"マレ地区" の検索結果 1781 件

  1. 2023年2月18日 関東地区CEC研修会レポート

    2023年2月18日 関東地区CEC研修会レポート

    2日18日関東地区CEC研修会が、尾山台教会にて開催されました。東京基督教大学(TCU)学長の山口陽一先生をお迎えして『良心を育てる教育』~日本の教会の信仰継承~というテーマで講演して頂きました。受け付けには、先生がお持ち下さった各種資料が展示され、10:30から、尾山台教会の梅實淳一牧師の司式で開会礼拝が始まりました。引き続いて、山口先生の講演が始まりました。関東地区主催ではありますが、z...

  2. 南旅八十三日目国富町西都市日向市

    南旅八十三日目国富町西都市日向市

    今朝も気温は零度の朝陽が昇るここの公園も静か❗夜は連日天の川🌌日向岬まで今日は走る途中の梅林西都原古墳群に寄る群馬では見られない掘りに囲まれた円墳石室も素晴らしい❗周りは茶畑が沢山有る西都市球場でヤクルトスワローズのキャンプへ選手の練習をスタンドで観戦美々津重要伝統的建物軍保存地区へ雛祭りの開放民家が並ぶこんな店も🎵中に入り見せてもらう&amp...

  3. 嵯峨鳥居本

    嵯峨鳥居本

    嵯峨鳥居本激混みの嵐山から歩いて30分ほど一時間に一本のバスで嵐山から20分ほどでとても静かで茅葺屋根の集落の並ぶ嵯峨鳥居本に着きます写真に写ってる人力車という手もありですね鮎茶屋平野屋と愛宕神社一の鳥居茅葺屋根と紅葉も似合います2022年11月訪問

  4. そうだ倉敷へ行こう

    そうだ倉敷へ行こう

    2/6月曜日先週中頃のことです。週末に予定を立てていないことが気になりました👨👱‍♀️一緒に「そうだ!倉敷へ行こう!!』と言いました笑笑倉敷は母の出身地です。体内の癌が発覚した時母は父との生活地でなく、出身地倉敷での闘病を決めました。その後、私は何度となく倉敷へ行きました🚌🚅&#12866...

  5. ファーマーズマーケット朝市に行ってみる('ω')

    ファーマーズマーケット朝市に行ってみる('ω')

    翌日は、カカアコ地区でファーマーズマーケットが開かれるということでウーバーを呼んで向かいます。たくさんの人が集まっています。新鮮な野菜や果物がたくさん。人気店のようです。サトウキビジュースのお店も。ひときわ長ーい行列👀グリーンスムージーのお店です。みなさん、容器を持って来ていました。常連さんのようです。アワビも人気店のようですが朝からアワビは・・・とっても美味しそうな...

  6. ElmarとElmar#18鳥屋野潟公園鐘木地区20230202

    ElmarとElmar#18鳥屋野潟公園鐘木地区20230202

    Elmar5.0Elmar3.5

  7. 11年経ちました

    11年経ちました

    本日2月2日、おかげさまで開店から11年を迎えることが出来ましたこれもひとえに皆様方のおかげと心より感謝しておりますありがとうございますこれからも変わらず、真面目な物作りをしていきます年末年始関係なく、春夏の商品の生産に掛かっています元々小さな工房兼お店なのですが、特にこの時期はその狭いスペースに収まり切らないものたちが溢れかえっていて、お見苦しい状況です(ご来店いただいたお客様はよくご存知...

  8. ◆会報第113号より-01橋本の渡し

    ◆会報第113号より-01橋本の渡し

    心に引き継ぐ風景・・・㊹ 上司海雲かみつかさかいうんと橋本の渡し 橋本の渡し船は、昭和37年(1962)頃まで運航していた。西岸の西国街道と東岸の石清水八幡宮道とを結ぶ重要な交通機関であった。70歳以上の方なら渡し船を利用して国鉄山崎駅に荷物を取りに行った覚えのある方も多い事でしょう。神亀二年(725)、行基によって橋本、山崎の間に山崎橋が架橋されるが、橋は繰り返し洪水によって流失するので、...

  9. 笹谷村の小学校創設を散歩情報で確認する34信夫郡第4区26

    笹谷村の小学校創設を散歩情報で確認する34信夫郡第4区26

    上名倉村外八ヶ村の中の桜本村・土船村・庄野村(=元信夫郡第4区) その余談の5「浄楽園の情報」⑥ 歌人としての鴨長明氏は、「新古今和歌集」に10首採用されている。前回は、その中の「瀬見の小川」の歌を中心に情報整理した。その整理の中で「新古今和歌集」に選定された鴨長明氏の歌の5首の選定にかかわったのが、鴨長明氏を実朝公に強く引き合わせた飛鳥井雅経氏であることが気になった。「浄楽園の情報」自体も...

  10. イチョウの樹皮のはがれ、ひげ根の発生

    イチョウの樹皮のはがれ、ひげ根の発生

    狛江駅前の特別緑地保全地区のイチョウの樹皮が写真のような状態。かなり広範囲なので樹木医の診断を仰ぎたいのだが、行政が予算を回そうとしない。年150万の近隣との境の枝が越境するのを防ぐ伐採費がある。先日、今年の伐採範囲を「管理維持を協働で受け持つ市民団体」と協議した。中低木の枝落としや場合は「市民団体が行う」としたうえで、南側の人家境の枝落とし中心の枝落としとなった。このイチョウの症状が重傷な...

11 - 20 / 総件数:1781 件