~

    10年に一度の寒波到来に用心してか今日の参加者は「ゼロ」でした。そこでスタッフが研修ということで体験で先生に教わりました。もうすぐ立春、立春を過ぎるとお雛様を飾り始めます。そこで親王雛と吊るし雛をそれぞれ教えていただきました。後一点はそれぞれ好きな見本から選びました。次回は皆さん来てくださるといいですねと、話しながら。今夜から寒くなるそうです、皆様ご自愛ください💕居空...

  10. 2023年の翡翠

    2023年の翡翠

    緑の翡翠の写真を無理やり白翡翠のごとく色をつけたので少々ぼやけてしまいましたが、翡翠のバラの花のカービングです。翡翠の花のカービングは数々手がけてきましたが、バラは緑のバラが長年の定番になっていました。昨年の夏くらいからだったと思いますが、バンコクのSheenで注目されてきたのは白ヒスイにカービングを施したペンダントなどでした。Sheenでは透かし彫りは緑と白の両方が展示してありますが、なぜ...

1 - 10 / 総件数:416 件