"フサオマキザル" の検索結果 18 件

  1. フサオマキザル「カンペイ&オカムー」(大宮公園小動物園 May 2021)

    フサオマキザル「カンペイ&オカムー」(大宮公園小動物園 May 2021)

    フサオマキザルの「カンペイ」くんです(2021年5月撮影)1993.8.30生まれこちらは「オカムー」ちゃん1994.8.4生まれ寄り添う二頭コモンリスザル

  2. 東武動物公園:モンキーワールド①~マントヒヒ、マンドリル、フサオマキザル~ありがとう「ウメ」さん(April 2021)

    東武動物公園:モンキーワールド①~マントヒヒ、マンドリル、フサオマキザル~ありがとう「ウメ」さん(April 2021)

    ノミ取りしているマントヒヒ女子なんとも微笑ましい光景です昨年4月初旬の東武動物公園「モンキーワールド」より「キング」殿かなのほほんとしていますが、実に迫力のある御仁ですマンドリルの「エビゾウ」以前、お会いした時はガリガリだったんですがすごく立派な体格になっていました悲しいお知らせ「ウメ」さんには、数えるほどしかお会いしたことがないんですが残念で、悲しいです。あらためて、お悔やみ申し上げます↓...

  3. アビシニアコロブスとフサオマキザルの子供たち(野毛山動物園 March 2021)

    アビシニアコロブスとフサオマキザルの子供たち(野毛山動物園 March 2021)

    アビシニアコロブスです昨年3月下旬の野毛山動物園よりふっさふさの長~い尻尾が印象的ですごろ~ん食べ物GETしてご機嫌なフサオマキザル放飼場内には、やんちゃ盛りな子供たちがいましたこちらは、おとなですね「おれしってる。ここまわすと、おいしいものでてくる」たいていこういったフィーダー(餌入れ)は簡単には出て来ない様になっていますここで暮らす動物たちに飽きさせない為の工夫の一つです「れあものげっと...

  4. フサオマキザルの親子(夢見ケ崎動物公園 March 2021)

    フサオマキザルの親子(夢見ケ崎動物公園 March 2021)

    フサオマキザルの親子です昨年3月初旬の夢見ケ崎動物公園よりちびっ子をおんぶしたお母さんが放飼場内をせっせと歩き回っていましためっちゃ可愛いイラストが掲示してあったんだけどこのお母さんがエイミーさんかな?放飼場が二つあって、向かって右側の親子がいる方には何頭もいたので、よくわからないんですが子どもの成長具合から行って多分、写真の母親がエイミーさん向って左側の放飼場は二頭いるのみだったので、隔離...

  5. マンドリルは閉園間際に廻る(千葉市動物公園 February 2021)

    マンドリルは閉園間際に廻る(千葉市動物公園 February 2021)

    マンドリルです昨日の続きで、昨年2月初旬の千葉市動物公園より閉園時間が近づくと、屋外の放飼場に出ていたサルたちが屋内に戻って来るんですがこの時間帯に、屋内放飼場のサルたちを見るのが実に楽しくてですね・・・ぶ・・・ブレイクダンス!!普段では見られないような独特な姿も見られたりチンパンジーの「サンタ」殿彼は、かなり人馴れしているというか、遊び好きでよく相手をしてくれます。個人的にもめっちゃ大好き...

  6. 元気はつらつ!フサオマキザル&クロザルのちびっ子!!(千葉市動物公園 February 2021)

    元気はつらつ!フサオマキザル&クロザルのちびっ子!!(千葉市動物公園 February 2021)

    2019年生まれのフサオマキザルのちびっ子です前回に続いて、昨年2月初旬の千葉市動物公園より夕刻、バックヤードにてめっちゃこっち見てる↓生後1か月半の頃こちらは、午前中の屋外放飼場での様子ちょ、写真撮らんといてください・・・みたいな悲しいお知らせまだ、幼いのに残念です。お悔やみ申し上げますこちらも2019年生まれクロザルのちびっ子です↓生後2か月半の頃くるくると表情が変わって、実に愛らしいで...

  7. フサオマキザルとコモンリスザルとブラウンケナガクモザル(大宮公園小動物園 January 2021)

    フサオマキザルとコモンリスザルとブラウンケナガクモザル(大宮公園小動物園 January 2021)

    フサオマキザルの「オカムー」ちゃんです昨日のシシオザルに続き、大宮公園小動物園のサルたちをご紹介二足立ち~まさにオマキザル尻尾がキュートです相方の「カンペイ」くんは、上の方にいて降りてきてくれませんでしたコモンリスザル上の写真は「マカロン」ですねこうして、比較して見ると結構、顔立ち違ってて識別しやすいですねこーいうのすごく嬉しいですあらよっと!ブラウンケナガクモザルです賑やかな放飼場ブラウン...

  8. 閉園間際のサルたち~クロザルとフサオマキザルのちびっ子(千葉市動物公園 November 2020)

    閉園間際のサルたち~クロザルとフサオマキザルのちびっ子(千葉市動物公園 November 2020)

    クロザルですモンキーゾーンのサルたちが既にバックヤードへ帰っている閉園間際個人的に大好きな時間帯です2019.10.5生まれのクロザルの子ども1歳を過ぎた頃ですが、まだまだ好奇心めっちゃ旺盛でわざわざ私の前までやってきて、お食事してますこの時の様子とってもかわいいハートのおしり↓関連記事こちらはフサオマキザルのちびっ子2019年生まれの子かな?↓関連記事こちらの子も、まだかなり幼い印象ぶら~...

  9. フクロテナガザル「ハート」とフサオマキザルBABYと鳴きまくりクロシロエリマキキツネザル(千葉市動物公園 December 2019)

    フクロテナガザル「ハート」とフサオマキザルBABYと鳴きまくりクロシロエリマキキツネザル(千葉市動物公園 December 2019)

    フクロテナガザルの「ハート」さんです昨年12月中旬の千葉市動物公園より普段は、とてもおとなしく愛らしい印象なんですがいったんスイッチが入った時の凄さときたらいやもう超カッコイイですフサオマキザルですモンキーエリアで会えるおサルさんたちのご紹介令和元年に生まれた、まさに令和の申し子放飼場で元気に遊んでいましたこれで生後7か月半新入り紹介池田動物園からお嫁にやってきたジェフロイクモザルの「リン」...

  10. フサオマキザルの赤ちゃん~ありがとうボルネオオランウータン「キャンデー」さん(千葉市動物公園 June 2019)

    フサオマキザルの赤ちゃん~ありがとうボルネオオランウータン「キャンデー」さん(千葉市動物公園 June 2019)

    2019.5.1生まれのフサオマキザルの赤ちゃんです昨年6月下旬の千葉市動物公園より看板のインパクト!母親はカロリーナさん記念すべき、令和最初の赤ちゃんですカロリーナさんにとっては何と11頭目の出産これで、だいたい生後一か月半カロリーナさんから、まだ離れる様子はなかったものの元気そうでしたおやすみ~こちらは、ボルネオオランウータンのフトシくん真ん前でくつろいでましたちらっ見てないようで、ちゃ...

1 - 10 / 総件数:18 件