"ピカタ" の検索結果 926 件

  1. 3.15'23水曜日にぎやかな日

    3.15'23水曜日にぎやかな日

    ヘレンさんが帰ってきました。夫の楊さんも元気で、よかったです。生もの食べられない人が多いのですが、鉄火巻きならどうかと作ってみました。ベジタリアンもいるので、お野菜の天ぷらとお魚のピカタみたいなもの作りました。大きな南瓜一玉、天ぷらになりました。サツマイモ6個もおいしく仕上がりました。笑それに常備菜のキムチ・・・・。飽きないでしょうか。第一バルコニーで三つ葉も取れ始めました。春はもうそこまで...

  2. 何の修行やねん?

    何の修行やねん?

    ⇖応援よろしく。⇗昨日は幼稚園が早帰りだったので、お昼からUSJに行ってきました。で、初めての人数制限とやらに遭遇してしまいました。いや~、此花区民が無料で呼んでもらえた、開園前のプレから20数年?年パスも何度も買いましたけど初めての経験です。ずらーっと反対の出入り口の方まで並んでましたわ。おかんとニオは、列が止まってるところまで進みましたけど、前に延々に並んでるのを見て帰ってきました。うち...

  3. 南国のビーチリゾート、サバンビーチでポークシログのランチ

    南国のビーチリゾート、サバンビーチでポークシログのランチ

    2023年3月10日青い海、青い空、椰子の木、ここプエルト・ガレラのサバンビーチは南国のビーチリゾートでございます(^^)vしかし、観光地ゆえ物価は高いですなぜか当地のツーリスト向けレストランではウインナーシュニッツェルやコルドンブルーといった西洋料理が定番らしいんですが、メニューを覗いてみると500ペソ・600ペソ(1250円~1500円)もするんです私の予算は1日4000円で宿代が2千円...

  4. 鶏ささみのピカタ弁当。

    鶏ささみのピカタ弁当。

    •鶏ささみのピカタ•糠漬けにんじんと紅しぐれ大根ピカタというよりはピカタ風。急にしおしおになってしまった燦のための豆苗も消費のため投入。燦ちゃんにはもちろん新しいの買っておきました♫ゆうべはこんなで。•蒸し鍋(豆腐、豚肉、もやし、大豆もやし)•大根柚子醤油漬け•紅しぐれ大根季節感なし。それを補ってあまりある、エキナセアパリダの芽吹き。エキナセアもクレマチスの一年生苗も届いてからワンシーズンは...

  5. 田川から天神へやってきた黄ごん焼き

    田川から天神へやってきた黄ごん焼き

    カレーではなく,トルコライスでもなく,でもこういうの,大学のお弁当にあったなぁとふと思い出しました.そんな懐かしさとは無縁の洒落た暖簾でお迎えしてくれるのは天神の「田川洋食 黄ごん焼き あにおん」.こんなところにお店があったとは~とビルに挟まれ登場.2階に店舗があり,中もスタイリッシュ.カウンター席とテーブル席,30席はあったように思います.1/2スープ・サラダセットが500円でつけられます...

  6. 3月のレッスンメニュー

    3月のレッスンメニュー

    先週まで肌寒い日が続いていたというのにもう桜が咲いていますよ~案外、春は突然やってくるような気がしました初音も聞きました(今年もゴルフ場でムフ)少し早いですけど、ご卒業、ご入学、ご進学、新社会人おめでとうございます!これからスタートをきる皆さん頑張ってください、応援しています新しい世界に入る時はワクワクしますね今月はお弁当のおかずシリーズですお弁当にも日々の献立にもお役立てください新しい創作...

  7. チキンピカタ弁当。

    チキンピカタ弁当。

    夕ご飯に多めに作ったピカタ。この前不織布などで作られたティーバッグの紅茶には恐ろしい量のマイクロプラスチックが溶け出しているという衝撃の情報が入ってきた。てことはお茶用のパックとかも全部そうだよね?とびびって麦茶はお茶パックに入れず、煮出してから濾すようにした。自分一人で飲む紅茶はまあいいかと、とりあえずある分は普通に飲むという方針にしました。安いコーヒーにはカビが混じってるとかもさー、気に...

  8. お帰りC11!「SL冬の湿原号」2023(その3)

    お帰りC11!「SL冬の湿原号」2023(その3)

    冬の道東遠征2日目、標茶から再び「SL冬の湿原号」に乗って釧路に戻ります。給水タイムを終えたC11-171は、再び客車のもとへ。入れ換えを済ませて、連結準備完了。そして、連結完了。ここからは逆機運転、のっぺり顔を先頭に釧路へ。ホームと跨線橋からはたくさんのギャラリーが注目。その中にいる私も魅了されたひとり・・・もはや年イチの楽しみになっちゃったもんなぁ。さぁ、折り返しの釧路行きに乗車しますよ...

  9. BBQソースがない!

    BBQソースがない!

    ⇖応援よろしく。⇗今日は、幼稚園の作品展でした。いつもは自転車なんですけど、雨なので歩いていきました。年少さんの時に歩いたら20分近くかかったのに、今日は15分もかかりませんでした。大きくなると歩くのも早くなるんですな。あっという間だったなと思うおかんです。みなさん、おはようさんです♪<おかんの晩ごはん>㊍*スペアリブの焼いたん*えのきピカタ*厚揚げの焼いたん*ちくわきゅうり*サツマイモの甘...

  10. 今日もそれぞれ

    今日もそれぞれ

    予報では最高気温が19℃?そんなにあるかな?と思いながら温度計を見てみると14:00を過ぎたところで17℃もありました!室内はそれほどでもなかったが・・・。ゆっくり起床し、娘は洗濯を済ませて、時間まで自室でのんびりしていたようです。今日は総合体育館でバドミントン(12:00~15:00)の練習に、車で出かけました。りっちゃんも遅い朝食を済ませて、お友達とのランチに出かけました。お兄ちゃんは食...

1 - 10 / 総件数:926 件