"リボキャベツ" の検索結果 5 件

  1. リボキャベツ2世

    リボキャベツ2世

    凄い写真を頂きました。スーパーで買ってきたキャベツから育ったリボキャベツからできた種、を育てていただいている名人から。「元気ですよ」って。いや、これ、「元気ですよ」とか超越してる。びっくり仰天凄いなー、能力のある方って。育てて貰ってよかったです。感謝。だって、拙宅のなんてね、まだ、これだもん…(哀)。ただ、紅いですよね、不思議。誰かと交配しちゃったかな…。うちのも(同じ種)紅いんです、赤ちゃ...

  2. マキヲと蒔きもの

    マキヲと蒔きもの

    書きたいがなかなか、な課題が何か、だけを書いてみます。・ユキヒロさんのこと・ビーズ展の中身難しい。後者は写真のまとめ中。約一名様お待ちなので頑張る。仕事で書くものでもなし、思いのままに書きゃあいいのに、それがなかなかできない。馬鹿みたい。で、突如マキヲを載せる。ぶらん亭さまにお見せしたくて。これ、タブレットなんですが、何と、スマホの時もあるんですよ!マジでハガキとか、果てはレシートにも載る!...

  3. カボチャじゃないよ、メロンだよ。

    カボチャじゃないよ、メロンだよ。

    前々回に書いたでカボチャのように思えたこれ日光に照らされて熱い。熟しても皮はオレンジ色にならないし、肌の模様はどこかで見たことがあるような、、、。でも、この模様の果実はアメフットのような楕円形だったはず。ええい、切ってしまえ。そしたらやっぱり、普通は楕円形に育つ白い果実のメロンだった。長い間、お日様に照らされたおかげか、やたらと甘いばかりで、香りはないメロン。やはり前々回でお見せした、土に植...

  4. リボキャベツ、こぼれ種トマト、カボチャかな、ミニ盆栽

    リボキャベツ、こぼれ種トマト、カボチャかな、ミニ盆栽

    前にtsunojirushiさんの所でお見かけしたリボキャベツ。キャベツの芯から新しい葉が出てくるなんて素晴らしい!興味津々、ダメ元でと、とんがりキャベツの芯を窓辺のプランターに埋め込んで、毎日、毎日、水をやった。そうしたら、こんなにたくさんの葉がわさわさと出てきた。でも、キャベツのように巻いてはこない。もっと待っていれば、中心部が巻くのかなあ。貸し農園で育っているキャベツはもっと大きくなっ...

  5. 特報・八重のドクダミ芽吹く

    特報・八重のドクダミ芽吹く

    蝋梅の芽吹きが、たまらなく可愛いのです。ピカピカだ。◇本題です。昨年いただいて、鉢で育てた八重のドクダミ。(混ざらないように)冬、地上部は枯れて消えるので、ちょっとドキドキしましたが、ちゃんと新芽が出ました。良かった。「雑草だと思って抜いた」とか言いそうな人が約1名居るので、札を立てました。で、札にピントが合ったという…送って頂いた時に、お花も付いていましたが、既に花期がおしまいだったから新...

1 - 10 / 総件数:5 件