"フィルムアート社" の検索結果 19093 件

  1. ✿Happy Caturday ヾ(=^・・^)

    ✿Happy Caturday ヾ(=^・・^)

    smile( ´∀`)✿✿cranberryちゃんのタグHappy Caturdayを貼らせていただきました♫

  2. イラストについて

    イラストについて

    私はこれまで、イラストというものを知らなすぎた。その機能や歴史や技法について、無知であったし無自覚であった。イラストと絵画、イラストと漫画の境界線はどこにあるのか。イラスト表現における個性とは何なのか。…と、私は今、突如として悩み始めています。日本海新聞のコラム&イラストの連載も2年目となり、おととい、今月分の原稿を提出しました。その際、イラストをスキャナーにかけながらふと、「私が描いている...

  3. Street・・・丸の内仲通り・・・

    Street・・・丸の内仲通り・・・

    Zeiss IKON Zeiss Planar T* 50mm f2 ZM雨がしとしとと・・流石に今日はテニスもお休みでしょうね。体を休めて、冬物の整理をして、夜は「トップガン・マーベリック」を観るか。

  4. この人たちって結局・・・

    この人たちって結局・・・

    ガーシー氏とか立花氏って、結局は反社じゃないのか?立花氏は最初は、NHKをぶっ壊すとか言って注目されてたけど、議員の間それ以外のことは全く言わない。受信料という目先のお金で票を集めて当選したけど、その政策で国民の暮らしがどう良くなるのかってこと。日本の国がどう良くなるのかってこと。ものすごくちんけなことしか言っていないし、それを実現するために何かをやったかというと、捕まるようなことしかしてい...

  5. Jean-Michel Basquiat バスキア

    Jean-Michel Basquiat バスキア

    お友達とNYへ旅行に行った下の娘から、これいいでしょう、と送られてきた画像は、ユニクロで買ったという Jean-Michel Basquiat/バスキアの Tシャツでした。Jean-Michel Basquiatは80sのNYのアーティスト/ペインター。グラフィティから入ってきて、若くしてアートワールドの中心に躍り出て、つるんでいた Andy Warholが亡くなった翌年の1988年に、27...

  6. 夢は一歩づつ近づいて

    夢は一歩づつ近づいて

    美しい日本原産の椿カメリア(ヤブツバキ)このサザンカの花や花びらはバサっと枯れるのでなくひとつひとつ花びらが寿命が尽きるまでゆっくり枯れていく姿は人々の生き方に似ていると思われているそうです大きく綺麗に咲いたカメリア今はmomの庭先で毎日こんな姿です美しく咲いたあとの姿は悲しいですね〜・〜・〜・〜大阪市中央公会堂mom達7人のメンバーが目指すこの場所でのシャドーボックス界関西最大の展示会sh...

  7. 松本里美銅版画展『スカート』4月1日~10日

    松本里美銅版画展『スカート』4月1日~10日

    2023年4月1日(土)〜10日(月)10時~20時(日曜のみ19時まで)最終日18時まで松本里美銅版画展『スカート』今年もK-ITOYAミニギャラリーの春が来ました。今年は春らしい作品を集めたい、と思いツラツラ考えてみたら、わたしは春が好きだった、と気づきました。それも、寒い時期から春になる寸前の、ひやっこい頃『春は夕方突然降りてくる』家路に向かう遊歩道の街灯が、点くか点かないかの夕暮れに...

  8. 熊野詣の旅6那智飛竜神社

    熊野詣の旅6那智飛竜神社

    那智大社をお参りし終わって、少し休憩した後、最後の飛竜神社に来ました。夕方のせいか、神社の横の駐車場に入れず、その先の民間駐車場に止めました。500円。今回の旅で初めて、駐車料を払いました。ここでも夫は、待ってる。ということで、一人で行きました。ここの階段は130段。かなりましですが、那智大社の後なので、そこそこつらい。それでも、飛竜神社は、素晴らしい。ここから下っていきます。とりあえずくだ...

  9. ✿浅草**

    ✿浅草**

    ビルを持ってもらいました( ´∀`)

  10. Slope・・・お茶の水あたり・・・

    Slope・・・お茶の水あたり・・・

    Nikon S3 Nikkor-S 50mm f1.4二週間以上群馬をあけたので、今日は久しぶりに群馬へ帰る。雨模様かしらね・・

1 - 10 / 総件数:19093 件