"マイルス・デイビス" の検索結果 6 件

  1. 世の終わりの預言者~スーザン・デイビス

    世の終わりの預言者~スーザン・デイビス

    2012年から2013年にかけてスーザン・デイビスにおろされた、イエス・キリストからの世の終わりの預言。主は私を人里離れた場所で、水分だけ摂る40日間の断食に導かれました。この断食を体験し始めるにつれ、私が毎日受け取る書簡が、主にとって大変重要なものであることが、私にはわかりました。私には主が、後に主の間近な来臨と終わりの日の準備について、多くの人々に警告を与える力強い本となる一連の書簡を、...

  2. 建築家・秋山東一のメルクリンとメカノが凄すぎた。

    建築家・秋山東一のメルクリンとメカノが凄すぎた。

    もう二週間近くも前になるのだけど尊師と仰ぐ建築家、秋山東一さん主催の「建築家・秋山東一のメルクリンとメカノ展」を観るために大阪を旅した。秋山先生から以前より強くお誘いを頂いていた催しだ。大阪生野区の工務店(株)木村工務店の広大な加工場に設営された4×8サイズのシナランバーの台上を一番ゲージと呼ばれる45ミリ幅軌道を疾走するブリキの鉄道模型は想像を超える迫力と重量感、緻密なレイアウト、そして会...

  3. 栗の甘露煮で。

    栗の甘露煮で。

    髪在月もあと二日、思い立って仕事帰りに髪を切りに行った。忙しくて中々散髪に行けなかった。ボサボサの頭からいいアイデアなんぞ出てきやしない。呑み仲間の天使の鋏でサッパリとしたら帰りしなに呑み仲間の女将が作ったという栗の甘露煮を頂いたのだ。包丁で皮を剥いた丁寧な仕事が瓶に詰められていた。帰り道中のウインドウガラスの向こうに赤味を帯びて細く上弦の月が浮かんでいる。 柚子風呂にゆっくりと浸かってサッ...

  4. ホーンスピーカーが付いた。

    ホーンスピーカーが付いた。

    気儘庵に鎮座する古いスピーカーにようやっとホーンドライバースピーカーが取り付けられました。学生時代の後輩でステージ会社を経営する広島のM社長が相棒の音響のプロフェッショナルを連れてホーンスピーカーを持って来てくれたのだ。今はデジタル化で使う事も無く倉庫の中で眠っていたと言うJBLの2446J +2385A今まで高音域をALTEKのDIGⅡで間に合わせていたのだが、取り替えると、まるで目の前の...

  5. スーザン・デイビスにおろされたイエス・キリストによるメッセージ

    スーザン・デイビスにおろされたイエス・キリストによるメッセージ

    携挙の準備のため、2012年から2013年にスーザン・デイビスにおろされたイエス・キリストからのメッセージです。インターネットで全文を無料で、読むことができます。①携挙か患難か②子羊の結婚の晩餐③携挙後に残されて④キリストの花嫁

  6. 旅のお土産2

    旅のお土産2

    長い旅に出かけたらその町の古レコード屋を覗いてみるのが楽しみ。小さなショップがあったので迷わず中に入り、箱に立て掛けられたレコードを一枚一枚取り出してみる。JAZZとRO CKの棚から何枚か気になるものがあったけど持っていないマイルスとゲッツのアルバムをゲットした。夢中になり思わず時間を忘れてしまい集合の時間に遅れ、皆んなに迷惑を掛けてしまった。

1 - 10 / 総件数:6 件