"ラジヨガ" の検索結果 4389 件

  1. 京商アルティマSBダートマスター

    京商アルティマSBダートマスター

    予約してた京商アルティマSBダートマスターが届いたので組み立てました。アルティマRB5の頃はラジコンから離れてた時期なので、RB5近辺の知識はありません。フルベアリングと聞いてましたが、ステアリングワイパーのベアリングはプラ軸受けでした。必要なのは850が4個と630フランジが2個。ですが、手持ちには850しかなかったので630は後日入れる予定。プラパーツには部品に番号が振ってないのでちょっ...

  2. チェアヨガブーム終わり

    チェアヨガブーム終わり

    ヨガの先生のチェアヨガブームが終わって良かった。私は痩せてるから筋力つけたいのであまり筋力を使わないチェアヨガはちょっと求めているものと違いました。うつ伏せや仰向けで寝っ転がってするものが多かったけど、今回は久しぶりに体幹使ってきつかった。コレよ!コレ!って感じ。明日は筋肉痛だ。

  3. 羨ましいイベント。

    羨ましいイベント。

    本州方面ではもう完全に春なんですねー。羨ましい。スケールクローラーのイベントも開催されているようです。ゲイシャさんのところで紹介されてます。「平戸ロックミーティング」(←うまくリンク貼れんかった)ゲイシャさんから勝手に写真拝借(NGだったらご指摘ください!)。詳細は分かりませんがエクストリーム系マシンの集まりだったのでしょうかね、多分。もう雪がないってほんとに羨ましい!僕もいつかは本州遠征し...

  4. ボディが余ってます。

    ボディが余ってます。

    エクストリームはToyzuki V2(ボディは未完)スケールクラスはVS4-10 JK と 自作シャーシ ブレイザーSWBクラスはSCX10II YJとまあ、準備は大体整ったのです。その代わり、去年まで使っていた2台、SWBリーフ車に使っていたクラッドボディとBD crawler に使っていたMont-Rockボディが使い道なく余っております。え?売る?うーん、仲間内でどうしてもって人がいれ...

  5. ホットヨガの効果

    ホットヨガの効果

    2022年11月から、ホットヨガに通うようになりました。きっかけは、寒かったから。扇風機がかかって寒いジムよりも、夏のような暑いところに行きたいと思ったことからホットヨガに行って見ました。調べたら、家から10分のところにあり、建物も煉瓦造りでとても可愛い施設です。最初の1ヶ月はお試し価格で安かったこともあり、暇さえあればヨガクラスにいって、様々な種類のヨガを体験しました。ホットヨガに通うよう...

  6. スケールクローラー自作シャーシリベンジ11

    スケールクローラー自作シャーシリベンジ11

    空気レンズ(笑)で有名なパナールってわかります?その後、シトロエンに買われて乗用車メーカーとしては消滅してます。これが、やっぱりメジャーかな?パナールのディナですね。かわいい。で、このパナールのスペルはPanhardなんですねー。わかります?英語読みするとパンハード。そうなんす、パンハードロッド(ラテラルロッド)の名称の語源はこのフランスの自動車メーカーの創始者のパナール・ルバッソールさんか...

  7. XV-02T用ハイラックスボディ

    XV-02T用ハイラックスボディ

    以前製作したトラック仕様XV-02Tのボディが暫定だったのでちゃんとしたボディを製作しました。使用したのはハイラックスエクストラキャブ。GRっぽいカラーリングにしてみました。ステッカーは余ってるのを使ったので、使いたい物が足りないですが。サーキット走行時はロックブロックタイヤなので、このタイヤとホイールは飾る用。この前から足腰の痛みとしびれが悪化してるのでちょっとサーキットには行けなさそう。...

  8. ヨガとホットヨガの効果

    ヨガとホットヨガの効果

    ヨガって、効果があるのでしょうか?ずっと気になっていました。2018年頃から家でヨガをするようになり、気づけば10分間のヨガが毎朝の習慣にもなっていました。ヨガをしていた時には、ヨガの効果は特に感じていませんでした。しかし、2019年のパンデミックをきっかけに生活習慣が変わり、一時期ヨガを辞めてしまっていました。パンデミックになってから家で過ごすことが多くなり、それまで通っていたジムにも行か...

  9. Mシャーシのタイヤ交換

    Mシャーシのタイヤ交換

    僕の家は市内でも豪雪地帯として有名な地域にあります。でも今年は雪解けの勢いがすごいですね。1日に10〜30センチくらいの勢いで雪のカサが減っていきます。これは思いの外、石切再開も近いのか?クマが出てこないことを期待するだけですね。さて、Mシャーシ用のタイヤ買いました。話題のRIDE製60タイヤです。タイヤはインナー標準だしホイールも安いので、とりあえずこれにしました。写真左がヤフオク!落札時...

  10. ミニッツランドローバーディフェンダーにルーフラック

    ミニッツランドローバーディフェンダーにルーフラック

    この前製作したミニッツ4x4の時に部品取りで買ったランドローバーディフェンダー、ボディはそのままだったのでルーフラックを取り付けてみました。この前のミニッツ4x4のボディはアクセサリー付4ランナーなので使わないアクセサリーパーツが残ってるので。位置決めてネジ止めしただけですが。せっかくなので、ヘッドライトとテールライトにLEDを入れました。ルーフライトにもLED入れようと思いましたが、配線が...

1 - 10 / 総件数:4389 件