"フィールドコア" の検索結果 4 件

  1. 謹賀新年

    謹賀新年

    あけましておめでとうございます。昨年は何かと忙しかったのと週末の天候不順で撮影機会が少なかったため、5月以降更新できず申し訳ありませんでした。今年は何とか少しでも更新しようと思いますので、引き続きフィールドノートをよろしくお願いいたします。

  2. 3月4月の蝶

    3月4月の蝶

    2019年3月下旬ルーミスシジミこの春は新しい場所を見つけにあちこち歩きそれなりの場所も見つけたが、結局まともに撮影できたのはいつもの場所だけだった。ルーミスシジミCANON EOS 70D TAMRON 10-24mm LED 2019年4月上旬富士川のギフチョウ環境の悪化が心配だが今年もなんとか姿を見ることができた。ギフチョウ静止CANON EOS 60D E...

  3. 有り難うございました!訪問者2万人達成!!

    有り難うございました!訪問者2万人達成!!

    2013年8月から約5年と3ヶ月がたちまして、ブログを累計で57件書きましたが、今月12月で訪問者数が2万人を超えました! 沢山の方に見て頂けたんだなと、大変嬉しく思っています。訪問者の皆様どうも有り難うございました‥。 誤字はもちろん内容も悪い所もいくつかあったかと思いますがやはり関心を持って閲覧頂くことで、書く側の私としても今までブログを作ってきた苦労が報われます。 本当にありがとうご...

  4. 2018年'長野~山梨 ベニ,ヤマキ,キベリ観察叶わず(第50号)

    2018年'長野~山梨 ベニ,ヤマキ,キベリ観察叶わず(第50号)

    8月18日(土)今朝から少し肌寒い☀秋っぽい、東京でも最高気温30度越えなかった‥。初めにどうなっているんだろうか?この時期昔は沢山見られたのに、またポイントも残っているにもかかわらず見る影すらない、本当にいない。温暖化が影響して寒冷地に産する蝶は持たないのか?本当におかしい、長野-山梨に限ったことなのかもし何かお気付きの際は、またコメント💬をお願いします。分からない...

1 - 10 / 総件数:4 件