"ピオニPIONI" の検索結果 34 件

  1. 秋の庭とシトロン日光浴

    秋の庭とシトロン日光浴

    爽やかな秋晴れの朝今日も1時間ガーデニング12年の月日が流れ、木々が育ち、宿根草が根付き、一年草のこぼれ種で「手入れが楽なほったらかしの庭」が完成した。紅葉が始まり、葉が落ちて、土に落ちた葉はそのまま土に戻し、腐葉土という肥料になる。落葉樹の山や森は、その繰り返しで成り立っている訳で、ピオニーの森もそれにならっている。落ち葉くんも大切な肥料だよ!シマトネリコが育って、雨樋にまで、、秋の日差し...

  2. 毎日が自然との闘い

    毎日が自然との闘い

    夏は、毎日が自然との闘いキジバトが洗濯干すテラスの近くのエゴの木に巣を作ろうとしていた。洗濯物が汚されるので、「ごめんなさい」した。次に現れたカブトムシシマトネリコが好きらしい。クヌギか好きなカブトムシだけれど、より樹液が吸いやすいシマトネリコにも集まるらしい。でも、幼木だと樹木の表面を傷つけて吸うので、痛んで枯れてしまうらしい。我が家のシマトネリコは10年選手3メートルほどの大きさに成長し...

  3. 病院はしごの一日

    病院はしごの一日

    昨日は病院を3軒梯子した。午前中は家族の眼科受診に付き添い、ランチを済ませて帰宅その後自身の整形外科受診午後の開院にあわせて、シトロンの動物病院での爪切りと、肛門周りと肉球の毛のカット年齢のせいか流石に疲れた。ウォークインクローゼットの小窓から外を眺めるシトロン後ろから見られると、「見たニャーーー」と振り返る。2年程前から右脚付け根に違和感があった。受診する程でもなかったため「加齢によるもの...

  4. 初夏の陽気?

    初夏の陽気?

    今朝は初夏の様な汗ばむ陽気木陰の小道を歩く。今年は緑が濃い様な。。木陰は涼しいなぁ〜ヤマアジサイアイスバーグユリのニンフの葉の陰で寛ぐカエルさんなかなか増えないね~ニゲラアブラハムダービーはこれから見頃?一番元気なオルレアさん例年、ピオニーが終わってバラなのだけれど、やっぱり今年は順番がまちまち清楚な桃色に心洗われる❤ポールズヒマラヤンムスクも満開にいよいよ蚊の季節が到来(汗)

  5. 教えて〜庭の妖精さん

    教えて〜庭の妖精さん

    例年、甲斐甲斐しくお世話をしている訳でもないのに美しく咲いてくれる駐車場側のつるバラたちが、今年は元気がない。アンジェラもサマースノーもピエール・ド・ロンサールも、、レイニーブルーは蕾もでない。ピエール・ド・ロンサールの優しいほっこりとした花も、今年は数輪で、(涙)ゴールデンセレブレーションはいつものカップ咲きの大輪が咲かず、、アブラハムダービーも数輪のみでもマサコさまは何故か元気でガゼボの...

  6. 5月19日の庭散歩

    5月19日の庭散歩

    5月19日快晴今日の庭散歩ピオニーも一気に咲かず、、調子が良いのは、クィーン・オブ・スウェーデンとエグランタインマサコジューンベリーの実は赤く色づいたらいつの間にか食べられちゃうね。ディアボロの花ブラックレースフラワーニワトコの花クローストーリー性も何もなく、ランダムに。

  7. ピオニーの思い出

    ピオニーの思い出

    昨日の雨でたっぷり水を含んだピオニーくびが垂れてしまったので、切って仏前に供えた。ピオニー3輪、流石に大輪で存在感がある。その昔、ピオニーで作ったブーケを持ちたいと思っていた。とても季節的に叶わなかったけれど、、、展示会で制作して展示したら、和装でも良いですね〜♥とお褒めの言葉を頂いた。どなたか、今の季節にご結婚される方がいたら差し上げたいなぁ〜昨夜の突然のヘルプLINEで、大忙しの朝から始...

  8. 魅惑的なピオニー

    魅惑的なピオニー

    雨が降る前にピオニーを切って仏前に供えた。ピオニーやジャーマンアイリスがポツリポツリと開花して。今年はお花の開花の順番がくるっている。

  9. 4月17日の庭

    4月17日の庭

    今日はイースター🥚らしい。卵料理ではなく、新物たけのこでたけのこご飯を炊いた。今朝も1時間ガーデニングガゼボのポールズヒマラヤンムスクのツルから新芽が息吹いてきた。今年は花水木が元気に咲き誇っている。桃色花水木の花は小さめサイズ椿のナイトライダーの花つきが凄い!ブラックレースフラワーニワトコも芽吹いてきた。あちらこちらのピオニーも蕾がついてヤマユリやニンフの芽もニョキ...

  10. 不思議な夢

    不思議な夢

    お彼岸だからなのか、不思議な夢を見た。夢の中に亡父母が現れた。実家で飼っていた三毛猫のミカちゃんも一緒に、、幼稚園に通っていた頃、家に三毛猫が迷い込んできた。両親に懇願して家族の一員になった。家族になって3年程経った春彼岸の中日、とても賢い猫だったのに交通事故で虹の橋を渡ってしまった。泊まりに行っていた祖母の家で、ミカちゃんが死んでしまったことを知らされた。悲しくて悲しくて姉と泣きじゃくった...

1 - 10 / 総件数:34 件