"ワークショップ" の検索結果 47353 件

  1. 高の原。クラフト市、初開催まで1ヶ月を切りました!

    高の原。クラフト市、初開催まで1ヶ月を切りました!

    初開催4月16日までいよいよ1ヶ月を切りました。高の原meets、飲食店舗様もクラフトブースもまだ出店可能ですのでお悩みの方は是非ご応募下さい。ご質問等ございましたらお気軽にご連絡下さいませ。只今、様々なジャンルの方々に多数ご応募頂いております。キッチンカーは入れません。高の原駅には沢山の方々が訪れます。年齢層も幅広く、色んな方に楽しんでいただけるイベントにしたいと思っています。また高の原に...

  2. Bobinage溝口”指吸快子のかわいい手芸教室”

    Bobinage溝口”指吸快子のかわいい手芸教室”

    先月OPENしたJANOMEさんのパイロットショップ”Bobinage溝口”、OPENワークショップの際にご案内をさせて頂いてそのままになっていたのですがやっと正式のご案内です。毎月第2土曜日の午後、「指吸快子のかわいい手芸教室」を持たせていただく事になりました。皆さんで同じ物を作る教室ではなく、皆さんが作りたい物をそれぞれ持ってきていただいて、レッスンをさせて頂く内容の講座です。「何を作っ...

  3. 散歩で・・・

    散歩で・・・

    すごく寒い時期は早朝の散歩はせずに日中せっせと住宅街を歩いていました。暖かくなってきてからは土手を散歩しています。今朝はずいぶんと久しぶりに会った(3ヶ月)柴犬の…名前は忘れてしまいました(笑)ひろ君と同じアレルギーを持っている子でドックフード選びとアレルギーが出たときの対処法についてしばらく話し込んでしまいました。そしてなでなでさせてもらうのが恒例です~毛触りが何とも言えずいい感じ~うっと...

  4. 明日からイベント。。。

    明日からイベント。。。

    明日からイベントが始まります😊作品作りもなかなかはかどらずでしたが少しずつ頑張りました😅「女の子あみぐるみストラップ」そして「男の子あみぐるみストラップ」布小物も作りたかったのですが小さな子供(孫ちゃん)がいるのでミシン、針などの作業はなかなか出来ず😢💦ちょこっと出しての作業編み物になりました。イベントに間に合って良かったです。こちらのイベントでお待ちしております😊毎回好評の「多肉植物の寄せ...

  5. 森田MiWさんの「いとしきモノ展」

    森田MiWさんの「いとしきモノ展」

    日曜日まで〜なので再び町田へ苔石ブローチのワークショップの休憩時間に展示を見ようかな‥なんて甘すぎで何も見ず休憩なしで刺繍していたので今日はどっぷりMiWさんの世界に浸ってきました‥制作過程もおもしろかったかわいい!完売のハンカチの上にイエティ万歳ぽってりしたラインのトートバッグは紙で作った試作もすてきでしたお気に入りはヤミコとヒカリコ混雑していなかったのでアニメーションを2周みて「森が生ま...

  6. 春の草原クレイクラフト作品展開催中

    春の草原クレイクラフト作品展開催中

    広島三越7階ステラの仕立屋さんでは3月14日(火)~20日まで<モーモーアート>クレイクラフト作品展を開催しております。また期間中にワークショップも開催予定です。ワークショップ①こいのぼり粘土でこいのぼりを作ります。②マグネットリバティプリントの布でマグネットを2個作ります。日時①3/14(火)、15(水)、20(月)②3/16(木)、17(金)各日午前11時~、午後1時~所要時間約60分参...

  7. 日本家族と子どもセラピスト学会で発表しました

    日本家族と子どもセラピスト学会で発表しました

    学会発表を終えて 2023年3月、日本家族と子どもセラピスト学会で発表する機会を頂きました。学会で発表!!このチャンスをくれた阿部ゆかり先生、斎藤学理事長、学会理事のみなさま、学会事務局のみなさま、学会発表をされた他の発表者のみなさま、ご協力を快諾してくださった方に感謝申し上げます。そして、発表を聞いて下さった方々、感想を伝えてくださった方々に感謝申し上げます。ありがとうございます。 この...

  8. nowaki絵本ワークショップ第11期募集開始します。

    nowaki絵本ワークショップ第11期募集開始します。

    nowaki絵本ワークショップ第11期募集プロを目指す方、お待ちしています。開催形式オンライン(ZOOMを使用)前もってデータにてお送りいただいた絵本ラフを、ZOOMの画面共有機能を使用して読み聞かせの後、講師が講評します。オンラインですので、全国どこからでもご参加いただけます。独りで制作しているけど行き詰まっているという方や、絵は描けるけどお話が思いつかないという方、これを機に絵本に挑戦し...

  9. nowaki絵本ワークショップ第11期募集開始します。

    nowaki絵本ワークショップ第11期募集開始します。

    nowaki絵本ワークショップ第11期募集プロを目指す方、お待ちしています。開催形式オンライン(ZOOMを使用)前もってデータにてお送りいただいた絵本ラフを、ZOOMの画面共有機能を使用して読み聞かせの後、講師が講評します。オンラインですので、全国どこからでもご参加いただけます。独りで制作しているけど行き詰まっているという方や、絵は描けるけどお話が思いつかないという方、これを機に絵本に挑戦し...

  10. 人生の整理と、まだある野望

    人生の整理と、まだある野望

    河内の林業地で植林ワークショップをさせてもらって早14年。あるきっかけで久しぶりに山主のOさんに連絡をしたら2年前に枝打ちを済ませた桧ちゃん達の写真が送られてきた。僕はこういうの全然できないんで~。と、、、わざわざ奥様と山に行ってスマホで写真を撮り奥様からメールを頂いた。恐縮です!!!第12回もくちくカフェ。かつてのブログ記事を見つけて読み返すと、何とも涙ぐましい地道な活動。定員10人程度の...

1 - 10 / 総件数:47353 件