"リードディフューザー" の検索結果 9 件

  1. 【香りの図書室】12月の香りの図書室特別編はコニャックのポマンダースプレーブレンドで香る

    【香りの図書室】12月の香りの図書室特別編はコニャックのポマンダースプレーブレンドで香る

    木曜日は盛りだくさんなマロウズでした午前中はスタジオマロウズそして午後は香りの図書室でクリスマスのコニャックブレンドで作るスプレープレゼントは100円ショップ恐るべしなリードディフューザー用のクリスマスの飾りと瓶じゃらん旅とは違い日常使いなお土産を中心に香り提案となっていますといっても、少しだけクリスマスなお化粧🔔おうちで素敵な時間演出していただけたら嬉しいな。いつも...

  2. 【アロマテラピー検定】11月6日のアロマ検定に向けての最後のレッスン!アロマ男子の5回目。

    【アロマテラピー検定】11月6日のアロマ検定に向けての最後のレッスン!アロマ男子の5回目。

    Tさんのアロマ検定クラスも今日が最終回来月、11/6のアロマ検定に向けて「勉強しなくちゃ💦」とのこと。なのでリードディフューザー作成の後に香りテストを2問。ミカン科とシソ科「シソ科は名前は浮かばないけど、わかる」「グレープフルーツはちょっと薄いんだなぁ」今、この感じはすごい掴みです試験まではいっぱい嗅いでいただき香りのイメージが固まったところで何科、抽出法、どんな精油...

  3. 早春の香りをまとって〜zoomレッスン〜

    早春の香りをまとって〜zoomレッスン〜

    早春の香りをまとって〜zoomレッスン〜「啓蟄」ですね。長い冬から植物たちも目覚め、春は命のエネルギーが溢れる季節日一日と暖かくなってきますね。早春香り♪どんな香りを思いうかべるでしょうか?香水をあまり見につけない方もリードディフューザーはいかがでしょうか精油の作用は殺菌作用や抗ウイルス作用、抗菌作用などの有用性があったり、ストレスを感じる方は鎮静作用やリラックス作用のあるもの。更年期やPM...

  4. リードスティックについて/ご伝達事項

    リードスティックについて/ご伝達事項

    先日のワークショップにご参加頂きました方からご質問がありましたので、記載しておきますね。ご自宅で使用するお部屋の大きさにもよるかと思うのですが、リードスティックをアロマ溶液にさし込むと間もなく香りが漂うようになると思うのですが、香りが少しきついかな?と思われた場合には、スティックの本数を減らして下さい。最初少なめの本数を入れ、そのうち香りが薄らいで来ましたら(もっと香らせたいと思われるのであ...

  5. クリスマスscent リード・ディフューザーW.S. ご案内

    クリスマスscent リード・ディフューザーW.S. ご案内

    今年も早いもので、ホリディーシーズンが近づいて参りました。 f o l i a g e では、毎年恒例クリスマス・フェアを、12/5(日)に開催致します。また、その日の午前中に、手軽にご参加頂けますクリスマスの香りのリード・ディフューザー作りのワークショップを開催致します。室内に香らせるクリスマスの香りは、きっとホリディーシーズンに彩りを添えてくれることでしょう。ご参加頂きます皆様には、S...

  6. 最後はリードディフューザーのブレンドデザイン

    最後はリードディフューザーのブレンドデザイン

    長々とお休みしていたのですがNさんのブレンド最後の作品作りリードディフューザー作り設定はお家のリビング.............当初はそうだったのですがお話ししていくうちに違う発想も香りを嗅ぐとイメージが膨らんで最初と違う設定にそれも楽しいことですね8種の精油をどんな風に形にするのか悩ましい滴数配分今日は教科書に載っていない和精油も使います毎回最終回はちょっとレア精油や和精油などもお使いいた...

  7. 春の香りブレンド「崩れない香り」

    春の香りブレンド「崩れない香り」

    冬バージョンのリードディフューザーから春の香りへアロマブレンドデザインの修行のテーマは基本の香りで崩さない香りディフューザーにすると水との相性で香りがぼんやりになる時がある今回はバランスで悩んだけどいい仕上がりになったと思いますダイソーのお花も可愛いのがいっぱい実はトイレのお花も変えました!教室でクンクンしてくださいねお待ちしています!テーマは春「前に向かって」レモンオレンジベルガモットラベ...

  8. ブレンドデザイナー クリスマスリードディフューザー作り

    ブレンドデザイナー クリスマスリードディフューザー作り

    今日は講師会勉強会に引き続いて月に1回のアロマブレンドデザイナー クラスそして特別編1000円の材料費プラスでクリスマスのリードディフューザー作りとなりました一人一人の個性が違う香りと花々実はぜーんぶ100均で揃えています!香りが伝えられないのが残念ですが!本当に素敵な香りが揃いましたそして香りネーミングもおしゃれですわいわいがやがやしながらもパレット選びは真剣そのものさて熟成期間が終わりお...

  9. 教室の香り秋の感じ

    教室の香り秋の感じ

    教室の入り口の香りが変わりました「秋の感じ」って感想もいただいています実は秋の感じを感じた方すごい!30滴のブレンド精油の中に1滴だけ金木犀が入っているから今回のテーマは先日購入したフランシス・クレジャンの香水で勉強したローズabs.と柑橘の組み合わせその中にはバイオレットリーフもちょこっと。。。そしてイタリアでゲットしたバイオレットフラワーも入ってるからこの精油がなくなったら作れないレシピ...

1 - 10 / 総件数:9 件