"フィンドホーン" の検索結果 9 件

  1. あなたのイノチをいただきます♡

    あなたのイノチをいただきます♡

    鴻江農場さんの記事を書いていて、ふと思い出しました。今から10年以上前にスコットランドにあるフィンドホーンという財団に1週間のワークショップを受けに行ったときのことです。ワークショップ前日にハプニングで泊まらせてもらうことになったKARIN一家でのこと。旦那様は不在(ロンドンに出張)でカリーンという女性と二人の息子さんが出迎えてくれました。マクロビオテックや日本食が好きでキッチンには味噌をは...

  2. アップルのエッセンスをマリオン・リーさんに紹介された時の話と、中毒に関するエッセンス(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    アップルのエッセンスをマリオン・リーさんに紹介された時の話と、中毒に関するエッセンス(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    前回の記事では、フィンドホーン・フラワーエッセンスのアップル(Apple)というエッセンスについて書きましたが、今日はこのエッセンスを作り手のマリオン・リーさんから紹介された時のことをお話したいと思います。今から約4年前の2015年10月、私はマリオンさんが講師をされるフィンドホーン・フラワーエッセンスのワークショップに参加しました。そのワークショップの2日目、”中毒”に関するフラワーエッセ...

  3. アップル~個人的な欲望への執着を放し、高次の目的を実現する~(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    アップル~個人的な欲望への執着を放し、高次の目的を実現する~(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    今日はフィンドホーン・フラワーエッセンスのアップルをご紹介したいと思います。まずは簡単にアップルの説明から。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++APPLE(アップル)~高次の目的~・ゴールとヴィジョンの明確化を助ける。・高次の目的、目標を明らかにし、それを散漫にするものから自由にする。・意志力に焦点を合わせてエネルギーを正しい方向に向かわせる。・・・・・...

  4. エロスを取った時の話(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    エロスを取った時の話(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    ここ数回、フィンドホーンのエロスに関連する記事を書いてきましたが、今日は私が最近エロスを取った時のことをお話したいと思います。エロスに簡単に説明すると+++++++++++++++++++++++++++++++++++++EROS(エロス)~愛、感受性、親密さを育てる~・人を愛し、育む為に、まずは自己受容を可能にする。・リラックスして、楽しみ、自分の身体に耳を傾ける。・触れ合う感覚と繋がる...

  5. フィンドホーン・フラワーエッセンスのコンビネーション(ドーセージ)の作り方

    フィンドホーン・フラワーエッセンスのコンビネーション(ドーセージ)の作り方

    今日はフィンドホーン・フラワーエッセンスのコンビネーション(ドーセージ)の作り方についてお話ししたいと思います。複数のエッセンスから作る自分オリジナルのドーセージ(ミックス・ボトル、トリートメント・ボトルと呼ぶこともあります)も同様の方法で作れます。前回に引き続き、エロス(EROS)を例に説明します。まずは一般的な話として、フラワーエッセンスのいくつかの分類についてお話しします。1コンビネー...

  6. フラワーエッセンスの効果が感じられない要因について~エロスの場合~(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    フラワーエッセンスの効果が感じられない要因について~エロスの場合~(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    前回の記事ではフィンドホーンのエロス(EROS)というコンビネーションをご紹介しました。このエッセンスはネット上で検索すると・髪や肌がきれいになる。女性らしくなる。・モテるようになる。彼や旦那さんとの関係が改善する。・人から優しくされる。・婦人科系の不調が改善する。・イライラが減る。など、EROSを試してみたくなるような感想が沢山書かれていました。そんな中、評判が良かったので期待して使ったが...

  7. エロス~ 自分や人を受け入れる、身体を慈しむ、女性性を高める~(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    エロス~ 自分や人を受け入れる、身体を慈しむ、女性性を高める~(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    今日はフィンドホーンのエロスというコンビネーションのエッセンスをご紹介したいと思います。まずはエロスの簡単な説明から。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++EROS(エロス)~愛、感受性、親密さを育てる~・人を愛し、育む為に、まずは自己受容を可能にする。・リラックスして、楽しみ、自分の身体に耳を傾ける。・触れ合う感覚と繋がる。+++++++++++++++...

  8. スポッティド・オーキッドを取った時の話(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    スポッティド・オーキッドを取った時の話(フィンドホーン・フラワーエッセンス)

    今から3年半程前(2015年10月)にフィンドホーン・フラワーエッセンスのトレーニングに参加した際、このフラワーエッセンスの作り手であるマリオン・リーさんが、私の緑内障に対し5種類のエッセンスを選んで下さいました(その時の話はこちら)。そのうちの一つが、スポッティド・オーキッド(Spotted Orchid)です。私がこのエッセンスを取ろうか?と考えるのは、・批判的になる・細かいことにこだわ...

  9. できたー!!

    できたー!!

    こんにちは、フィンドホーンの皆さん。日本には八百万の神がいます。昔は寺と神社の区別がなかったといいます。日本の宗教観は良く言えば懐が深く、正直に言うと節操がありません。多くの日本人は正月に神社を詣で、節分に恵方を向いて巻きずしを食らい、彼岸と盆には先祖の墓を参り、ハロウィンで騒ぎ、教会で結婚式を挙げ、42歳で厄除けし、死んだら火葬されます。小3までサンタを信じ、小6で陰陽師にはまり、中二で悪...

1 - 10 / 総件数:9 件