"ベランダハーブ" の検索結果 6295 件

  1. 春の季刊紙「HERB GARDENS PRESS」を発行しました

    春の季刊紙「HERB GARDENS PRESS」を発行しました

    ガーデンやグルメ、イベントなど春のハーブ園の魅力がたっぷりつまった、季刊紙「HERB GARDENS PRESS」を発行しました。少し早い春をお届けします♪ 季刊紙はこちらhttps://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/2023Spring/

  2. ミモザが見ごろを迎えました

    ミモザが見ごろを迎えました

    ミモザが見ごろを迎えました。黄色の小さな花が集まり、春風になびくミモザを見に来ませんか。 見ごろ:3月中旬~下旬

  3. たぶんバイカウツギ

    たぶんバイカウツギ

    たぶんバイカウツギ葉っぱが出てきた金曜日の枝。。。枯れてしまったかもと思っていた。

  4. ミモザが間もなく見ごろです

    ミモザが間もなく見ごろです

    幸せを運ぶ花、ミモザが間もなく見ごろを迎えます。元気がでるビタミンカラーの花々が「春が来たよ!」と教えてくれます♪ 見ごろ:3月中旬~下旬

  5. 新しい目標

    新しい目標

    家のなかの様々なメンテナンスを終えて春の訪れとともに極小の庭をメンテする決意をしました今までは家のなかのことだけで手一杯庭どころではない状況でした加えてガーデンは手をつけたら最後終わりはありません💧ハーブを育ててはいますが庭全体は全くの放置状態この世の中で一番嫌いな虫が怖くて手を出せずにいました10年くらい前素人の知人に伸びすぎた木の幹を切り落としてもらいましたがそこから雨水が入り枯らしてし...

  6. 限界を超える

    限界を超える

    朝から一日本っ当に頑張った(ToT)もう体が動かない‥これでもいつもの1.5倍💧詳細は後日記します疲労困憊のココロとカラダにエネルギーを注入安全地帯半端そうにyes

  7. フレンチラベンダー

    フレンチラベンダー

    location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:花だけ誇張して大き目に花弁の透明感が難しいなぁ隣に置いたラベンダーは花弁が白っぽい品種改良が盛んなのかなぁ・・綺麗な花を描くのは気持ちいいもんだ・・A4muse rembrandt watercolours制作時間:20分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://amebl...

  8. コブシ、シデコブシ、ハクモクレン、ミケリアが咲きそろいました。マユハケオモトの種と、ドライフラワー

    コブシ、シデコブシ、ハクモクレン、ミケリアが咲きそろいました。マユハケオモトの種と、ドライフラワー

    このところの暖かさで木の花も一気に開花が進みました。散歩コースでも真っ白な花を沢山つけた樹木が目につきます。・コブシ・開花時に一枚だけ花の下に葉っぱがついています。・ ハクモクレン・花びらが散ってくるなと思っていると、ヒヨドリが花びらを食べています。てっぺん近くの花は花びらがボロボロになっています。・シデコブシ・名前は花びらが細く、しめ縄に使われる紙垂(シデ)に似ていることに由来します。花の...

  9. 庭熱

    庭熱

    ここ数日最高気温が20℃ついに春がやって来ました冬の間放置していた極小の庭に飛び出して庭仕事が始まりました😊家のなかが大分落ち着いたのでこれからはハーブガーデン作りが目標になりそうです(*^_^*)ずっとずっと欲しかったジョウロネットで探し回るも見つからなくて諦めた頃行きつけの雑貨屋さんで出会いました😭庭熱がとまらない(*^_^*)黄金柑のハチミツ漬け後ろはワサビの花山ほどのクレソンを頂きま...

  10. ハナナが見ごろです

    ハナナが見ごろです

    ハナナが見ごろです。可愛らしい黄色い花をたくさん咲かせて、春のそよ風にゆれるハナナを見に来ませんか。 見ごろ:4月中旬まで

1 - 10 / 総件数:6295 件