"ブルーススプリングスティーン" の検索結果 389 件

  1. ブルース・スプリングスティーン⑫

    ブルース・スプリングスティーン⑫

    「Born in the U.S.A.」1985年「Bill-Bord最高位9位」ベトナム戦争を背景にした歌。アルバムのタイトルソングは3枚目のシングルとなりました。もっとも「アルバム12曲のうち7曲をシングルカット」一番世の中に受け入れられた時代の曲でもありました。最後を飾る曲としては・・・一番かと。骨太の歌が流行らなくなった昨今・・・改めて聴き直すべき曲が多いと思ったのです。

  2. ブルース・スプリングスティーン⑪

    ブルース・スプリングスティーン⑪

    「ダンシング・イン・ザ・ダーク」1984年・Bill-Bord最高位「4週連続2位」最大のヒット。ディユラン・デュランとプリンスに1位を阻止されました。それもまた「彼らしい結果」と、何故か思えるのです。当時「俗的だ」とファンの間から評価があったゆえそれはそれで・・・良かったのカモ知れません。

  3. スティングとブルース・スプリングスティーン

    スティングとブルース・スプリングスティーン

    三月十日晴最近、暖かい日が続いている。本当にもう春なんだな〜。(今日は初夏のようだったが)今日は連絡の多い一日だった。何かとバタバタして、気持ちが落ち着かない…アレンジ作業もしていたけど、夕刻くらいにはなんだか精神的に疲れてしまった。先程まで、YouTubeでスティングのライブ映像やMVがプレミア公開されていた。所々観たけど、大半は音楽だけ聴きながら楽譜作成の作業をしていた。目にした中で印象...

  4. ブルース・スプリングスティーン⑩

    ブルース・スプリングスティーン⑩

    「ザ・リバー」アルバムチャートで初の全米№1を獲得した「ザ・リバー」そのタイトル曲はノルゥエーで「最高位5位を獲得」北欧圏内で彼の歌が評価された、珍しい例となりました。当時の「日本のストリートロック・バラード」への歌詞や編曲のお手本となった曲でもありました。

  5. ブルース・スプリングスティーン⑨

    ブルース・スプリングスティーン⑨

    「I Wanna Marry You」日本だけでシングルカットされましたが「結果はイマイチ」彼の支持者としては傑作だと思った曲なのですが当時の日本では「未だ其処までは」と言った状況でした。この曲の続編として作られたと言われているのが大ヒット曲「ダンシング・イン・ザ・ダーク」それを考えながら聴くと、納得されるでしょうか?

  6. ブルース・スプリングスティーン⑧

    ブルース・スプリングスティーン⑧

    「ハングリー・ハート」1980年「Bill-Bord最高位5位」初のTop10入りヒット。翌年日本でヒットしたある曲の原型としても有名です。あまり大きな声では言えませんが「歌詞まで似ていた曲」しかし「日本で愛される曲となった結果を顧みると」この曲の素晴らしさがうかがい知れるワケです。

  7. ブルース・スプリングスティーン⑦

    ブルース・スプリングスティーン⑦

    「ビコーズ・ザ・ナイト」1978年「Bill-Bord最高位13位」パティスミスの一発ヒット。パンクの女王と呼ばれたパティの代表曲となりましたねぇ。原型をブルースが作りパティが完成させた作品でした。翌年に発売された彼女のシングル「フレデリック」残念ながらヒットには至りませんでしたが・・・思い切り彼の影響を感じた曲でありました。

  8. ブルース・スプリングスティーン⑥

    ブルース・スプリングスティーン⑥

    「ファイア」1978年「Bill-Bord最高位2位」ポインターシスターズ復活作。1987年・ライブアルバムよりのシングル「Bill-Bord最高位46位」渋い処を創ってたコトを思い出します。

  9. ブルース・スプリングスティーン⑤

    ブルース・スプリングスティーン⑤

    「バッドランド」1978年「暗闇へ突っ走れ」の後にカットされたシングル。Top40にチョッと届かなかった「最高位42位」でした。ステージスタイルが「小綺麗なお兄さん」に定着した頃。音楽性も見た目も「いつかの人」がこんな感じだった。アレンジは「卒業の人」「お金つかむ人」が似せた。バンドをやってる人は三人の方が直ぐ思い浮かぶかと。「模倣も極まれば独創を生む」とても素敵な教科書だったのです。

  10. ブルース・スプリングスティーン④

    ブルース・スプリングスティーン④

    「凍てついた十番街」アルバム「明日なき暴走」からのセカンドシングルカット。残念ながら「勢いに乗って」とは行かず売れませんでした。盟友・クラレスとの出会いを歌ったと言われてます。みんな居場所を変えた方がいいぜ俺はそれだけ言いたい俺は日陰を走ってて壁を背にしているんだからわかる俺は十番街から仲間外れ十番街は俺には冷たいんだ「十番街=お高くとまった高級住宅街」そんな街は「俺達の歌を馬鹿にする」スト...

1 - 10 / 総件数:389 件