"ヤクルトスワローズブログ" の検索結果 18 件

  1. オリックスの底力

    オリックスの底力

    パ・リーグの凄い戦い..手に汗握る感じで観戦。BS NHK101と102を交互に拝見。いやぁ、ホントに熱い闘いでした。オリックスさんも2年連続の優勝!凄いよね..まさか逆転するとは。これだから野球は筋書ないドラマ。しっかしロッテさんも凄いね。5位チームの闘いぶりじゃないわ。パ・リーグはホント熱いっす。以前、どこかで書かせてもらった。オリックスは昨年のリベンジ。ウチを倒す事を目標にしてるはず。...

  2. 背番号42への感謝

    背番号42への感謝

    NPBは大詰めヨロシク状態..ソフトバンクさんの優勝決まるか。って事でNHKにて繁々と観戦。いやぁ凄い試合でしたナ。延長サヨナラで西武さんの勝利。4番山川クンの2ランで幕。という事でパ・リーグは激戦。最終戦で優勝が決まるという状況。ソフトバンクかオリックスか。本日に行方が決まります。セ・リーグは巨人さんが敗戦。5年ぶりのBクラスが決まったとか。原監督としては2006年以来らしく。いやはやBク...

  3. 2週間後のベスト目指して

    2週間後のベスト目指して

    涼しいって感じじゃなくて寒い。いやぁ、寒かったナ。雨もジャンジャカ降ってたし。何回中断したっけって試合でした。自分は現地でもTVでも隔たりなく..点差に関わらず試合は最後まで観戦。その甲斐がござったって試合でした。1対8で迎えた9回裏。5点GETした”躍動”を確認できました。いやぁ、よくぞ魅せてくれたぁ。言わずもがな..明日に繋がるワケでね。てな中なれど試合は敗戦。6対8まで追い詰めたけど負...

  4. 哀しみ徒然の日

    哀しみ徒然の日

    驚いたどころではなかった。メディア記事などでも公表。元内閣総理大臣の安部氏は燕ファン。アトムズ時代からという事なんで。ほぼ私と同じ50年以上のファン。更に申せば。4.5年前、官邸勤務の知り合いから。当ブログを読んでるようだと聞いて。とても嬉しかったし支えになってました。そのロイヤルな燕ファンの突如訃報。早朝8時からモニター会議。11時で一旦落ち着いていた私でした。会議内容を整理し資料にしてい...

  5. 重症から一躍ヒーローへ

    重症から一躍ヒーローへ

    昨夜てか先ほど..”同居中”の母ちゃんにね。歌番組やってないかと尋ねられてさ。チャンネルをガチャガチャした挙句。”演歌の花道”やっとるでぇって。でもって暫く一緒に拝見なれど。えっつ?って..桑田さんの曲。真夏の果実を誰ぞが歌ってたり。いやぁ~、オリンピックイヤーっす (^∇^)柔道で兄弟金メダルとか。サッカーは強豪メキシコと手に汗の勝利。2連勝ですか、頑張ってますナ。てな中で今宵も野球ネタな...

  6. あっという間のTONIGHT

    あっという間のTONIGHT

    ひやぁ~って悲鳴が..です。出る暇もないくらいにね。アレヨアレヨと初回5失点。そして相手は今や日本のエース。山本クンって事でしたのでね。まぁ、決して強がりでなく。こういう緊張感のない試合もさ。長いシーズンには必ずあるワケで。完封喰らわなかった..素晴らしい (^∇^)好投手から2得点をGET。打点をあげたのは青木&サンタナ。最終スコアは2対9の完敗。個人的には全く悔しくないのよね。大差で負け...

  7. どっから観る?

    どっから観る?

    そろそろねってか、なんとなくね...開幕ローテとかスタメン打順とか。気になってくるわけでござって。私的には..ってか正確にはね。それを決めるにあたっての”道順”。こっちの方が気になる次第でして。本日てか土曜日の試合が雨で中止。やっぱ田口クンが先発予定だった模様。それより何より..気になるナ。日曜日てか本日の試合先発投手。奥川クンらしいんだけど。因みに2番手で田口が投げるとか。奥川はプロ初の中...

  8. 賞の重み

    賞の重み

    ゴールデン・グラブ賞が決定!そう、青木クンが選ばれまして候。失策0..ふくめ数値も完璧だったし。密かに期待してた当ブログでございます。2011年以来..そうなんですねぇ (^∇^)この年を最後にMLBへの旅立ち。あれから9年ですか、感無量っすね。青木~ おめでとう‼(写真:日刊スポーツ)でもって、タイトル件ですがね...素朴に面白い記事だなぁって。とても興味深く拝見した次第でござった。以下、...

  9. 昨日の友 活躍の嬉しさ

    昨日の友 活躍の嬉しさ

    ベストナインが発表になりまして...ご存じ、この賞は記者投票。かつ優勝チーム優先って”目線”定義あり。これはウチが優勝した時も一緒だから。議論余地ナシでございまする。てな中で、ウッハー ウヒョヒョって..村上クンが選ばれまして候\(^o^)/優勝って前提条件がなければ..セ・リーグの捕手は梅野クンかな?外野は激戦区だけどウチの青木クンかな?いや、贔屓でなく客観的な評価っす。そうは申せど..無...

  10. 育成コーチ制で再起へ

    育成コーチ制で再起へ

    新入団選手発表会...例年ってか毎度の事ではありまするが。実に初々しくて、思わず笑みが出ちゃう。ドラフト1位ルーキーだから。否応にも木澤クンのコメント多々。これがまた微笑ましかった (^∇^)小川さんみたくなりたいって。微笑みを越して、またしてもウルウル。小川が喜んどるだろうなあって。思った瞬間に”ジーン”って来ちゃった。以下、日刊スポーツより。同じスワローズの小川投手を目標としたいと思って...

1 - 10 / 総件数:18 件