"下駄" の検索結果 95 件

  1. 2022年覚王山秋祭最終日です

    2022年覚王山秋祭最終日です

    仕事途中でトイレ!たたみ表の下駄を外で仕立てるのは実は大変な作業なのですおしゃれなお客さまが多くてこだわりも個性も強めな方が多く集まるイベントのひとつ戻ったら続きがんはります!17時までですが少し前に挿げの受け付けは終了させていただきます。。。

  2. 2022年難波神社キモノフリマvol.9最終日です

    2022年難波神社キモノフリマvol.9最終日です

    あっという間ですね始まる寸前は会場ま広くって主催の古今堂さんは奥で二人してちょいノンビリ下駄台も追加補充しながらお待ちしております昨日なかったものもありますよ!ご覧あれ!です

  3. 2022年奈良アートクラフトフェア最終日です

    2022年奈良アートクラフトフェア最終日です

    会場の雰囲気です気温、風通しともに抜群!ここで布団敷いてお昼寝したいですベンチあるのでクッション欲しいなー他所で大っきなイベントがかぶっているらしくて、こちらは終始のんびりです今回、ワクチン接種証明で晩ごはん付きで激安に泊まれたとか、クーポンいただいたとかの“おまけ”が凄くてそちらを満喫したといいますか…テキトーにゴキゲンで帰れそうです来週は「難波神社キモノフリマ」帰ったら低反発下駄台の製作...

  4. 2022年泉北高島屋出店最終日です

    2022年泉北高島屋出店最終日です

    開店20分前に流れる社歌爽やかで耳あたり良くって重苦しい感じでないのが印象的開店前の明かり少なめの売り場最終日は午後3時までですなので挿げるのはもう少し前に受け付け終了します泉北高島屋まで足を運んでくださりありがとうございましたこの後のお出かけ出店は秋になる予定です8月の黒江下駄市は中止が決まっていて…う~ん、残念です!通常の店営業になりますお盆休みの予定は未定ですのでまた改めてご案内させて...

  5. 2022年難波神社キモノフリマvol.8最終日です

    2022年難波神社キモノフリマvol.8最終日です

    あと数時間でおしまいですが…愉しく開催しておりまーす入り口ではパン屋さんがお出迎え中安心素材のパンが美味しくてOPEN前にお買い物しちゃいました建物内は過ごしやすいですね外は真夏なみなので日差しに気をつけてお越しくださいませ来週は有松絞り祭りです低反発の下駄台を作って持参します頑張らないとー!です

  6. 2022年戸越銀座キモノフリマ二日目です

    2022年戸越銀座キモノフリマ二日目です

    二日目も朝からず~っと下駄挿げさせていただきました雨もあがって一安心お客さまがいない一瞬の隙の店内の様子初日にバタバタでほとんど出せずの台をようやく並べて…明日は最終日ですよろしくお願いします~

  7. 2021年岡山ハンドメイドフェスタ最終日です

    2021年岡山ハンドメイドフェスタ最終日です

    最終日のゲストはキャシー中島ファミリーさんつるの剛士さんたくさんの来場者さんになりそうですね今日も10分繰り上げての開場です早くから並んで待っている姿見てると気合いが入りますね鎌倉彫のこっぽり合わせ柄でカワイイです螺鈿細工の二本歯の下駄キラキラ✨こちらは男物の右近下駄磨き出しの渋~いのがたまりませぬ!ほかにもまだまだご紹介したいコたちがたくさんです

  8. 2020年キモノ日和の夏祭りでした

    2020年キモノ日和の夏祭りでした

    開催日にアップできず。。、あっという間の一日でした挿げた下駄の画像も撮れずろくに接客もできず申し訳ないとは思いつつ皆さまそれぞれ手に取って楽しんでいただてる姿に内心ホッとしながら改めて弟子ちゃんのありがたさをかみしめてました(有松絞りとクリマに修業助っ人お願いしてるのです)このご時世にもめげず精一杯の配慮をして来られたお客さまはもちろん主催・出店者の皆さまありがとうございました&お疲れさまで...

  9. 2020年キモノ日和の夏祭りに出店します

    2020年キモノ日和の夏祭りに出店します

    難波神社です境内ではぐりぐり日和の夏マルシェ同時開催ですhttps://facebook.com/events/s/%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%83%8E%E6%97%A5%E5%92%8C%E3%81%AE%E5%A4%8F%E7%A5%AD%E3%82%8A/821323391700781/?ti=clいつもならこの時期は出店ラッシュなのでのんびり感吹き飛ばして楽しまなき...

  10. 2020年浜松クラフトフェア二日目!

    2020年浜松クラフトフェア二日目!

    空が明るいです~下駄おろし日和あんまり目に止めていただけなかった鼻緒挿げるとこれがなかなか素敵な仕上がりに白地なので汚しそうですがまそんときはそんときかな出店中なので使い捨てタイプで今日は暑さとの戦いの予感たしか昨日は長袖が恋しかったのにね浜松餃子おいしかったよー画像ないですが。。。

1 - 10 / 総件数:95 件