"ベリット・オース" の検索結果 9 件

  1. 「支配者はこれほどまでして女性から自信を奪ってきたのか」と納得(11/6 ゆうまつど講演会報告)

    「支配者はこれほどまでして女性から自信を奪ってきたのか」と納得(11/6 ゆうまつど講演会報告)

    11月6日(日)、ゆうまつどで開催された三井マリ子さんの講演会に参加しました。ホールには、世界中の男女平等のポスターが掲示されていて、いつもとは違う独特の雰囲気でした。三井さんの説明によって、ポスターのメッセージがより深く伝わってきました。 ●女性に自信を失わせるための「支配者が使う五つの手口」最も人気が高かったポスターは、「支配者が使う五つの手口」です。ノルウェー初の女性の党首だったベリッ...

  2. 固く閉じた口を開かせた「支配者が使う5つの手口」(松戸市ゆうまつどフェスタ講演会)

    固く閉じた口を開かせた「支配者が使う5つの手口」(松戸市ゆうまつどフェスタ講演会)

    11月6日、「男女平等!ポスターに見る世界の女性たち」に参加しました。松戸市男女共同参画センターの会場には、ポスター10枚と解説が貼られていました。迫力のあるポスターばかりです。 三井マリ子さんが、長年集めた世界各地のポスターコレクション。訴えたいことを大胆なデザインで表し、言葉は少ないため目を奪われます。マリ子さんが「叫ぶ芸術」と名づけたのもわかります(注)。 司会が「10枚を選ぶのが大変...

  3. 案内「男女平等!ポスターに見る世界の女性たち」@松戸市

    案内「男女平等!ポスターに見る世界の女性たち」@松戸市

    ベリット・オースは、御年94歳。「クオータ制」の産みの親だ。95歳(!)の誕生日にはまた何か楽しいことを予定しているようだ。 1970年代初め、ベリット・オースは、ノルウェーのミニ政党の党首に就任し、党規約にクオータ制を入れた。彼女の実践したクオータ制は、他党をも動かした。80年代には、労働党の首相グロ・H・ブルントラントが閣僚人事にクオータ制をいれ、大臣の40%を女性にした。そのニュースは...

  4. 叫ぶ芸術89回「ベリット・オースに草の根ノーベル平和賞」

    叫ぶ芸術89回「ベリット・オースに草の根ノーベル平和賞」

    2020年最後の「叫ぶ芸術ーーポスターに見る世界の女たち」は、ノルウェーのベリット・オースにちなんだポスターだ。というのも、今年の「人民の平和賞」はノルウェーのベリット・オース(1928年生)に決ったからだ。詳しくは「I 女のしんぶん」Webサイトを。ベリット・オースは、ノルウェー初の女性の政党党首。70年代に「クオータ制」を党の規約に入れて女性議員増を実行した。一方で、女性の自信のなさがど...

  5. Lv175とLv178量産計画

    Lv175とLv178量産計画

    GHA狩でJOBをカンストさせたいキャラはいるけどLv175に到達していない…そんな悩みを解決するため…相も変わらず延々とオースを回しLv175を目指していますが育成対象となっているキャラの半数がようやくLv175リーチになってきました。Lv175完了4体Lv174リーチ12体Lv174以下7体※Lv172↑また、GHAでJOBがカンストすると大体BaseLvが177で止まってしまうため切り...

  6. ソロで行くオース_修羅編

    ソロで行くオース_修羅編

    前回記事の修羅バージョンとはいっても修羅パッケなので天羅でのやり方。残影とニューマがあるので、個人的にはレンジャーより楽ですね。ただ、天羅やニューマの特性上、セル単位での動きが必要になるので、細かい立ち回りが苦手な人は苦しむかも。装備は簡単、修羅パッケと人耐性をうまく組み合わせればおk。ダクハンと傷のニーヴ(人間)、死のニーヴ(体力)があればもう少し楽かも。まずは立ち回りから。前回の記事で、...

  7. ソロで行くオース_レンジャー編

    ソロで行くオース_レンジャー編

    虎のせいでソロが難しいという人のために。修羅編はこちら。言わずと知れたオース二次捜索ですが、ソロで行く場合は前半部の虎を対処できないとほぼ詰みなこのMD。噂では、虎を沸かさずに済む方法があるとかないとか?(誰か動画だして)というわけで、私はいつも虎が沸く前提で乗り込んでいます。必要なものは、ウォーグライダー Lv.3ライオットもしくはダクハン+DEF付きのアクセ(ex. A-DEF付きのイル...

  8. 前提クエスト地獄

    前提クエスト地獄

    オースMDの前提クエストは会話も多くクリアするMDも多いため忌避していましたがLv175キャラを簡単に量産するにはこのMDで貰える報酬経験値がうまいため今までやっていなかった「45体」分を一気に回転させてきました。1周終わるまで20~30分かかり相当しんどかったです…('A`)-3

  9. ミグエルおじさんの攻略

    ミグエルおじさんの攻略

    175オーラ2人でオース探索に行きました~♪CP24のトラおじが飛び出てきたぁ・・・とても強かったわたしは壁役のつもりで行ったので人耐性、Defをあげる、HPを上げる、完全回避を取る...可能な限りの対策を取りましたが殺されまくりましたイルシオン装備入りのパッケを買ったら攻略出来るとかそういう次元ではないと感じました

1 - 10 / 総件数:9 件