"ヘアゴム" の検索結果 84 件

  1. 産後の髪の悩みについて

    産後の髪の悩みについて

    私の髪の毛は剛毛で量が多く、おまけにくせ毛で小さいころからかなり扱いに苦労しました。さらさらストレートヘアに憧れ、何度かロングヘアに挑戦しましたが、いつも途中で挫折。ずっとショートヘアです。少し伸びてくるとかなりボリュームが出てきてしまいます。湿気の多い時期はこまめに美容院に行かないと大変です。そんな悩みの多い私の髪の毛ですが、子供を産んでさらに悩みが増えました。産後しばらくは抜け毛がひどく...

  2. 苦労して薄毛になったから

    苦労して薄毛になったから

    わたしの育毛法と薄毛予防は苦労しないことです。苦労しないことが薄毛予防になるの?と疑問に思うかもしれませんが、これまでいろんな人を見てきてわたしなりに感じたことですし、わたし自身苦労してた時期に薄毛になったのでこの方法には確信を持てます。いろんな人がいろんな育毛法薄毛予防について言っていますね・・・。薄毛になったことがない人までしたり顔でしゃべってます。薄毛になったことがない人が何を言っても...

  3. 日々ポニーテールにしていると薄毛が目立ってきてしまいました

    日々ポニーテールにしていると薄毛が目立ってきてしまいました

    私の髪の長さは肩につくかつかないか程度のセミロングヘアなのですが、忙しい毎日、なかなかヘアアレンジをすることもままならないため、日々ポニーテールにしています。ポニーテールの良いところは、とにかくブローをしたり、コテを使ってヘアセットをする必要がない点に集約されます。また、シュシュやヘアゴムにこだわれば、それなりにオシャレを楽しむこともできるのも、ポニーテールのいいところだと言えます。とはいえ...

  4. 癖毛に生まれて37年目・・・

    癖毛に生まれて37年目・・・

    私の悩みは生まれながらの「癖毛」。俗に言われている「天然パーマ」です。子供の頃は周りの友人に恵まれていたのか、特に癖毛のことでいじめられることはありませんでた。ただ、どんなに年を重ねてもサラサラの髪質にはなりませんでした。特に6~7月の蒸し熱い季節、雨の日は少し憂鬱になります。雨の日に関しては、朝起きてから、たくさん時間をかけてヘア・アイロン、ドライヤーをかけたところで、仕事が終わる夜中にな...

  5. 髪の量が多くて処理が大変!

    髪の量が多くて処理が大変!

    私は髪をモデルのように長く伸ばした事がありません。精々髪が肩ぐらいに来たら切る方式です。しかし私は髪を髪を伸ばそうが切ろうが悩んでいる事があります。それは髪の量多くて処理が大変だと言う事です。どう言う時に感じてしまうかと言うとまずは髪を解かす時です。大体髪が多いと最後まで解かし切れていなくて寝癖が取れていない事もあり恥ずかしい思いをした記憶があります。次に髪を結ぶのが大変です。特に後ろに1つ...

  6. 私の髪の悩みはズバリ、癖がつきやすいことです。

    私の髪の悩みはズバリ、癖がつきやすいことです。

    これから、私の髪の悩みと実践した対策について書いていきたいと思います。私の髪の悩みはズバリ、癖がつきやすいことです。周囲にその悩みを打ち明けると、「え~いいじゃん!」「うちなんてワックスないと巻いてもすぐとれちゃうんだけど…!」なんて反応が十中八九返ってきます。まぁ確かにその通りではあるんですよね。ただ皆さん、考えてみてください。癖がつきやすいということは、裏を返せば、変な癖もつきやすい(し...

  7. 髪の毛の量を減らしたい

    髪の毛の量を減らしたい

    私の髪型はセミロングですが、髪の毛は太く量も多いため毎日の手入れが大変です。髪の毛を洗うと中々乾かず、毎日数十分にもわたってドライヤーを片手に、洗面所に籠もっています。定期的に美容院に行き、髪の毛をすいてもらうのですが、髪の毛が軽いのもそう長くは持ちません。そんなに期間が開いていないにも関わらず、美容院に行けば毎回「何ヶ月ぶりなの?」聞かれます。以前、あまりの髪の毛の量の多さに嫌気がさして思...

  8. 2020年12月今年もあと.

    2020年12月今年もあと.

    2020年12月今年もあと3週間となりましたー。久し振りのブログです。今まで書きたいことは沢山ありましたが、サッと写真をアップ出来る、インスタになびいてました。と言いますか、ブログや、インスタ、FB、Twitter。どれがどうだか?ただ、よくわからず、使ってみてました。それで、最近理解できた事はー。LINEは繋がってる人同士でのやりとりですから、告知はタイムラインで、その方々にお知らせするの...

  9. 量が多いクセ毛の髪の悩みとは

    量が多いクセ毛の髪の悩みとは

    私の髪は肩の辺りまで長さがあるのですが、一本一本が太くボリュームのある髪質で量が多く、さらにクセ毛のため毎日セットするのがとても大変です。夜お風呂に入ってから髪を乾かす時は必ずオイルトリートメントを付けて櫛を使いブローしながら乾かさなければ、翌朝は髪が大爆発してさらにセットに時間がかかってしまいます。縮毛矯正をしていた時期もあったのですが、結婚して主婦になりあまり自分にお金をかけられなくなっ...

  10. 40歳から激変した髪の質

    40歳から激変した髪の質

    私の髪は太くてどがつくほどのストレートヘアです。昔からつやつやで手触りが良く、天使の輪ができるのが自慢でした。けれど35歳くらいに、仕事が忙しくなったのと同時に急に白髪が増え始めました。この頃はまだ、私の両親ともに若白髪だったし仕方ないかなとも思い、それほど気にしていなかったのですが。40歳になった頃から髪の質が激変しました。当時は、20代前半の若い子たちと一緒に働いていたこともあり、若者の...

1 - 10 / 総件数:84 件