"ボルダリング" の検索結果 1331 件

  1. scope_コメント管理画面内の登録内容と閲覧画面での内容B

    scope_コメント管理画面内の登録内容と閲覧画面での内容B

    表示中00:33 20230210_粛啓、腹筋護衛の勅令につき東京N不思議シリーズ。 滞在先にて、タイピング音源やマウスクリック動作に伴う音源が聞こえてこない隣のブースに、『食事をお持ちしました』対応。 なお、出入口の窓口まで足を運んだ音声もない。2023/03/01 14:12 by ambrose_merlin1 ( IP - )表示中00:33 20230210_粛啓、腹筋護衛の勅令に...

  2. 今月の課題

    今月の課題

    足は1と2、手3。手は掛かる方向に引いていないとすべって抜けそう。ではあるけれど、まあまあ耐えられる。4を中継して2に重心を移動してゴールを取りに行くわけだけれど、4の2つがめちゃめちゃ滑る。掛かる方向に引いたままだと重心移動できないし、引きが弱くなると手が抜けて落下。そもそも、掛かる方向が、下側は右下で、上側は左下、とバラバラ。なんですが!!引いてダメなら押してみろ、押してダメなら引いてみ...

  3. 日常生活

    日常生活

    先日のお休みに高校の時の友人と3人で体を動かしたいという事で初めてボルダリングに行きました気付いたら3時間もやっていて握力がゼロになりましたしかもその後、甥っ子が行きたがっていたのでボーリングも行きました…🎳その上、その日の夜は・・・幼馴染たちとバレーの約束をしていて・・・最後の最後まで体を酷使した1日でしたユメカハウスのHPスタッフコラムスタッフコラム|ユメカハウス...

  4. 3本立て

    3本立て

    風は少しあるけれど、暖かな日だった土曜日。久しぶりに崖を上った。ボルダリングとかじゃなく、岩場で遊んだといった方がいい。滑ってこけたが、きっと数年前ならこけなかっただろうし、数年経ったら今こうしてキーボードを打ってないかもしれないなどと思った。かねてから気になっていた岩場の大きなゴミを片付けた。ホッとした。海はいろいろに楽しめる場所、出来るだけ大事にしたい。温暖化か、その他の環境の変化なのか...

  5. 体育館のある家

    体育館のある家

    今日は朝から以前設計させていただいた建物に点検にお伺いしましたこのおうちはコロナが始まった当初、外出を控えるようになり子供たちが運動不足になりがちなので、家に運動できる体育館のような場所が欲しいと依頼を受けましたテニスのサーブ練習や、反対側にはバスケットのゴールもあります!屋内にはボルダリングできる壁やブランコ、遊べるロフトなど、工夫一杯のおうちですこんな楽しいおうちで遊べるお子さん、うらや...

  6. 八ヶ岳(赤岳鉱泉)

    八ヶ岳(赤岳鉱泉)

    今年2回目の赤岳鉱泉お泊り。いや、人生2回目だ。贅沢は癖になる、貧乏は染みつくまさにそれ。前回、特別室みたいな個室で快適な夜を過ごしたので、もはや凍死しそうな極寒の幕営など考えられなくなった。もう若くはないのだから、楽しめるときに楽しむ。金は使えるときに使うべし。今回の道路状況は、もはや春近しといったところ。前回の「あー、ケチらずにブリヂストンを買って良かった」というタイヤ頼みではなく、フツ...

  7. CORDLESSのニットキャップ

    CORDLESSのニットキャップ

    こんばんは。明日・土曜日、明後日・日曜日は店舗を営業しますので、お時間がある方は是非お越しください^^/2月25日(土曜日) 13時~18時2月26日(日曜日) 13時~18時本日は、ニットキャップを紹介させて頂きます。【CORDLESS(コードレス)/ニットキャップ(ビーニー)】[90年代後期~2000年代頃・カナダ製/カラー・レッド/お問い合わせください]クラッシュパッド、チョークバッグ...

  8. 渋谷、宮下公園の変貌

    渋谷、宮下公園の変貌

    Bunkamuraミュージアムを出て、ハンズの裏からオルガン坂を登って、パルコの裏を通ったら、もう春を過ぎて夏のLoeweです、若返って以前とイメージがかなり違っています。Gucciの一人用ソファ可愛いです。また私が映り込んでいますが…裏のローソンで買った無印良品の下着が思いの外かなり良かったので、色んなアイテムを見たくてやって来ました。お値段は今まで買ってた物より格段にお得価格、まずは1個...

  9. カキオコ食べに

    カキオコ食べに

    昨日は、カキオコを食べに日生へ行く事になったので、序でに深山公園でボルダリングしようと出掛けました。一緒に行ってくれたのは、とっし~先生、よこちゃん、オカカマンの3人です。全員集合して、曇天の中を西に向かって走って行くと、フロントガラスにポツポツと雨粒が当たり出す。暫くは見ないフリをして走るが、流石にこれでは花崗岩は厳しいかとなって来たので、一旦コンビニで止まって作戦会議。取り敢えずは、濡れ...

  10. ボルダリングにはまる

    ボルダリングにはまる

1 - 10 / 総件数:1331 件