"ペッパーベリー" の検索結果 5 件

  1. ピンクペッパーベリーと精油

    ピンクペッパーベリーと精油

    お隣と我が家の間に生えている、ピンクペッパーベリー。先月、雨季になる前にと、収穫しておきました。ドライにしてリースやスワッグなどのクラフトにも使えますが、今年は精油と一緒にルーム・ディフューザーにも使ってみました。少しスパイシーで温かい香りが、この季節にぴったりです。このピンクペッパーは、Schinus moleーコショウとは別の、ウルシ科のコショウボクという木の果実から水蒸気蒸留によって得...

  2. ピンクペッパーベリーのリース

    ピンクペッパーベリーのリース

    こんにちは!びばです♪本日は気持ちの良い秋晴れ皆さま♪どのようにお過ごしでしょうか*^^*さて今回はペッパーベリーのご紹介です。その名の通りコショウの実です。ピンクのコショウ(ドライ)ペッパーベリー1種類だけを使ったリースです作っている最中にもぽろぽろと落ちる実を優しく優しく扱いリースに仕立てていきます。リースと言えど1種類だけと言えどとても根気のいる作業です!!出来上がった後は最後の仕上げ...

  3. 三国ヶ丘公民館レッスン3月春色ブローチ

    三国ヶ丘公民館レッスン3月春色ブローチ

    ご訪問ありがとうございます小郡市三国ヶ丘公民館3月プリザーブドフラワードライフラワーで春色ブローチinoueさん作siokawaさん作kawanabeさん作kanzakiさん作kogaさん作千日紅ペッパーベリーカスミソウ紫陽花糸ビーズシサル麻チェーンや革ひも等をブローチ金具に通してペンダントトップとしても・・細かい作業お疲れ様でした次回は4月24日(金曜日)10:30~小郡市三国ヶ丘公民館於...

  4. バレンタインテーブルリース作り「なんと可愛いい作品でしょう・・・・」!

    バレンタインテーブルリース作り「なんと可愛いい作品でしょう・・・・」!

    きょうもwakuwakuリース作りws無事終了おひとりインフルエンザで泣く泣く!!キャンセルでしたが午前と午後WSがありました。先日の方のようにミニリースを2個!!づつ・・・どうぞご覧アレなんてチャーミングなのでしょう・・・以前作ったリースをリメイクしました。すっかり生き返って素敵です。枯色のローリエは残しまま・・・・テーブルリース真ん中にキャンドルを!いつもと違うパターンを作ってみたよ!と...

  5. 2019年・クリスマスリース作り(*˘︶˘*).。.:*♡

    2019年・クリスマスリース作り(*˘︶˘*).。.:*♡

    一昨年、昨年と2年続いてフレッシュグリーンの盛り盛りのリースを作ったので、ちょっと変えようと、今年は流木とドライフラワーのリースにしました。アンティーク・レースも使ってみようと思います。スクウェアの形も作れます。流木やジュートクロス(麻リボン)、ドライフラワーは、ペッパーベリーをふんだんに使って、他にもレモンリーフイタリアンルスカススパニッシュ・モス等見本で作ったリースには使っていませんが、...

1 - 10 / 総件数:5 件