"フィールドスタッフ" の検索結果 882 件

  1. 森のエビフライ

    森のエビフライ

    先日まつぼっくりを拾いに赤松の林を散歩していたら・・・↑↑↑松の木の根元に大量のエビフライが!↑↑↑これはニホンリスの残したフィールドサイン。赤松のまつぼっくりの鱗片と鱗片の間にある小さな種を食べるために鱗片をかじり取るのでこんなふうな形になります。↑↑↑まさにエビフライそのもの(笑)。なんとも可愛いフィールドサインですね。d(^-^)

  2. ロイヤルエンフィールドを見て来ました

    ロイヤルエンフィールドを見て来ました

    2023年3月11日(土)本日は「2りんかん茨木店」のイベントに行って来ました。数年前に高槻店が自宅から10分程の場所に移転して来たので、たいへん便利になりました。「ロイヤルエンフィールド」のブースが出店していたので、跨がらせていただきました。初めて実車を見ましたが、写真や動画で見て想像していたよりデカい!ホンダGB350よりも全体的にボリュームがあり、ひと回り大きく感じました。エストレヤと...

  3. 2023.03.06山中湖

    2023.03.06山中湖

    2023.03.06山梨県山中湖NIKON D500AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6 ED VR湖にはカワアイサ150羽以上の群れと、同じくらいのカンムリカイツブリの群れ。そろそろ北帰でしょうか。湖畔では前日の雪が解けた地面の上で小鳥がエサ取りをしていました。カワアイサマガモカルガモコガモヒドリガモホシハジロカンムリカイツブリハジロカイツブリアオサギダイサギオオバンカワウ...

  4. ネット学習会で一緒のKさんの訃報

    ネット学習会で一緒のKさんの訃報

    菜の花の向こうにほっともっとフィールド神戸が見えます。総合運動公園の菜の花が最盛期です。▼我が家の庭の枝垂れ梅も見頃。▼退職後、団地のネット部会を一緒にやっていたKさんの訃報がご家族から連絡があり、メーリングやグループラインで哀悼の言葉が流れました。団地のメーリングに投稿されたネット部会の追悼の言葉です。 K様が3月2日、88歳にて永眠されました。ネットサロン(パソコン教室)や中山の交差点で...

  5. ジェニファー・クロカートによる母なる神からのメッセージ高い波動とは?2023年3月6日

    ジェニファー・クロカートによる母なる神からのメッセージ高い波動とは?2023年3月6日

    ジェニファー・クロカート様による母なる神からのメッセージです。「もしあなたが誰かや何かを祝福するならば、あなたは神のエネルギーを利用し、ゼロポイント・フィールドにアクセスしていることになります。」「魔法の杖を想像してください。片方の先端は白く、もう片方の先端は黒く尖っています。先端が白いほうは、祝福によって生み出される白魔法、先端が黒いほうは、不平不満、被害者意識、怒り、嫉妬によって生み出さ...

  6. メンテナンス

    メンテナンス

    2023年も3月に入ってすっかり春!ですね。コロナの解釈も変わってきて、いい方向にいけば嬉しいです。さて、自分はというと相変わらず、いろんな所がおかしい。直接人に会うよりも、PCでのやりとりが多かったせいか目がとても悪くなったように思う。そこで、今回チャレンジするのが今も、これをつけながら、ブログを書いているが文字はしっかり見える。しかし、格子が邪魔で慣れるまで疲れそう。しばらく、PCをみる...

  7. 【地表人口への緊急メッセージ】 次の 12 日間 – アシュター・コマンド2023.3.2

    【地表人口への緊急メッセージ】 次の 12 日間 – アシュター・コマンド2023.3.2

    ネヴァ・ガブリエル・RL様によるアシュターコマンドからの緊急メッセージです。「アシュター コマンドは、今後 12 日間に地球上でエネルギー フィールドの調整が行われ、これにより物理的およびエーテル的な地球の奥深くに蓄えられたエネルギーが持ち上げられると通知されました。」「彼らは、このプロセスで地球を助けるために、すべての意識が高い基準で、良いつながりと行動を持っていることを求めています。」「...

  8. 先月の高地学習会のレポート

    先月の高地学習会のレポート

    2023/1/28に行われた高地学習会の内容を戸田ではなくて高知新聞のココハレさんの取材してレポートをしてくれています。当日の遠隔参加の講師である長崎の乳腺外科渡海先生の許可も得ています。記事にしていただきました。母乳育児支援を得意とするけど、乳房疾患(乳腺炎以外の良性疾患や悪性疾患)は少し苦手、、、という人も少なくないと思います。また、乳房の腫瘤など疾患は得意だけど、授乳などの機能面につい...

  9. 乳腺炎と食事20223

    乳腺炎と食事20223

    ↑twitterアンケート。文末に解説があります。このブログには乳腺炎関連の記事が沢山あります。https://smilehug.exblog.jp/26838128/↑これは乳腺炎の対応についての記事です。また脂肪食制限が役に立たないことを記した記事も沢山あります。https://smilehug.exblog.jp/28846453/↑これは妊娠中から知っておきたいこと、、と、主に小児科...

  10. 若手のヒョウ君

    若手のヒョウ君

    先日若手にトーナメントシャツを渡しました。実は昨年からNOIKEマーケティングのサポート選手としてJB/NBCには登録しておいたんですが、シャツは渡していませんでした。彼のことは私のSNSなどでもよく出てくるのでご存じの方も多いと思いますが、名前は「児玉 一陽」といいます。「一陽」と書いて「ヒョウ」と読みます。パスポートの表記が「HYO」なのでシャツもそれで作りましたが、「ヒョ」って読まれな...

1 - 10 / 総件数:882 件