"ヒャクニチソウ、キバナコスモス" の検索結果 3148 件

  1. 早朝散歩の風景キバナコスモス

    早朝散歩の風景キバナコスモス

    早朝散歩の風景キバナコスモス撮影日:20230302RICOH GXR P10絞り:f/7.4露出:1/160レンズ焦点距離:5.4 mm(31mm)ISO:ISO500R1204368

  2. 遍照寺と広沢池の秋桜

    遍照寺と広沢池の秋桜

    遍照寺観光寺院ではありませんが秋桜が境内に咲いています去年はもっとあったのですが今年は少し少なかったです広沢池の周りにも秋桜が沢山咲いています青空に気持ち良く咲いていました対岸にはキバナコスモスが2022年10月訪問

  3. 1月25日第四水曜日活動日

    1月25日第四水曜日活動日

    全国的に寒波の予報だったが、わが分区園もかなり寒かった。参加は女性のみ6人。所要で参加できない人が多かった。作業は花壇の枯れ木の伐採や育ってきたヒャクニチソウの苗の世話など。倒木の棕櫚の表皮の間に水仙が育っていたので、アイビーやパンジーを植えてみた。上手く育ってくれるとよいが。今日のお客様海君相変わらず美しい!!人間の食べ物は食べられません。仲間のKさんが2年程前、アド街ック天国で紹介された...

  4. 花写023-003

    花写023-003

    パンジー90㎜マクロヒメツルソバ90㎜マクロ+中間リングシラウメ90㎜マクロイヌノフグリ90㎜マクロ+中間リングヒャクニチソウ90㎜マクロウメ90㎜マクロ

  5. 2022今年最後の空

    2022今年最後の空

    2022.12昨日の空。今年最後の空になるかな?お正月を迎える準備、大してしないけれどそれでも、やっぱり年末は慌ただしい...。買い物に出掛けると道路も駐車場も店内も混雑していて人混みが苦手なので、ぐったり。帰り道に前の車の窓に映る雲が綺麗で車を停めて写真をパチリ!綺麗な空を見ると元気になれる~!2022.1010月の庭。ニチニチソウ、センニチコウ、コスモス、キバナコスモス。こぼれ種の花達。...

  6. 河川敷公園の散歩道

    河川敷公園の散歩道

    今日冷え込みが厳しいですがよく晴れています。買い物のお供で河川敷公園へ陽射しは暖かいのですが風が冷たいです。散歩している人もいますが殆どの人は足早に去っていきます。残り葉が寒そうです。ツツジとキバナコスモスがまだ咲いていました。

  7. 花壇の花いろいろと、カルガモたち

    花壇の花いろいろと、カルガモたち

    寒い日が続き手降ります。私の田舎でも大雪で雪になれている人たちでも戸惑っている様子がテレビで流れてきます。そんな時期でもこちらでは花壇に行けば綺麗な花を見られます。寒さが比較になりません。・アネモネ・・ゲラニュウム・・ キンセンカ・・ オキザリス・・ハナイソギク・・スノードロップ・一輪だけ咲いたスノードロップは、一輪だけ咲いた小さなキバナコスモスの隣でした。・ カルガモ・カルガモの他に...

  8. 仏果山&高取山山丹沢山塊

    仏果山&高取山山丹沢山塊

    丹沢山塊の仏果山747mと高取山705mの2山を踏破。お天気でとても気持ち良い一日だった。木々は葉を落とし、宮ヶ瀬湖が良く見えた。『愛川ふれあいの村』と言う広ーいキャンプ施設があり、バーベキューセットなど沢山あった。メタセコイアの並木道が美しく初冬の日差しに輝いていた。この季節でも、いくつか咲いている花もあり、道も整備されていた。アズマイチゲ東一華キバナコスモス黄花コスモス

  9. この寒い中、キバナコスモス見つけた。

    この寒い中、キバナコスモス見つけた。

    寒いのにしっかり咲いているキバナコスモス

  10. 普通の日常+寄植え

    普通の日常+寄植え

    休暇になった昨日は朝ごはんを食べわんことビーチでお散歩。初めて波の音を聞いた時は怖くて吠えていたのに今や突進(苦笑)ビーチをのんびりとお散歩しながらお花チェックハマゴウ(浜香)が咲いていました。朝のお散歩は、気温も高くないので気持ちいいお散歩の後にポット等を買いにヒャクニチソウ、アメリカンブルー、、、。先週末に買った花を寄植えに虫除けスプレーしながら作業したのに蚊に刺されながら作業(汗)ダン...

1 - 10 / 総件数:3148 件