"マイノリティの権利" の検索結果 148 件

  1. みやま市長差別的表現

    みやま市長差別的表現

  2. 子どもが生活に、人生に参加するために~性教育ブックフェアに向けて①

    子どもが生活に、人生に参加するために~性教育ブックフェアに向けて①

    みなさん、こんにちは。暑かったり、涼しかったり、体調管理が難しいですね。さて、今日から大体2か月~3ヵ月くらい、梟文庫の性教育ブックフェアとのコラボ記事ということでアップしていきたいと思います。梟文庫は、京都の北山にある私設図書館。https://www.fukuroubunko.com/地域にこんな場所があるってものすごくありがたいことだなあとしみじみ思っています。(実際的に具体的に助けて...

  3. Time To Tell Seminar in Melbourne(2)

    Time To Tell Seminar in Melbourne(2)

    2019年8月10日Daniel今39歳です。35歳の時に精子提供で生まれたことを知りました。4歳になる息子Charlie、そして9ヶ月になる娘のClaraの父です。去年の8月にBirths, Deaths and Marriagesから連絡が来たんだ。"Can you please contact us regarding your record?" とね。役所が言った...

  4. Time To Tell Seminar in Melbourne(1)

    Time To Tell Seminar in Melbourne(1)

    2019年8月10日卵子提供で母親になったJake 5年ほど前に双子を妊娠したの。卵子提供で3人の子どもがいるわ。6歳になるRose, 4歳になる双子のJackとMeggie。31歳の時から体外受精を始めて6サイクルもやったけど、結局妊娠しなかった。卵子提供をやって4人もの卵子ドナーを依頼して5サイクルの体外受精をやったわ。21週くらいで3回も流産した。体外受精を始めたのは、今から11年前の...

  5. 事前投票所は長い列(ノルウェー)

    事前投票所は長い列(ノルウェー)

    ノルウェーでは、9日の投票日が近くなるにつれて、街角に投票権を使おうというポスターが増え、TVでは、党首討論や重要課題についての政治討論会がさかんに流される。昨日はオスロの友人が、「今日ね、投票の権利を使おうというショートメッセージが来てたわ」と言った。 メッセージは選挙の責任省からのもので、ノルウェー中の有権者に送られた。そのほか、移民や移民の家族には郵送で同じような内容の手紙が送られたと...

  6. 健康記録と個人情報に関する法律(オーストラリア・ニューサウスウェールズ州)

    健康記録と個人情報に関する法律(オーストラリア・ニューサウスウェールズ州)

    Health Records and information Privacy Act 2002 (NSW)医療機関では、指紋、網膜指紋、身体標本、遺伝子情報などの個人情報を扱う。こうした個人情報をどのように扱うかについての法律が存在する。ただし、以下の情報は含まれない・30年以上前に死亡した個人の情報・すでに公表されている個人の情報・すでに図書館や美術ギャラリー、研究や展示会場にて開示されて...

  7. 結婚する資格の無い連中が結婚と同じ権利を得られると思ってるのがおかしい

    結婚する資格の無い連中が結婚と同じ権利を得られると思ってるのがおかしい

    Yahoo:「東京都「同性カップルは、育休や介護休暇の対象になっていない」 職員が改善求める」 同性のパートナーがいる職員に、異性のパートナーがいる職員と同じ福利厚生や休暇制度を認めないのは、性的指向に基づく差別だとして、東京都の職員2人が、8月19日、都人事委員会に対して、改善を求める措置要求を提出した。職員らの代理人弁護士や都によると、性的マイノリティ当事者の職員が、性的指向に基づく差別...

  8. 自由の辺縁

    自由の辺縁

    表現の不自由自由は、個人の責任の範囲でのみ許される権利である。納税する成年を基準とし学童には制限がかかる禁治産者、服役者も同じ資産によっても違うが国地域によっても違いがあり軽自動車しか走れない3桁の国道を、自分のコンチネンタルで走れないのは不平等だと苦情を言ってもも自分で道を作れという返事しか来ない表現の自由もクリエーターにとっては個人と作品にのみ責任があるので、自由の範囲はとても広い批判さ...

  9. 自由だから何をしても良いって事にはならないよね

    自由だから何をしても良いって事にはならないよね

    Yahoo:「神戸市に再考を促す~「電凸」で「言論・表現の自由」をやせ細らせないために」またまた残念なニュースが飛び込んできた。企画展「表現の不自由・その後」の中止が論議を呼んでいる「あいちトリエンナーレ2019」の芸術監督を務める津田大介氏を招いて神戸市内で開かれる予定のシンポジウムについて、同市やその外郭団体など主催者は中止を決めた。神戸新聞によれば、津田氏の登壇について、抗議や問い合わ...

  10. 日本の女性議員はなぜ増えないの?

    日本の女性議員はなぜ増えないの?

    明後日は、参議院議員選挙投票日だ。10年前、拙著「話があるのー分かり合いたい女と男」の64頁に、「女性と選挙」を書いて、ちょうど10年たった。しかし、10年前に嘆いたことの、ほとんどが改善されていない。女性たちの人権を政治の場で確立していく女性議員が極小であることに日本の女性は、腹が立たないのか。不思議でたまらない。ルワンダは女性国会議員が61.3%、スウェーデンは47.3%、スペイン41....

111 - 120 / 総件数:148 件