"三島湖渡辺" の検索結果 121240 件

  1. こんな嬉しい日があるから

    こんな嬉しい日があるから

    まだ肌寒い朝の5時半に家を出て、8時に三島に到着。この日の目的は子供の墓参り、花屋さんの開くのには少し早いので、最初に三島大社にむかい、神職の方々が境内を清められている中、お詣りさせていただきました。桜はもう一歩です。それでも、池の脇の枝垂れ桜が出迎えてくれました。枝垂れ桜はこの日の青空と池の間をソメイヨシノよりやや濃いめの色合いが彩どり、春の到来を喜んでいるようです。まだ少ししか咲いていな...

  2. 3-18/108-7北海道テレビ放送「ひかりのまち」脚本遠藤彩見演出多田健 企画・プロデューサー四宮康雅(アングラの帝王から新劇へ)

    3-18/108-7北海道テレビ放送「ひかりのまち」脚本遠藤彩見演出多田健 企画・プロデューサー四宮康雅(アングラの帝王から新劇へ)

    1999年11月4日(木)~21日(日)「美しきものの伝説」作宮本研演出木村光一音楽宇崎竜童新国立劇場中劇場2000年1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵徳川三代」脚本ジェームス三木演出重光亨彦他総合指揮河合淳志すまけい伊達政宗役7月16日放映より~~1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵徳川三代」脚本ジェームス三木演出重光亨彦他総合指揮河合淳志すまけい伊達政宗役7月16日放映...

  3. 氷キラキラ ~榛名湖~ (2023/3/4撮影)

    氷キラキラ ~榛名湖~ (2023/3/4撮影)

    この日(3/4)の早朝、榛名湖へ氷の撮影に…湖面の氷が解けたり、また氷ったりを繰り返しその欠片が朝日に輝く瞬間を撮りに行きました湖の西岸で待機(6:16)夜明けの瞬間、これだけでも絶景朝日が凍った湖面に射しこみだし、撮影スタート(6:35)北海道で見られるジュエリーアイスに似てなくもない⁈湖で、時々ゴーンと不気味な音がします氷が割れる、あの御神渡りができるときこんな音がするのかな~、と想像そ...

  4. 点字ブロックの日

    点字ブロックの日

    四季の散歩道で見た「小さなお堂」さて、「磯窯(いそがま)」とは、早春のまだ寒いうちから海に潜る海女が、浜につくる焚火のこと。焚火の周りは囲まれ、男性は入れない。ところで、今日は、点字ブロックの日である。岡山県視覚障害者協会が2010年に制定。1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設された。芭蕉の句(春・9)「鮎の子の白魚送る別れ哉...

  5. 第一只見川橋梁ビューポイント@福島県三島町

    第一只見川橋梁ビューポイント@福島県三島町

    道の駅 尾瀬街道みしま宿の直ぐ近くにある第一只見川橋梁ビューポイントから、朝一番の只見線の列車を待って撮影しました。そして、次の目的地に向かう途中の風景もイイ感じだったので撮影させて頂きました。

  6. 「Winny」

    「Winny」

    2003年におきたWinny事件を題材にした作品だ。そう言えばWinnyってその後どうなったのだろうと思い、映画を観た後に調べたが、MSやセキュリティ会社がWinnyによるファイル転送をブロックするプログラムを組み込んだため、現在はMS製品では使用できないらしい。それを知ると、本当にWinnyは時代のあだ花だったんだなと思った。東大で助手をしていた金子勇(東出昌大)は、P2Pファイル共有ソフ...

  7.  日帰りバスミステリーツアークラブツーリズム

    日帰りバスミステリーツアークラブツーリズム

    日帰りバスミステリーツアークラブツーリズム8:00東京駅集合バスで出発海老名でトイレ休憩し静岡方面へ向かいました。小田原フラワーパーク早咲きの桜水仙温室の中にはランなど真っ盛りではありませんが楽しめました。三島大社は桜はまだまだ固い蕾開花には時間がかかりそうな状態なので観光きゃくも少なく静か鹿がのんびり日向ぼっこしていました。お土産の野菜干物5kgくらいありました。

  8. 琵琶湖の春

    琵琶湖の春

    FUJIFILM X-T5+FUJINON XF50-140mm琵琶湖のほとり高島にある古刹梅の花が満開湖を渡る風が、花の香りを運んできてくれましたX-T5画素がUPして立体感が増した気がします相原正明写真展情報です富士フイルムフォトサロン大阪会期3月17日~3月23日10:00~19:00 最終日は14:00閉館最終日入場は13:50会期中無休入場無料アクセス地下鉄御堂筋線「本町」駅下車3...

  9. (今日後半)7二十曲峠から③石割山ハイキング

    (今日後半)7二十曲峠から③石割山ハイキング

    (山中湖14-5℃ / 東京15-9℃)(今日前半から続く)明日の天気予報は雨。。で、予定していた富士見ハイキングを今日やっちゃおう。。ザックもクルマに積んでるし。。手っ取り早いのは先週、山道の積雪で諦めた二十曲峠から25分の石割山かな。。で、ふじてんスキー場から国道139・413を戻り、忍野入口から取り付きの忍野田園に向かいます。。二十曲峠(中央辺りの薄茶にハゲた辺り)辺りももう雪は無さそ...

  10. 3月後半&4月〜のスケジュール♪

    3月後半&4月〜のスケジュール♪

    春ですね。隣の家の梅が満開で綺麗!ここ2〜3週間、喉の不調と、それにまつわるなんやらやらで。。。このBlogにきちんとスケジュールをUpしてませんでした。。(Facebook、公式サイトには載っけていたのですが。。という言い訳)そんなわけで♪【3月後半&4月〜以降のLIVEスケジュールです】★3月23日(木) 六本木REAL DIVA'S ConoUnit -コノユニ- 小野ひとみ...

1 - 10 / 総件数:121240 件