"マルカメムシ" の検索結果 1131 件

  1. 3月16日イタリア戦もがんばで🇯🇵

    3月16日イタリア戦もがんばで🇯🇵

    こんばんわん♪ぜんざいでつ本日の1枚👏ラブリー❤***珍しく先に夜ごはんお風呂から出たらパチョスが帰宅一足お先に寝室へパチョスがデリバリーして、おやすみなさい明けてパチョスが休みの朝〜ズルか?🙄多分昨日がロング散歩だったので今日は短い予想なので先に洗濯しちゃいませう干し終えてからレッツ朝ん歩歌舞伎だじぇ〜どっちかわかんない木(笑)当たってショー...

  2. 3月15日枝垂れ桜が開花🌸だじぇ〜

    3月15日枝垂れ桜が開花🌸だじぇ〜

    こんばんわん♪ぜんざいでつ本日の1枚👏お控え🍆って(笑)***💃💃💃パチョスが飲んでる夜〜💃💃💃よきよき😊舐めてまつね😐クネクネ〜くでる?隊パチョスが帰宅...

  3. 母を追う、ヨリマル!~第60回弥生賞(GⅡ)2023~

    母を追う、ヨリマル!~第60回弥生賞(GⅡ)2023~

    いつもながらの少数精鋭に見えるが、人気が示す通り、混戦模様。ここは◎ヨリマルに期待したい。前走、芝二千の未勝利戦を逃げ切り勝ち。直線、二の脚を使って、後続を引き離した勝ちっぷりは見事。今回は、前走ぶっちぎりの逃走劇を見せたゴッドファーザーが行くことになりそう。しかし初距離になるゴッド、前走のように気持ち良く行けるかどうか・・・。ヨリマルは、前が遅いようなら行ってもいいし、後ろから差し込む競馬...

  4. 過去昆虫 in 2006 "シロヘリクチブトカメムシ産卵中" @ EF180mm F3.5L MACRO

    過去昆虫 in 2006 "シロヘリクチブトカメムシ産卵中" @ EF180mm F3.5L MACRO

    Canon EOS 20DEF180mm F3.5L MACRO USM + 550EXRAW, SILKYPIX Developer Studio Pro 11※クリックすると長辺1200pixelで表示されます。キヤノン スピードライト 550EXを使用して撮影しています。望遠マクロである程度の距離を取れば、リングフラッシュでなくても案外光が回ります。この「シロヘリクチブトカメムシ」は2...

  5. 人工石造物に集まったカメムシ・テントウムシ・冬尺蛾&ほかin2023.02.01~02.22

    人工石造物に集まったカメムシ・テントウムシ・冬尺蛾&ほかin2023.02.01~02.22

    本日、見沼田んぼ越冬蝶調査にAポイントを訪問すると左側の狛犬に少なくとも「キイロテントウ」×5↓・「ウシカメムシ」×3↓更に冬尺蛾雌×1が越冬していました。in2023.02.22見沼田んぼAポイント左側狛犬越冬テントウムシというと見沼田んぼBポイントでは越冬キタキチョウB南エリアで「ナナホシテントウ」が歩き回って↑B北エリアでは樹皮の下で「ナミテントウ」(移行型:左&二紋型:右)↑、(二紋...

  6. アオモンツノカメムシElasmostethus nubilus

    アオモンツノカメムシElasmostethus nubilus

    暖かかった日に、玄関先に飛んできました。

  7. モンマルトルの丘

    モンマルトルの丘

    モンマルトルの丘モンマルトルの丘にはサクレクール寺院があり、近くのテルトル広場にはたくさんの画家がいる観光名所の一つです。モンマルトルの丘に行くには、ケーブルカーで上がるか、正面から階段を上がる(結構きつい)方法をとることが多いのですが、たまには裏側から行ってみませんか?裏側から行くためには、まずメトロの12号線、ラマルク・コーリャンクールで下車します。この駅は地上までの高低差があるので、エ...

  8. ☆マルクニの生海苔500gパックが目玉商品だった☆

    ☆マルクニの生海苔500gパックが目玉商品だった☆

    オオゼキ(スーパー)で、マルクニの生海苔が目玉商品シール付きで、399円399円で売られているのは最近いつも300g入りのパックだったので、いつもと同じでは?と思ったが、あれ?ケース大きい?よく見たらなんと500g入り。それは、今冬、オオゼキにリクエストしたら799円だった。(ある時でいいとリクエストしたので高い時にとは思わず)(もしかしたらリクエスト手間代?)(だいぶ値上がりしたかとびっく...

  9. 『いきものにぎわい小道』の新たな仕掛け

    『いきものにぎわい小道』の新たな仕掛け

    皆さん、こんにちは。以前、イベントの報告で紹介した『いきものにぎわい小道』について、生きものでにぎわう場所、『いきものにぎわい小道』 : 葛飾区鎌倉公園 (exblog.jp)先日、新たな仕掛けを設置してみました。『いきものにぎわい小道』は“さまざまな生きものたち”でにぎわうようにと作った場所です。そしてさまざまな生きものたちでにぎわうためには、“さまざまな場所(環境)”を作ることが大切にな...

  10. 警部ダリオ・マルテーゼ 意志を継ぐ男

    警部ダリオ・マルテーゼ 意志を継ぐ男

    ドラマの忘備録です。結さんから紹介されたドラマを見終わりました。2022年のイタリアのドラマです。舞台は1976年のローマからあのシチリアへ結婚式の列席にシチリアのお葬式、日本の花輪のルーツか?とても見応えのあるドラマでした。同じくシチリアの刑事ドラマ、こちらはコメディ中々ユーモアがあって、笑えます。2022年のドラマです。シーズンは1、エピソードは6話海辺の館でウニを食べてる、追い詰めてい...

1 - 10 / 総件数:1131 件