"ベビーカーフ" の検索結果 20 件

  1. 特注品(既製靴の仕様変更)

    特注品(既製靴の仕様変更)

    こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。今日は、オーダー靴を紹介します。イタリアンベビーカーフを使ったVフロントO674をベースに1ソールを全ゴム仕様2メダリオンをプラス3シームレスヒールに変えて作りました。メダリオンのデザイン違いで2足オーダーいただきました。柔らかな履き心地と実用性そしてエレガントな雰囲気が上手くミックスされたオーダーです。ご注文ありがとうございました。

  2. 特注の靴

    特注の靴

    いつもご紹介している特注の靴ですが、それぞれこだわりが反映していて楽しい靴ばかりです。こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。というわけで、お客様のオーダーの靴を紹介します。今では廃盤となっている1993年発売のO269を、甲革を替えて注文された靴です。甲革はイタリアンベビーカーフです。靴型は、現行品では使われていないモノですが、美しいラウンドトウと素直な足入れが特徴です。オーダーさ...

  3. 九分半のホールカット

    九分半のホールカット

    こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。今日は、現行品のラインナップの紹介をします。ハンドソーンウェルテッドの最高峰九分半シリーズの第9弾で最新モデルのO723です。110周年モデルでサイドゴアブーツを登場させた後、さてこの次は、という時に、改めて九分半シリーズのコンセプトに立ち返った結果、辿り着いたのがホールカットでした。オペラパンプスでも使われているグログランテープを履き口に巻く...

  4. 九分半シリーズ紹介

    九分半シリーズ紹介

    先日から行っている既存商品のご紹介ですが、まずは九分半のシリーズを一通りご紹介させていただきます。こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。ハンドソーンウェルテッドの最高峰九分半シリーズの第3弾は、サイドレースのO685です。先日来のご紹介の通り、他の既存品との決定的な差別化を図った本シリーズ。こちらの商品も攻めてデザインにしました。とある方に事前に相談したところ、サイドレースはフィッ...

  5. 九分半のサイドモンク

    九分半のサイドモンク

    こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。さて、今日も、現行品のラインナップの紹介をします。ハンドソーンウェルテッドの最高峰九分半シリーズの第2弾、サイドモンクストラップのO678です。サイドモンクストラップが手縫い靴で登場するのは2002年のO460以来。九分半シリーズは、お客様から「同じような靴持っているよ!」と言われないような靴を目指していたので、サイドモンクストラップにしました...

  6. 九分半のダブルモンク

    九分半のダブルモンク

    これまでの当ブログでは、新商品の紹介などをメインに行ってまいりましたが、今後は、既存の商品なども今一度しっかりとご紹介してまいります。こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。そんなわけで、本日の商品は、手縫い靴と呼ばれるハンドソーンウェルテッド製法の靴の中でも、最高峰の九分半仕立ての商品を紹介します。九分半シリーズの始まりは、こちらのダブルモンクストラップから。甲革にイタリアンベビー...

  7. 九分半仕立てカラーオーダー

    九分半仕立てカラーオーダー

    新型コロナの心配もあり、なかなか街中へ足が向かうこともためらわれる日々ですが、こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。今日は、そうした状況に若干逆行するようですが、3月の催事のお知らせです。例年3月にパターンオーダー会を開催していましたが、今年は、九分半仕立てのカラーオーダーをやります。期間は、3月6日(金)~3月22日(日)です。そのころには気温も多少上がって、新型コロナも下火にな...

  8. 20年冬のセール⑨

    20年冬のセール⑨

    年明けからご好評いただいていたおりました銀座ヨシノヤの冬のセールですが、もうしばらく店頭でのご紹介を続けてまいります。そのためにも、セール品の追加をしたのですが、その中に価格破壊の一足を発見!!今日はそちらの商品のご紹介。こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。イタリアンベビーカーフを使った手工靴O675です。靴型はEEE(OG959)でソールはレザーです。繊細で極上の履き心地を愉し...

  9. 2019大晦日

    2019大晦日

    あと数時間で2019年ともお別れですが、今年最後のブログになります。こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。年末にかけてたくさんご依頼をいただきました修理のお靴、本日もそちらからご紹介です。最近注目度の高いサイドエラスティックです。OG959というEEEでもややつま先の長い木型を使っています。企画の際に、「古臭い!倉庫で化石になるぞ!」と散在言われた靴ですが、強行突破で発売しちゃいま...

  10. シームレスヒール

    シームレスヒール

    本日もパターンオーダーの靴をご紹介致しますが、今回の靴はちょっと手を加えてます。こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。イタリアンベビーカーフを使ったストレートチップですが、お客様のご要望でシームレスヒールにしています。その他にも、仕様書には細かなお願いをたくさん書き込みました。ソールはカラス仕上げといってソール全体を同色で塗装していますが、踏まずと踏みつけ部分の境目に職人のコテを入...

1 - 10 / 総件数:20 件