"ムーミンバレーパーク" の検索結果 21 件

  1. ムーミン屋敷へ招かれて♪

    ムーミン屋敷へ招かれて♪

    アンブレラスカイを抜けるとそこはムーミン谷エリアムーミンの屋敷が見えました♪せっかく来たのでガイドツアーに参加しましたよ(*´艸`*)以前は1,000円。。現在は1日パスチケットに含まれているので料金は発生しません。ガイドツアーではガイドさんがムーミンエピソードを交えながら案内してくれます。それが意外と面白かった。ムーミン屋敷は地上3階建て地下室もあり1グループ6人ずつ巡っていきます。先のグ...

  2. ムーミンバレーパークのアンブレラスカイ

    ムーミンバレーパークのアンブレラスカイ

    わたしのリトルミイを連れてやってきたのはムーミンバレーパーク♪目的は…「ムーミン谷とアンブレラ」(≧◡≦)梅雨入りしたので小雨が降ってます。友だちも行ったことがないというので車でビューっと。駐車場は平日とあって無料でした!(休日は1500円。。)入場料は3300円だったかな。こんなお天気でも第一駐車場は満車で第二駐車場へ案内されましたよ。聞いてはいたけれど入場料はお高いですね(^^;せっかく...

  3. 『木そのものが持つ生命力 / 彫刻屋 近正展』

    『木そのものが持つ生命力 / 彫刻屋 近正展』

    終了しましたたくさんのご来場ありがとうございました!森と湖畔の自然素材のアート Vol.1『 木そのものが持つ生命力 / 彫刻屋 近正 展 』終了しました。たくさんの方にご来場いただきありがとうございました会場:Hifive Gallery(埼玉県飯能市ムーミンバレーパーク メッツァヴィレッジ内)会期:2021年5月3(月祝)〜5(水祝)、8(土)9(日)、15(土)16(日)、22(土)2...

  4. 埼玉県の北欧で

    埼玉県の北欧で

    先月熱を出したときコロナを疑い、だったらいつどこで感染したのだろうと…潜伏期間が2週間位だとしたら2週間前に私はどこかへ行ったかしらと考えてみると思い当たることがあったのです。久~しぶりの外食をしていました。埼玉県の新しい観光スポットムーミンバレーパーク。ムーミンは好きだけどテーマパークへ行くほどの熱意はないのですがいつも行く病院の近所だという事に気が付いてしまったのです。ムーミンバレーへは...

  5. 【4/19、25、29】新型特急列車「Laview」で行く!ムーミンバレーパーク&一面に広がるピンクの花じゅうたん「芝桜」鑑賞ツアー

    【4/19、25、29】新型特急列車「Laview」で行く!ムーミンバレーパーク&一面に広がるピンクの花じゅうたん「芝桜」鑑賞ツアー

    【4/19、25、29】新型特急列車「Laview」で行く!ムーミンバレーパーク&一面に広がるピンクの花じゅうたん「芝桜」鑑賞ツアー◆キャッシュレス決済5%還元!●羊山公園芝桜関東有数の規模を誇る、羊山公園の芝桜。ピンクや白、紫色など9種の色とりどりの芝桜が、丘をデザインします。約40万株以上の芝桜が植えられており、まるで丘全体に花のじゅうたんが敷かれたような景色が広がります。秩父のシンボル...

  6. ムーミン谷の食堂「ムーミラークソ ルオカラ」で食べすぎランチ

    ムーミン谷の食堂「ムーミラークソ ルオカラ」で食べすぎランチ

    ムーミンバレーパークでの滞在中、ランチを頂いたのが、コケムス1階にあるムーミン谷の食堂(ムーミラークソ ルオカラ)でした。パーク内のレストランって、ここ以外ですと、入り口すぐそばにあるパンケーキレストラン(レットゥラ)がありますが、レストラン少な目?パークの規模からいくと妥当なのかなと思いつつ、ランチ時間に人が集中するせいか、平日にもかかわらず、食べるまでに1時間はかかりましたよー!ムーミン...

  7. 1/20  ライトの思い出と人の集まる場所って考えたら・・・

    1/20 ライトの思い出と人の集まる場所って考えたら・・・

    昨日書いたパネルライトの一号さんです。今日はこのライトのお話です。初めて盆栽町のお家を見せていただいてここを教室にリノベやってみませんか?とお話をいただいたのが3年前のお話です。大家さんとモモ先生くらーいこのお家を明るくしたいと思い作りました。ずっと空家になっていたこのお家綺麗にして壁塗って壁紙貼ってとても綺麗になった頃空気が変わった気分がしました。淀んでいたものが消えました。教室が始まって...

  8. ムーミンバレーパークの展示施設「KOKEMUS(コケムス)」

    ムーミンバレーパークの展示施設「KOKEMUS(コケムス)」

    ムーミンバレーパークの中にある、3階建ての展示施設、「KOKEMUS(コケムス)」。コケムスはフィンランド語で「体験する」という意味なのだそうです。その名前の通り、コケムスでは、実際に見て、触って楽しめる展示がたくさんありました。スクリーンに向かって手を動かすと、ニョロニョロちゃんが出現しました!あれれ?でもお顔がないですよ?!このコーナーでは、ニョロニョロの不思議な生態について知ることがで...

  9. 【3/29、4/3】新型特急列車「Laview」で行く!「ムーミンバレーパーク」&「メッツァビレッジ」&天覧山桜まつりバスツアー

    【3/29、4/3】新型特急列車「Laview」で行く!「ムーミンバレーパーク」&「メッツァビレッジ」&天覧山桜まつりバスツアー

    【3/29、4/3】新型特急列車「Laview」で行く!「ムーミンバレーパーク」&「メッツァビレッジ」&天覧山桜まつりバスツアー◆キャッシュレス決済5%還元!一周年で賑わうムーミン物語の世界へ!

  10. ムーミンバレーパーク行ってきました!

    ムーミンバレーパーク行ってきました!

    2019年クリスマス前に、念願のムーミンバレーパークへ行ってきました!それぞれのスポットについては、改めてご紹介したいと思います。まずはサマリー版でお送りします。バスを降りてパークへ向かうところの森の中。カラフルなガーランドが飾られていました。ガーランドが飾られた道を進むと、目の前に宮沢湖が見えてきました。行った日が天気が良かったので、とても気持ちが良い風景でした。パーク内は絵になる風景がい...

1 - 10 / 総件数:21 件